ブルーベリー狂想曲

岩手県紫波郡という寒冷地でノーザンハイブッシュを中心としたブルーベリーを育てています。

アメシロ被害拡大中

2010-09-14 | 資材、害虫、用土、肥料
タイトルは恐ろしいですが、うちのブルベリの話ではありません。
岩手県内の話です。


9月8日の地元新聞にアメリカシロヒトリの被害に関する記事が掲載されました。
読めば今年は猛暑の影響でアメシロが異常発生したとのこと。
以前の記事で「栗の木がかなりやられていた」と書きましたが、栗の木だけじゃなく街路樹も相当なダメージを受けているらしい。



↑9月8日の地元新聞。
大きな記事になっているように被害は深刻です。
遂にうちの店でもアメシロ対策グッズが売られるようになりました。


我がちけぞうナーセリーにはアメシロがいません。
全てテデトールで駆除しました。
今年は凄い数が発生しましたよ
よくまあテデトールで対処したもんだ(笑


ちなみに。対応策として4mmネットが有効です。
ネット内にはほとんど被害が発生しませんでした。
もちろん来年異常発生しないことがイチバンなんですけどね~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿