T-REXな毎日

ラブなんだけど土佐犬(土佐の犬なんだけどね)と
間違えられるレックスとおとうの毎日・・・・・

去年の事ですが・・

2015-02-12 | お出かけ系
去年書こうと思っていましたが、なんだかんだとバタバタして結局書かず仕舞いになったてこと・・・


12月21日の朝に、散歩から帰って来たら、おかあが・・
「ねぇねぇ、大洲のポコペンに行ってみん?」

そう、以前から一度は行ってみたいと思ってた、どっぷり昭和な"ポコペン横丁"!
僕"らWE LOVE SPORTS VAN" 世代は、もーたまらん~~

それにしても急に何?
ポコペンは月一回開催やけん、やりようかどうかわからんがぞ!

ググってみたら  "やりよう!"


という事で、やってきましたポコペン横丁



犬が入っていいのかもわからないので、おそるおそる散策・・
聞いてみると、犬連れでもOKとの事でした!


到着したのがお昼前やったんで、すぐ横の"油屋"さんで昼食です~



旅館を改装して作ったお店、雰囲気あります

夜は炉端焼きやってるとかで・・・次回は"きゅきゅっと車中泊コース"で来たいちや!(笑)



さて、ポコペン横丁の中はどうなっちょう?




犬OKと言われたけんど、みんながみんな犬好きとは限らないので、人に迷惑かけないように注意しながら散策~

イベント開催中!?



普通のコマでは遊んだけんど、ベーゴマはやった事が無いなぁ、高知市内はどうかしらんけんど幡多地方は無かったちや。

いやいや、犬好きな方けっこう多いです~
チビさんからお店の方が、撫でてくれる、くれる、レックスも大喜びやったちや


そこへ、松山からココに来てお店を出してる方が・・・
ジャニスちゃんというラブさんが、この夏に亡くなられたんだとか・・

あれっ、その子って もしかして黒ラブさんじゃないですか?

以前ポコペン横丁のサイトで、黒ラブさんが看板犬やってるのを見て、一度会ってみたいと思いよったがやったけんど・・・・、残念です・・・


その後ワンコ話に花が咲いて、横丁のみなさんで食べようとしていた焼きたての、焼き芋まで頂いて
レックスは更に大喜び(笑)
(ひぃぃ、話に夢中になって写真がひとっちゃあ無いちや)

そんなレックスの様子は、"禿茶瓶堂"さんのブログで見て下さい(汗)

おまけに、ジャニスちゃんが夏に使っていたという、クールベストを頂いて・・・
ありがとうございました、大事に使わせて頂きますね!



さて、レックスは少しの間車で待機してもらって、見に行きたいトコに・・

"おもひで倉庫"



中に入るとは昭和の路地~家だぁ~~




うわぁ、このガラスのお菓子入れるヤツ欲しいぃ~



懐かしいぃぃの連発(笑)


別コーナで、VANノベルティグッズ館が・・・・



うひゃぁ~、これまた懐かしい・・・って言うか、あっ、コレ家にある、あっコレも~、あぁコレ持っちょったにぃ~~の連発でした(笑)




もうたまらん・・
こちらはCokeのノベルティグッズコーナー




さすがにこれは、一人の方の所有物ではなく、何人かからお借りしてるモノだとさ・・・







 車中泊可能な駐車場と温泉捜しとこぉ~

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またどーじょ! (チャビンチ)
2015-02-12 21:41:58
ポコペンのPRありがとうございますぅ!
まだまだ寒い日が続くもんで月イチ開催ですが、
3月15日(日)のポコペン祭りから毎週日曜開催になります。
(11月いっぱいまで)

冬は極寒で、夏は猛暑のポコペンなんで、
気候のエエ時(1か月あるかどうか?)に
またお越し下さい。
ジャニままとお待ちしよります~!

レックス君、最高にエエ顔しとります。
老犬バンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/♪
返信する
Unknown (ベル)
2015-02-12 22:09:31
ポコペン横丁懐かしいですね
おもひで倉庫なんか同じ世代って感じで懐かしさ通り越してタイムスリップ状態でした
ジャニスちゃん亡くなられたんですか 
3年前でもかなり白髪が出ていたので10歳超えてるなと思っていましたが
看板犬がいなくなって寂しいですね
あの時飼い方も車いすに乗っていたので介護犬だったのかな?
お花はん通りをも含めて古い町並み何時までも残してほしい場所ですね。
返信する
えい~。 (KG)
2015-02-13 01:05:53
ひょっとしてよ R360
ミゼットは、分かるけんど
記憶から 半分、消えちょったに
ベーゴマ、物心ついた時には 回しよったで
VAN とかJUNは、ちゅーぼーの時
いかん、いっさん いてみなあ いかんねえち、
へんしも 行きたいちや、
今から、たねろ。
返信する
Unknown (らぶはな)
2015-02-13 08:02:18
愛媛県に出張ですか?近くには富士山があるのか?
ガチでThe昭和ですねぇ~!ノスタルジックの壺だわ!
映画3丁目の夕焼けの舞台みたいだ~!
あの子供の靴も見た事あるぞ~!!
何とも懐かしくセピア色に見えるのは、昭和のど真ん中生まれのせいでしょうか?
ミゼットも後ろのアイスクリームの冷蔵庫も・・・
すべてが今も活躍していそうな感じで「昭和博物館」だわ!
REX君、あちらのHPでも男前してましたね。
きっと人間ならガキ大将演じてくれそう♪
きいちの塗り絵やメンコ流行らなかった?
返信する
Unknown (はなケンママ)
2015-02-13 17:55:05
やっぱ、昭和最高です。
5円持って駄菓子屋に行きました(笑)
返信する
チャビンチさん> (takumaru)
2015-02-14 08:36:14
行く行くぅ~~
今度は温泉入って、油屋さんでキュキュと飲って車中泊したいちや~(笑)
おかあの休みも不定期なんで、僕と休みが合う時に行くぞぉ~

しかし、あの日はホントに寒かったですねっ!
道の駅で見かける車はみなさんスタッドレスだし、西予は寒いトコなんだなぁ~

チャビンチさんのオールドタイマーなイラストももっとじっくり見たかったのですが・・・
クラシカルなバイクも車も好きなんです~~

そうそう、レックスは若い頃は怖い顔してましたが、年とって皮が緩んだのか優しい顔になりました(笑)

あっ、チャビンチさんとこのリンク貼らせてもらってもいいですかぁ~?(ってもう貼ってますけど)
返信する
ベルさん> (takumaru)
2015-02-14 08:36:48
ポコペンを知ったのは、確かベルさんの旧ブログですよっ!
早く行きたかったんですが、なぜが機会が無くて・・・

ホントはもう少し早く友達と団体で行く予定やったがやけんど、天気が悪かったりとか都合が合わなかったりで・・・

看板犬のジャニスさんにも会いたかったんですが・・・
行った日はメチャ寒い日でしたけど、十分楽しめました~
今度行くときは、大洲の街の散策もしてみたいなぁ
返信する
KGさん> (takumaru)
2015-02-14 08:37:12
えいろぉ~(笑)
そうそうマツダのR360ぜぇ、前に窪川で走りよったがを見た記憶が・・
もう乗りよらあせんろうねぇ?

行ってきたやぁ、明後日の日曜日にやりようぜぇ
あぁ、これもあった、うわぁ~懐かしい~ の連発で(笑)
僕の持ってるモノや持ってたモノがてんこもりでしたからね~~

昭和の頃は、ノベルティグッズがたくさんあって楽しかったですよねぇ~
鳩屋も閉店しましたねぇ(あんまり行ったことは無かったけど・・・)
返信する
らぶはなさん> (takumaru)
2015-02-14 08:37:44
大洲の街並みも昭和チックな感じで良かったぜぇ
ええっ、こんな狭いトコにあるのが?って路地を入ってくるとそこは昭和横丁でした~

何処から集めてきたのか・・・、コンディションのイイのがぎゅうぎゅうつけ詰めで、けっこうありましたよ。
何を見ても懐かしい~ 知らないモノでも懐かしい(笑)
今の若い子が見ても楽しめるかな? 何これ何これって感じになるのかな?

きいちの塗り絵、あったねぇ~、
幡多には"メンコ"は無かったがよ、その代り僕らは"パンコ"って長方形のやつで遊んでました
空少し丸めたりして工夫しながら勝負してたなぁ~~
返信する
はなケンママさん> (takumaru)
2015-02-14 08:38:10
だはは、1円でけっこう買えたもんね(爆)
駄菓子屋さんのガラスの入れ物とか大好きながちや~
チープなデザインですが、とっても味があってえいよねぇ~~
返信する

コメントを投稿