いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

暖房の効きが良くない気が・・・

2021-01-21 20:05:35 | N-BOX
ここのところ、毎日の様に強い冷え込みとなっている地元。今時は朝に走り出す前に暖機運転はしない(必要ない)ので、車内が温まるまで時間がかかります。
N-BOXにはシートヒーターが付いているのでそれなりに助かるのですが、やはり足元から暖かくなってほしいのですよ。
これまでにも寒い時期の朝の出勤は経験してきたのですが、N-BOXは暖房の効き(始め)が遅い様な気がしています。
これまでに何台もの車を乗り継いできて、同じ時間帯・同じ道のりの通勤をン10年ほど通っていますが、その中でもN-BOXの暖房の効きが遅い様な気がしています。
エアロデッキやCR-X、オデッセイ(E-RA1)やプジョー206やストリームなどでも同じ道のりを経験してきて、1番暖房の効きが良かったのは206でした。
それこそ足元が暑くなるくらい(笑)で、その気になれば真冬でも窓を開けて走る事も可能でした。ストリームは冷房・暖房の効き共に強く、非常に重宝していました。
軽自動車のエンジンは熱の発生量が少なく、暖房の効きが普通車に比べて弱いと聞いた事があります。実際に寒い冬に運転(特に朝、帰宅時にはバッチリ効きます念のため)すると、そんな気がしてきます。
車内が広いという事もあるのでしょうけど、上半身部分はともかく、足元の温まりが遅いのが気にかかります。
今年の冬は特に寒いので、余計にそう感じるのかもしれません。そういえば今はエコモードで走っているんだったっけ。
エコモードを切って走ればエンジンの温まり方も早いかな?試してみよう。余談ですが、エコモードを切って走ることを、僕は「リミッター解除」と呼んでいます(笑)
早速、明日の朝いちはリミッターを解除して走ってみるか(笑)もっとも明日の朝の冷え込みはマイルドの様ですが・・・(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV