天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

姉様キングスクリスマス夜会

2012-12-22 23:21:32 | 落語
毎年恒例のクリスマス夜会。今年は繁昌亭の取り忘れで24日を外しちゃったそう。
そして、今年は地球滅亡予定日…。
滅亡するなら姉キン終わってからにしてくれ、とつぶやく私。どんなけ楽しみにしとんねん。
さて、東京はクリスマス・イブに開催ですよっ!

☆プログラム☆
林家染八 「普請ほめ」
林家染雀 「佐々木裁き」
桂あやめ 「京阪神日常事変」
前半は落語会。染雀さんの「佐々木裁き」を聞いたの久々です。
しろちゃんかわいくて、お父ちゃんのリアクションも面白かったです。
あやめさんのは大阪、京都、神戸の女子会。都市を擬人化したような感じで爆笑。
私も神戸よりだからあんこ入りのメロンパンとサンライズってよぉ分かります。
さて、後半はお楽しみ♪

中入り

姉様キングス 音曲漫才

踊ってはります。漫才のときからお染さんは、さらっとはっちゃけてはりました。
あやめさんはつっこみ。

…嬉しそう。

れ・みぜらぶるず(リピート山中&フランシー堺) 音曲漫才
ギターとアコーディオンで替え歌♪最後は「ヨーデル食べ放題」で締め。
あとで友達といつ流行った曲かで議論。友達が5年くらい前、に対して、私がリリースした頃
サイキックで聞いたからかれこれ20年ほど前と反論。正解は96年リリース、2000年に東京で
ブレイクでした。もうっ!1、2、3、沢山みたいな数え方になってんやん。
調べて知ったこと↑間奏のコントであさ吉さんが参加していたらしい。

ゴージャス・シャンソンショー~女優編~

ジュリー・アンドリュース 「一人称の河内弁」
「サウンド オブ ミュージック」より(笑)われ、われ言うてたのが「ヨーデル食べ放題」と
かぶって脳内再生されます。髪型が…妖怪人間ベム?
和メイクから洋メイクにチェンジしてはりました。

越路吹雪 「ろくでなし」
ブラックすぐる(笑)タイトルから今一番のろくでなしをご想像ください。

オードリー・ヘップバーン 「メンズリバー」
今年は胸がちゃんとあるから安心しました。女装は下着から。
にしても、ほっそい。よく考えたら私も数年前は体重おんなじくらいだったけどこんなに
細かくはなかった。筋肉量の違いか…。
あ、歌の内容に触れていないのは意図的です。
毎年、これ以上はないやろという知識を教えていただくのですが今年も新しい知識を仕入れました。
↑いらん知識である。


マレーネ・ディートリッヒ 「リリーマルレーン」
あやめさんは男装がお似合い。来年は二回目の噺家タカラヅカがあるらしい。


美輪明宏 「毛皮のマリー」
照明はお茶子さんが舞台の照明をされている方だそうで着物を着たまま担当されていたそうです。
腕が私がよく食べている手羽先みたい。おいしそうという意味ではない。

美輪明宏 「ヨイタンボの唄」
これ…めっちゃ頭に残りました。笑いすぎて歌詞を忘れましたので詳細は書けません。

私の好きな写真↑ぶれる躍動感。

最後はお馴染みの
Jack&Bichi 「インジャモン・デ・コマンタレブー」
右の人、誰かに似てる…寺島しのぶ?

終演後は雨が降っていたので出口でお見送り。お客さん渋滞だったのであっさりと挨拶して
帰ろうとしたら「今年は写真撮らないんですか?」と…。
だって、会の間にめっちゃ撮ってたし。私のちょっとええカメラは最近、こういう時しか
活躍していませんが、今回は光が少ない中でどう撮るのかという課題が。
来年に向けてカメラも練習しとこ!

この後、同行メンバーで立ち話で打ち上げ→解散となりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末のお楽しみ | トップ | スクワット教室 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

落語」カテゴリの最新記事