Like a weather craftsman

自分の趣味などについて、思いつくままに書いていくだけの何の役にも立たないブログ

食の安全性

2008-11-27 | ブログ
今日の授業で、日本のバナナについて聞きました。


日本のバナナは、台湾・フィリピンから輸入されてきますが、

運んでくる間に、熟すため青いうちに収穫されます。

バナナは、カビなどの細菌、虫がつきやすく、

日本のいないものが一緒についてくると、

日本の植物が危ないので、収穫をしたらまず、

バケツに入った殺虫剤にひたします。

そして、運んでくるときには虫が触れると死んでしまうような、

ガスの中に入れられて運ばれてくるらしい

もう、バナナ食べられない。。。

お菓子に使おうと思ってたのに

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それでも (INO)
2008-11-27 23:27:16
バナナはすきだから食べちゃう!
例えこの体が蝕まれようとも!!
>INOさん (ひこの)
2008-11-28 22:35:50
そうですよねぇ?

手軽に取れるし。

皮だけは、舐めないようにすればきっと大丈夫

コメントを投稿