私のレコード・ライブラリーから

私のレコード/CDコレクション紹介

カラヤン&ツィマーマン=シューマン&グリーグ 「ピアノ協奏曲」

2012-11-26 16:25:47 | ヘルベルト・フォン・カラヤン

 カラヤンは1980年5月、「ザルツブルク聖霊降臨祭」で当時新鋭のクリスティアン・ツィマーマンとショパンの「協奏曲第2番」で初共演、同年9月の「ルツェルン音楽祭」でも同曲を演奏、翌1981年9月にこの注目のコンビで初レコーディングされたのが写真のシューマンとグリーグの協奏曲だった。(写真/独グラモフォンLP/2532 043)カラヤンにとっては両作品ともギーゼンキングとの1950年初頭のモノラル録音以来のものである。

 とりわけグリーグの協奏曲はカラヤンの演奏記録によれば1940年12月アルトゥーロ・ベネデッティ=ミケランジェリ(管弦楽=ベルリン国立歌劇場管弦楽団)との共演以来、実際のコンサートで演奏されることはなかった。その意味でもこのデジタルによるステレオ録音は今となっては貴重な記録と云えるだろう。また余談ながらカラヤンはショパンの「ピアノ協奏曲」録音は行っておらず先の「第2番」をツィマーマンとの実演で取り上げたのみである。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿