目標は荒川市民マラソン

40代禁煙中。2キロを走るのがやっとですが、荒川市民マラソン、サブフォーを目指します

高尾山

2015-08-15 20:04:00 | Weblog


去年の夏は山に行かなかった。
今年は両崖山、乾徳山、大坊山、大高取山と行った。
そして、高尾山に行ってきた。
割合と近い、と認識したのがきっかけ。

08:24 高尾山口駅着
08:36 清滝駅
09:11 高尾山駅
09:31 薬王院
09:44 高尾山
10:37 城山着
10:49 城山発
11:10 小仏峠
11:38 景信山
12:42 明王峠
12:49 明王峠発
13:25 陣馬山
14:25 陣馬高原下バス
15:17 高尾

高尾山から登る。
高尾山以降は、極端に人が減るが、各山頂には営業茶店が有る。
城山までがきつかった。中断して小仏に降りようと思った。
景信山は、登りがきつい。道も滑りやすい。
景信山からは、気温が下がったためか、歩きやすくなる。
当初の予定通り、陣馬に向かう。
陣馬高原下バスに飛び乗って帰宅。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰してます (あっこ)
2015-10-29 17:27:53
私は24日の土曜日に陣馬山~高尾山のルートで行ってきました。陣馬高原下バス停から陣馬山山頂までの登りはきつかったです(^^;
トレイルをやってる方もたくさんいて今度は私も走ってみたいなと思いました。

月例赤羽マラソン今月も忘れてました(^^;
気がつきませんでした (falcon_1995)
2015-12-20 09:06:17
お久し振りです。

高尾山は近いことが分かりました。
陣馬山以降は平なので、
小仏-景信山-高尾山を恒例にしようかと考えました。

コメントを投稿