バリボーママのひとりごと♫

福岡発東京経由シカゴ行!ご主人様よっちゃんの仕事の関係でシカゴへ。約7年の駐妻生活を経て帰国、今に至ります☆

adoption

2021年02月28日 | シカゴ生活
先日、前々から観たいと思ってた映画が
テレビで無料視聴できる期間のリストにあった

「The instant family」という映画

さくっと言うと…
ある子供のいない夫婦が
訳あって施設で暮らす子どもを養子に迎えようと
里親制度を使って一緒に住んでみる…的な内容

trailer/予告編を見る限り
コメディ要素が強く、ぎゃはぎゃは
笑える面白さだと思ったのだけど…

実際観たあとは
めっちゃ考えさせられたなぁ


adoption/養子縁組 や  foster care/里親制度
こちらでは割とよく聞きます

adoption=法的手続きあり
foster care=法的手続きはなく、一時的に(もしくはadoptionの前に)面倒を見る

意味的にはこういう違いがあるようですが
親が育てられない、または親がいない、など
さまざまな理由で施設に預けられている子は
ベビーちゃんからティーンまで
びっくりするほどの数の子がいるそうで…この国の抱える問題のひとつ


アタシも養子を題材にしたfostersっていうドラマに
はまってめっちゃ観てたし
(ドラマの題材になるくらい日常に普通にある、といえる)

実際周りでも養子の話を普通に聞くし、いるし…


あるお知り合いファミリーはね、
子供が5人いてバスみたいな自家用車に乗ってるのだけど
実はそのうちふたりは養子だと…

もともと三人も子どもいるのに
さらに二人の…言い方は悪いかもしれないけど「肉親以外の子」を
面倒見て育てているわけです

どういう経緯でそうなったのかは知らんけど
「慈愛」「博愛」の気持ちと経済的余裕がないと
…いや~、気持ちはあっても
なかなか実際に行動に移すのは難しいよね

そのご夫婦、
見るからに人のよさそうな
温厚そうな、
余裕がありそうな感じだったのだけど

養子の事実を知ってからは
ただ「やさしい」とか「人がいい」って言うだけでなく
彼らに対する「尊敬」の気持ちがアタシの中に生まれました

実際、アタシも人助けはしたい
世の中にさびしい思いや
つらい思いをしている子がいると思うと心が千切れそう
だけど…現実としてやっぱり…養子とか里親って
責任背負う自信は持てないです

アメリカでは
里親・養子縁組、たくさんいると知って「すごいな~」と思ったけど
その反面、
産み捨て、ティーンの妊娠、ドラッグ、ネグレクト、暴力…
そういう問題がたくさんあるってこと

アタシの願いはただひとつ
子どもたちが笑顔で過ごせる世界であってほしい

ちょっと発言が壮大すぎる
だけど…映画を観て本当にそう思いました
映画では最後、
法廷で養子縁組の手続きを取って終わるのでハッピーエンド
実際はそんなに簡単なことじゃないんだろうけどね
でもハッピーで終わってくれてよかった

養子縁組に関しては
渡米からかなり初期のころに
びっくりした記憶があるのに
そのころはほかにもびっくりすることが多すぎて
記録するのをすっかり忘れていた

…ってことで
いまさらながら記録。

黄色と緑

2021年02月27日 | シカゴクラフト
今年は
クリスマスツリーを片付けないぞと決めておりました

次がアメリカ最後のホリディ
なので『片付けとる場合やなかばいっ飾れるだけ飾っとかな
…という気持ちからです、はい

でもさ~
やっぱりあったかくなってきたらなってきたで
クリスマス引きずったままもどうかな~と思い始め

考えた挙句…
昨晩のうちにオーナメントだけ片付けて
本日、クラフト系ショップのオープンを待ってゴ~~

ふふ、黄色と緑のオンパレード

レモンにはまっているのはご存知だと思いますが
買いすぎじゃね?

いいと、いいと
毎日目にするところなので
せっかくなら飾りたいじゃな~~い

で、このようになりました


緑と黄色のオーガンジーとレモンのリボンをぐるぐる巻き


クリスマスツリーはでかすぎて
日本につれて帰れませんが
レモンとその他はリースに形を変えて
日本につれて帰るつもりなので無駄遣いではない
…という自分への言い訳

ちょっとクリスマス感は減り、
春らしいさわやかな風が吹いてない
…吹いてるでしょ
吹かせてみせます!

止まれません

2021年02月26日 | シカゴ生活
左をみると

右を見ると

これ、同じタイミングでとまった交差点の様子
(緑の矢印は歩行者用の線。決して停止線ではございません)

皆さん、なかなか停止白線ちょうどで
イイ感じには…
止まれませんですの
このような光景、よく見かけます


ちゃんと白線でとまりたいアタシとしては
なんとも気持ちが悪い状況


ついでにいえば
信号の変わる順番のシステムわかってるだろうに
フライングしようとしたり

隣が出るより先に行きたいのか
レースカーよろしくブンブン吹かしたりなさいます

たぶん…小っちゃいことは気にせんのだろうね

こおんなに広いし…
誰にも迷惑掛けとらんし…

こちらでは
気にするアタシのほうが『変な人』の位置づけなのかも知れません


朝、お気に入りスポットで。

2021年02月25日 | シカゴ日常
ここ2、3日
太陽が出てちょっとずつ暖かく感じます

かまくら
イグルー(英語ではそういうらしいです)
積み上げられた大量の雪
なんでんよかばってん
融け始めました


地面が少しずつ見えてきて
春がそろりそろりと近づいてきとる感じ
うれしいね

太陽の恩恵を少しでも受けようと
日々日当たりのいい場所を移動しながら過ごしとるんやけど
最近の太陽の傾き具合だと
朝はこの場所が最適


ヴぁいたみんD生成のために
背中に日光を浴びながら
朝からダイヤモンドペイント~


Stampin' UP part 89

2021年02月24日 | Stampin' UP
学校や習い事の送迎も
弁当作りも、時間に追われることも
自分の出かける予定もない毎日

ずーっと家におることが全く苦痛じゃないって知って
自分でもびっくり

そしてそして…ほぼ誰にも邪魔されることなく、
思った通りに予定をこなせるって、サイコーだぜ~

一日中パジャマ、ノーメイクで
(むしろ顔洗うのも忘れるほど)
日々マイペースでクラフトばっかり楽しんでます
うひひ

ど~も~アタシです

はい、本題。

ちょいと小さめカード


今ハマってる色、Mint Macaron/ミントマカロン
名前がかわいい




もひとつハマってる、レモン柄
全部入った「オールインクルーシブ」のキットで購入したものだけど
作るうちにだんだんアレンジして3種類別のデザインに…

お手本通りバージョン

マイナーチェンジバージョン

勝手に作ったバージョン

…と、こげん感じになりました

どれもかわいいけどね(自画じーさん

こちらもハマってる紙袋

前回試行錯誤で作った大きいのを、
ちょいと小さめサイズにリサイズ。
同色のリボンもつけて

好きすぎて箱まで作ったbiscoffのクッキーが…

ぴったんこ


さらに派生してミニミニサイズ紙袋

もはや「紙袋」と呼べるものではなくなってしまった
ちっちゃすぎ~
チョコにイチゴのへたを付けるアイデアは
アタシのデモンストレーター、マリッサのアイデアを拝借
strawberry idea:cased Marisa from Kitchen table stamper


立体
実はこれ、1inch and a half/約3.5センチ四方のちびっこい箱

上につけてるbow/リボンが作りたかったんですっ
大きいサイズを作ってる人のチュートリアルを見ながらリサイズ。

紅茶セット

三角錐の箱入りティーバッグが3個入ってます

最近のお気に入り、イチゴちゃん

box:cased Julie from Paperpixie
strawberry choco idea:cased Marisa from Kitchen table stamper



ギフトカードホルダー

もちろんcoffeeの切り抜きがたくさんあるから

長年続けている「リタイアペーパーシリーズ」
今回で使い切りのこちら様たち、Island Indigo/アイランドインディゴ




このちっちゃめのカードは

箱もお揃いで♪


はい、こちらは「捨てきらんシリーズ」

ごみじゃないよ、部品部品
どんなカードになるかは次のお楽しみ




シェアハウス、始めました。

2021年02月23日 | シカゴ生活
今朝のニュースで
『凍ったミシガン湖の氷が解けて壊れ始めた』と言ってました

沖からどんどん
氷の陸が融けて流れていくさまは
ちょっとわくわく
だって、あったかくなっとる証拠やもんね

近所でも
屋根の雪が融けてつららになっていたのが
つららすらも融けて水が滴る音が
どこかしこから聞こえてきます

そんな今日はなんとびっくり45°F/7℃
もう半袖の人も見かけました

春はすぐそこかもしれんなぁ
ま、そんなに簡単に騙されんけどね
一旦油断したところで
また雪に襲われたりするっちゃんね~


そうはいっても
が近づく音を感じるのはうれしいもんです


さて、そんな春の訪れを感じると…始まります
シェアハウス
誰と~って
もちろん…ありんこです、はい

あいつら、
勝手に家宅侵入してきて
勝手にシェアハウス始めます

もう6年目ともなると
だんだん慣れてきて(ちょっと感覚がおかしくなるよね
共存も一つの生き方かも…と思ったり

だけど結局…毒殺するんだけどね


もう設置済み
これが効くまではハウスをシェアして差し上げようと思う次第


危ない!狙われているぞ!

2021年02月22日 | シカゴ生活
昨晩もまた雪が降りました
降ったけどね~もう勢いはなかった

最近気温がそんなに下がらなかったからか
これまでの積もり積もった雪も
ちょっとずつ融け始めてます

でそうなるとこちら様方が大量発生
つらら様


お気に入りの階段で暖を取ってると(ダジャレやないよ

何かが見える

近づいて確認すると
巨大なつらら様

でっかいなぁ~っと思ったその日の午後
郵便を確認に行くついでに見てみると…

なくなっとる


足元を見たら
巨大なつらら様、落下


コレの下におったら
間違いなく事件が起こるよな…

皆様お気をつけて
狙われとりますぞ


順番むずい!

2021年02月21日 | 英語
なんの順番が難しいかって…それは
英語の形容詞の順番

たとえば…
「美しく」「小さく」「黒い」「若い」猫

日本語では
「小さな、黒い、美しい、若い猫」でも
「若い、黒い、美しい、小さな猫」でも
たぶんそんなに違和感はないと思うっちゃけど。

ある日あるとき
英語にはそれなりの順番があると知って
正しく言いたいと思ってるからか、
言葉にするときに
一旦「」と考えるようになってしまった

ある程度自由のあるルールらしいのだが
ネイティブに自然に聞こえるのはこのような順番らしい…



アメリカ人のセンセに前に聞いたときは
how big?(大きさ)
how old?(新古)
what color?(色)
where from?(どこから)
what is it made of (何からできてる)
それからnoun/名詞

こんな感じかなぁ…って言ってた


そげんこと一瞬で考えながら話せんやんっ

さっきの猫の例でいうと
「beautiful, small, young black cat」ってなるってことか…むずっ

自分のためにいくつか例を残しておこう

黒い小さなビニール袋 a small black plastic bag
古い綿の白いシャツ an old white cotton shirt

美しい黒い長い髪 beautiful long black hair
道幅の広い長い道 long wide avenue

これをひたすら口で言いながら繰り返し、
…違ったら違和感を感じるくらい繰り返して…
慣れるしかないっつーことだ

はぁ~
エイゴ、ムズカシイネ~

しかし、このハナシを王子にしたらね…
『たぶんオレのネイティブのトモダチも
ちゃんと言えてないと思うよ…』とな
あはっはは~
それは安心安心


キターーーー☆

2021年02月20日 | シカゴクラフト
うふふ、いひひ
11月のブラックフライデーセールで
オーダーしたヤツ、届きました
ペイントwithダイヤモンド


今回はね、前回作ったコーヒーのヤツの
およそ6倍


時間も大変さも楽しさも6倍だと思うと
ゾクゾクします

ダイヤモンズを袋から出してみる

さすが、サイズアップした分、ダイヤモンドも多いね~
てかさ、…どれか袋の口が閉まってないな

さっそく違う色も混じっとるし

開いとるやつ、発見


リビングの一角にステーションを設置

これで、いちいち片づけんでもいい、だしっぱなし
こんな準備すら楽しすぎ~

でさっそく開始


出来上がりを楽しみにちみちみ毎日やってま~す

今日の出来事 2021.2.19

2021年02月19日 | シカゴ日常
午前の部
普段あまり買い物に行かないALDIというスーパーでの出来事。

レジでお金を払うとき…
いや現金で払うことはほとんどなく
だいたいクレジットカードなんだけど、ね

いつものようにカード内蔵のチップを読み込む
レジ横のちいさな機械にカードをぶち込んだら
お姉さんが「No, no…blah blah blah…」
…何か言いながら
レジに張り出されたお知らせのようなものを指さしている

よくわからんままに読もうとしたけど…
だいたいそういう時って全く英語が入ってこんのよね
読むのも遅いし…

で、しびれを切らしたお姉さん、
アタシがチップ読み込みのところにぶっさした
アタシのクレジットカードを引っこ抜いて…

その小さな機械の画面に
カードの裏面をピタッとくっつけた
そして「Okay」とにっこり


え、え、待って
今何やったん
で、アタシ
「え~~~~~その『ぴ』って何~~~
That's news to me」と思わずポロリ…

お姉さん、アタシの『ぴ』って言ったのが
ツボったらしく大声あげて大爆笑
で、そんなやり方があるのを知らなかったアタシに
カードの裏にある『ぴ』できますよ~のマークを見せながら
「It's kind of cool, right?/すごいよね~」と
にやけながらやり方を教えてくれました

いや~世の中のテクノロジーって進んどるんやね~
カード読み取り機の横についてるスライドを「しゅっ」とか
マイクロチップ読み取りに「ぶすっ」とぶっさすとか
そこまではついて行けてたんだけど…

今や時代は「ぴ」なんだね~
…って出かけんアタシが知らなすぎ


一つお勉強になりました

午後の部
王子の運転練習もかねて
ちょっと遠くのお店までお買いもの

もうすぐ予約する予定の
ドライビングスクールの実技練習は
最低でも1時間半は運転するので
少々長い時間運転しても耐えられるように練習中ナンです

びびった回数の単位を「ヒヤリ」とするならば
…今日はたった2ヒヤリ

そのヒヤリレベルに
ドキドキ、ワァオ、バクバク
3段階があるとしたら…今日のヒヤリはバクバクレベル

…最上級

とにかく王子の運転は慎重なので
運転自体は全く問題ないっちゃけど

周りの車のみなさんの乱暴運転具合や
王子がまだ経験してないシリーズが出てきた時が
正直…ケツの穴がキュ…oops…でございます
今は特に雪かきされた雪が
壁のように立ちはだかった状態なので
見通しも悪いし、ね

とにかく無事でよかったよかった
帰ってきた王子開口一番に「お、おなかすいた

だよね~
約40分間のドライビングは緊張の連続っす
体力も消耗しただろうよ

そんなアタシも…疲れた~
こんなに身が縮みあがる思いをしても
体は縮まんって…納得いかんわ~
ちょっとくらい痩せてもいいのに、ね

はい、そんなこんななHappy Friday
皆様よい週末を