JUON NETWORK イベント報告

各地で行っているイベント・ボランティア活動を
紹介いたします。

白神山地 森林の楽校2010夏

2010-07-29 | 白神山地 森林の楽校
6月25日(金)~27日(日)に行った、
「白神山地 森林の楽校」(秋田県山本郡藤里町)
の報告です。

廃校を再活用した「ぶなっこ教室」を拠点に、
行いました。


m集合写真2
駒ヶ岳山頂での記念撮影
今回は、参加者18名(内地元10名)でした。
m木工体験
初日の集合時間前に
早く来れる方向けのオプションとして、
木工体験をしました。
皆さん、真剣に作り方を聞いています


m植樹  m下刈り_加工
2日目は、植林と下刈り作業を行いました。
セットで体験することで、木を植えただけでは森づくりは終わらないことを
実感しながらの作業となったのではないでしょうか


m山菜採り  m山菜料理
その他にも山菜採りなどをして
採った山菜を地元のお母さん方と一緒に
調理する貴重な体験もできました


m駒ヶ岳  m山頂2  m集合写真2
3日目は、駒ヶ岳への登山です。
山頂からは、世界遺産の核心部を望むことができます。
山頂では、参加者全員で記念撮影を行いました


m教育林散策
下山後は、「岳岱自然観察教育林」の散策です。
樹齢四百年を超えるブナなどを見学しました。



参加者の声

ブナの原生林と、今年3月の「四万十川 森林の楽校」で
仲良くなった友人とに会いに、参加しました。
今回も様々な人に出会って勉強になり、刺激を受けました。

大学が札幌にあり、普段は農学部の
森林科学科というところで勉強しています。
北海道に生えている樹種や動物と
本州のそれとは違う部分がたくさんあり、
山の中を歩いてみてとても面白かったです。
マタギの生活も初めて知りました。
さらに世界遺産登録の背景や、
白神山地はマタギの文化も含めて世界遺産だということを知り、
現在どのようなことが問題であるかなど、考えさせられました。

植林作業や駒ケ岳の登山、
山菜採りなど自分一人で行っただけではできないような
貴重な体験ができてよかったです。
下草刈りをした場所には、
ほかの団体が何年か前に植えたブナの幼樹が残っており、
植樹してそのままにしておくとどのようになるのか
実際に見ることができました。
1年半前にJUONで植えたというブナは、
想像した以上に成長していました。

ご飯は毎回美味しい食材を使った地元の料理が出てきて
秋田の食文化に触れることができました。
甘い味付けの野菜の入った寒天、
手のかかる山菜料理やきりたんぽなど、
どれもとてもおいしかったです。
帰りに時間があったので、天然の秋田杉を見たり、
地元のスーパーに行ってきりたんぽや
山菜の品ぞろえの多さに感動したり、
短い時間ではありましたが
秋田を知ることができてよかったです。
さらに、夕飯の後に専門の近い他の参加者に
大学の宿題を手伝ってもらったり話し合ったりと、
森林について考えることの多い3日間でした。

私は森林やエネルギー、農業、環境問題に興味があるので、
今回のように色々な山に登ったり団体の活動に参加したり、
様々な人と話したりして、
自分がこれからどのような研究をしたいか、
何を勉強すればいいか、考えていきたいです。
コメント    この記事についてブログを書く
« そばの里 森林の楽校2010夏 | トップ | 風の谷 森林の楽校2010夏 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

白神山地 森林の楽校」カテゴリの最新記事