goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

恫喝体質は分かってますから

2005年12月02日 | ツッコミ
遅ればせながら11月29日の衆院国土交通委員会の参考人招致のニュースを見た。
何言ってんだよ!
バチン(書類を叩きつける音)バカヤロー

国会でヒューザーの小嶋社長は「バカヤロー」と言っていた。新聞には見なかったような気がするが確かに小嶋社長は「バカヤロー」と言った。小嶋社長だからまだよかったのであって、これが吉田茂だったら国会解散だ(ナンチャッテ)。

これまでヒューザーの小嶋社長がテレビに出るたびに内に秘めた恫喝体質を包み隠そうとしながらも、隠しきれないオーラを発散させていた。それはじゅうじゅう承知していた。なにもテレビ中継されている国会の場で表面化させなくてもいいのに。世の中のもっと悪質な連中は絶対に表面化させないよ。場合によっては秘書や部下が「やってしまいました。スミマセン」ですましたりする。本人はいつもにこやか。それが本物の悪党だ。そういう意味では小嶋社長は悪党よりはチンピラに近い存在かもしれない。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎日新聞}(11/30)には載った模様 (westwind)
2005-12-03 05:49:27
ども。>excel2000 さん



>新聞には見なかったような気がする



手元には無いのですが、11/30付の毎日新聞の3ページ目に1ページ丸ごと使って、参考人質疑のやりとり掲載がなされたようです。



要旨は、Mainichi-MSNに掲載されています。



“耐震計算偽造:参考人質疑 衆院国土交通委での質疑(要旨)”



http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20051130ddm007040146000c.html



はしょってはありますが、「小嶋氏(不規則発言) ばかやろう。」



という記述は要旨でも確認できます。



#全文を確認するのであれば、図書館へ



* westwind@周防国 *



[profile:Excel2000_20051202]

返信する
TBさせていただきました。 (a-usa)
2005-12-03 07:30:31
TBさせていただきました。

ヒューザーの小嶋社長って不思議ですよね。

過去に消火器売っていたとか、歌を唄っていたとか色々な職を転々としたそうですが、今回はたまたまマンションを売っていただけなのでしょうかね?

どう見ても善人には見えません。

ヒューザーの急成長と偽造が始まった時期が符合する点は見逃せませんね。
返信する
裏も表も歩く肩? (westwind)
2005-12-03 09:54:28
ども、a-usa さん。



>不思議ですよね



売れるものなら何でも売ってきたのかも。



営業の裏通りも体験されているように見えますし。

(恫喝だろうが、泣き落としだろうが、情勢に合わせ、安く仕入れて高い売り上げを立てる営業成績の鏡を実践)



たまたま儲かるマンションの売り方と出合ったから今の会社を経営している‥って事もありえるやも。

(儲かる株等を探しては、売買運用で差益を得ていくファンドマネージャーも、世界として近い?)



---

Mainnichi-MSNに“耐震偽造:衆院国交委の参考人招致=質疑要旨”という別バージョンの記事が載っているのを発見。



http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20051130k0000m040108000c.html



(2005/11/29 21:45 ; 最終更新時時間11/29 21:54)



"Excel2000_20051202"の方に記載した記事は11/30に再登録されたものなので、どうやら添削が入ったようです。



#NikkanSportsの“小嶋社長が国会で暴言「何言ってんだ」”(http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-051130-0004.html)

の「ふざけんな」の直後に「本当に」をくっ付けた



「ばかやろう!何言ってんだ!」+「ふざけんな、本当に」+(資料を投げる音)



が実物の暴言に近い内容のようですね。



(後ろの方は言語不明瞭でしたが、威圧できれば内容はどうでもいい?>Cc:腕力型部下掌握術)



* もののけ *



[profile:Excel2000_20051203073031]

返信する
いずれ動画で (excel2000)
2005-12-03 10:32:44
確かに新聞にも載っていましたね、失礼いたしました>westwindさん

ビデオを確認したら



「何言ってんだよ」

「ふざけんじゃねーよ」「ホントに」

バチン(書類を叩き付ける音)

「バカヤロー」



の順でした。動画をキャプチャーしておかなければ、と思ったのですができるパソコンがいまないのでそのうち。



どうせダマして売るなら値段の高いもののほうが利益が大きいということでしょうか(笑)>a-usaさん

浄水器とかレンジフードのフィルターとか、水掃除機とか、水晶の壷とか、開運印鑑とか・・・ほかのものも売っていたりして
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。