いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

タイヤ交換(換装)してきた♪

2024-04-06 20:10:40 | N-BOX
今日はかねてからの予定通りに、スタッドレスタイヤからサマータイヤへと交換してきました。単なるタイヤの交換なのですが、ロボ好きなのであえて「換装」と言ってしまいます(笑)
交換の予約が今日の夕方ころだったので、今日は趣味タイムは取れませんでした。明日は夕方頃までの用事があるので、明日も趣味タイムは無理かな^^;
去年にスタッドレスに交換した時は「そろそろ・・・ですね」と言われましたが、サマータイヤの方は特に言われなかったので、まだ大丈夫なのかな。
ありがちな事ですが、交換に行く前と終わってから帰る時では、サマータイヤに交換した後の方が車内が静かです。劇的にって訳ではないですけどね。
ここでも時々書きますが、スタッドレスタイヤからサマータイヤに交換するタイミングって、桜のシーズンが終わる頃と考えています。
今年はようやく満開の桜の便りが届き始めた頃となりましたが、だいたいこの時期にしています。確率としては高くはないのですが、桜の花と雪が降る光景を何度か見ているからです。
昨日の気象情報だったでしょうか、各地で満開になっている桜ですが、週明けの雨くらいではまだ散ってこないでしょうと言っていたっけ・・・
それが本当なら、もう少しの間はチャンスはあるかと思いますが、平日に休みを取るのって結構難しいんですよね(-。-;
今日の出がけに少し離れた公園の様子を見ながら通りましたが、満開近くになっているものの、親子連れが多くいたのを見ました。
その様な公園に、おっさんがカメラを持って歩くのも難しい(笑)し、今年も桜の開花と予定のない日のタイミングが合わなくて少しがっかりしています。
こればかりは仕方がないので、次のチャンスを待つ事にしますよ ^ ^
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン設定温度プラス1.5℃を解除

2024-02-08 20:00:54 | N-BOX
既にニュースや気象情報などでも知っている方もいると思いますが、今週末から来週にかけての関東地方は、気温が「かなり高くなる」傾向にある様です。
暖冬傾向と言われてはいましたが、少なくとも地元では寒い方では無いかな?と思うくらいでした。そんな中、N-BOXの暖房の設定温度をプラス1.5℃になるという記事を見つけて実践中でした。
これまでは朝イチの暖房にはそれなりに効果(様な気がしていたのね 笑)があったと思います。しかし先日、暖かな日中に走る機会があった時の事です。
車内が暖かくなり過ぎてきたので、弱めの冷房に切り替えた時の事です。これまでは十分に涼しくなっていた温度設定でも、車内が暑い(笑)のです。
考えてもみれば当たり前です。設定温度「プラス1.5℃」なのですから。N-BOXの冷房側の設定温度は18.5℃まで、18℃にすると「Low」となって全開冷房(笑)になります。
この時期、さすがにそれは困るなあと思い、今日の仕事帰りにエンジンをかける前に、エアコンの設定温度を標準に切り替えました。
少なくとも今週末からの3連休は暖かくなる予想になっていますし、週間予報ではさいたま市では20℃くらいまで上がる予想もある様です。
今のうちに設定温度を直しておかないと、運転中に操作する事はできませんからね。思い立った時にやっておかないとね♪
僕がよく見にいく天気系のサイトによると、その20℃くらいまで上がる日が過ぎた後、また気温が下がるというデータもありました(2週間予報だから確実性は低いのですが)
再び設定を見直すかどうかはわかりませんが、まだ「2月」です。寒くなる事は普通にあると考える方が自然だと思えますからね♪
あとは推移を見守るという事でいきましょうか ^ ^
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設定温度プラス1.5℃は効いたか?

2024-01-24 20:05:12 | N-BOX
この間、ネットの情報を頼りにN-BOXのエアコンの設定温度を変えてみたのですが、変えた途端に暖かな気温になってしまい(笑)よくわからない状況となっていました。
エアコンのパネルを操作して設定温度を変えるのですが、これまでは設定温度はプラスマイナスゼロとなっていました(工場出荷時か)
これまでに何台かのホンダ車を乗り継いできましたが、そのどれもが設定温度を26℃にしておけば、車内が速く・十分に温まりました。
N-BOXになってからもその設定温度を踏襲していたのですが、それでは車内が温まるまでに時間がかかる様だなあと感じていました。
なので乗り換え直後からは、冬の暖房の設定温度を28〜29℃にして使っていました(ACボタンはOFFで)おかげでシートヒーターの効果に助けられる事も多かったのでした。
しかし先日、エアコンのパネルで設定温度をプラス1.5℃にできるという記事を読んで早速試してみました。まあせっかく設定温度を変えたのですが、昨日あたりまでは比較的暖かで、その効果はよくわかりませんでした。
しかし今日の帰り、帰宅するのにエンジンをかけたところ、外気温計の数値が4℃を示していて、思わず「寒っ!」と独り言が出てしまいました。
これは設定温度を変えた効果が体感できるかも…と試してみたところ、帰り道のこれまで車内が温まるのはこの辺りだな、という地点よりも速く温まる事に気づきました。
問題は明日の朝ですね。明日の朝はかなりの冷え込みとなる予想なので、その時に変えた設定温度変更の「真の効果」がわかると思います。
寒い朝は苦手ですが、いつもの地点よりも早い場所で車内が温まるようになっていれば、御の字ってところでしょうか♪
不安半分・期待半分で明日の朝を待つ事にしますよ ^ ^
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリしたゾ(笑)

2023-11-29 20:32:53 | N-BOX
今日の朝は普通に仕事に行って、途中でコンビニに寄って会社に着きました。もちろんなんの問題もなく…です。
しかし今日の帰り、帰宅しようとN-BOXのエンジンをかけたところ、ホンダセンシングの警告音が鳴り響きました。
なんだ?とインパネを確認すると「スマートキーの電池容量が少なくなっています(的な内容文)」と表示されていました。
同時にインパネ内にオレンジ色の「!」が表示されました。もちろん帰りはすでに暗くなっていますから、オレンジ色のびっくりマーク表示は気になります。
スマートキーの電池は自分でも変えられるので、すぐさま帰り道すがらで電池(CR1632)を購入、帰宅後すぐさま交換しました。
N-BOXのスマートキーの電池寿命はおよそ2年、前回交換してから2年くらい経つのか…とうっすらと考えつつ、今日のブログの更新に来ています。
考えてもみれば、およそ1年前に車検となっているのでした。前回にスマートキーの電池交換をしたのは車検前だったので、タイミングとしてはあっているのかな。
車のキーは以前は本当の「鍵」でしかなかった時代から乗っていますが、オデッセイの頃だったかな?(うろ覚え)キーレスエントリーとかが付き始めたのは。
鍵に電池が必要なのか…と思いつつ便利に使ってきましたが、このスマートキーも便利である反面、やはり電気(電池ですが 笑)が無いと不便になると気づいています。
今時はエンジンはスマートキーで、ボタンを押してエンジンをかけます。ただ僕は古い人間なので、ハンドルのシリンダーにキーを挿して回してエンジンをかける方が好きだなあ。
これから段々とEVにシフトしていくのかもしれませんが、もう「鍵を挿して回す」動作はできなくなるのでしょうね…。
と、ちょっと寂しく思った今夕の出来事でした ^ ^
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろスタッドレスタイヤの準備だ

2023-11-15 19:58:28 | N-BOX
11月も中旬に入ってくると、そろそろ雪の事を考えなければいけない様になってきます。北関東に属する地元ですが、雪はひと冬に数回降る程度となっています。
そのうち積もるほどの雪になるのは比較的少なく、それこそ数年に1度くらいの割合です。それでもスタッドレスタイヤを履こうと思うのは、降るのが雨・雪に関わらず路面の凍結が割とあるからです。
夕方から夜にかけて雨だったとしても、翌朝に路面が凍っている事がたまにあります。それでも大きめの道路を走る分にはほぼ溶けてくるので、それほど気にしなくて済むのが現実です。
しかし通勤中、その大きめな道路はあまり走る事がなく、どちらかといえば大きめの道路を「横断する」というのが正解かな(笑)
つまり割と裏道的な道路が多く、凍結した路面が溶けにくい環境でもあります。それこそ田んぼの中の一本道など、しっかりと太陽が当たってきても、溶けるには少し時間がかかるというのが実情です。
これが平日だと通勤中の時間にモロに当たるので、可能ならスタッドレスタイヤがあった方が良いのです。帰宅時には溶けて乾いている事も多いのですが、その様な事がひと冬に1回だけとは限りませんものね。
これまでに地元でン10年ほど運転していますが、1番早い時には11月の下旬に雪が降って、翌日に少しだけ残ったという経験があります。
私の中の経験値が、そろそろスタッドレスタイヤに変えろよ、囁くのです(笑)まあ冗談はさて置き、11月の下旬前にはスタッドレスタイヤに変えようかな?と準備を進めているところです ^ ^
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あって良かったシートヒーター(笑)

2023-11-13 20:15:00 | N-BOX
今朝あたりから気温が低くなってくる事はわかっていたので、あらかじめ準備はしていました。先週まではドライメッシュ系の長袖Tシャツとポロシャツだった作業着を、春秋用の作業着に切り替えて帰宅しました。
今朝から秋用の作業着に切り替えて行こう!と準備していたのですが、会社に行くのに外に出たらそこはすでに冬(笑)まぁ寒いのなんのって ^^;
あくまで私見ですが、N-BOXってクーラー系はよく効くものの、暖房は少し弱いんじゃないの?って感じています。
これまでに乗ってきたオートエアコン付きの車の時は、真冬でも設定温度は25〜27℃で十分に温かく感じました。
ところがN-BOXは28℃設定しにしても、室内があまり温かくならないのです。それこそ通勤中にはなかなか温まらなくて、会社に着く頃にようやく(笑)って感じです。
帰り道にはその様な事はないので、コールドスタートに弱い・・・そんな感じでしょうか。しかし運が良い事に、標準装備で前席用に(左右とも)にシートヒーターが付いています。
室内の暖房が効き始めるのが遅いのは上にも書きましたが、シートヒーターはものの数分くらいで温まってくるので助かります。
バッテリーは先日変えたばかりだし、安心して電装品を使えるのもありがたい事です♪ 先ほどの気象情報を見ていましたが、明日の朝は今朝よりもさらに気温が下がる予想になっていました。
明日の朝もまた、シートヒーターの恩恵を授かる事になりそうです♪ まあ予報では今回の寒さのピークは明日の朝くらいまでで、今週は比較的寒暖の差が少ない予想となっている様です。
寒い日が続く様になれば着る物もそれなりになるので、安定した寒さになってくるのを期待しますか。それまでは薄着とヒートヒーターを駆使しませう ^ ^
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり前といえば当たり前なのですが(笑)

2023-11-08 20:25:00 | N-BOX
11月3日にバッテリー交換をしてきた、僕のN-BOX。順調にアイドリングストップが入る様になりました。ここ半年ばかりの間、ほとんどアイドリングストップはしなくなってきていました。
それでもこの厳しい夏の間の運転中には、朝はアイドリングストップはしなくても、昼過ぎにはする事もあるという謎仕様(笑)になってきていました。
半年点検に出した時にも、サービスマンからは「エンジンをかける分には大丈夫なのですが、そろそろ…ですね」という話は頂いていました。
当初はこの夏の間にバッテリー交換しなくちゃなあと思っていましたが、夏のドライブ中でもアイドリングストップが入る事があったので、様子見していました。
気温が下がってきてからの交換にしたのは、これから冬に向けてバッテリーに厳しいシーズンに入るからと思ったからでした。
そろそろですよ?と言われた真夏を乗り切ったのです、もう交換しないといきなり停止!みたいな事にもなりかねません。
今時のバッテリーは昔と違って性能が上がっている分、突然に止まる事が多くなってきていると聞きます。
昔はエンジンスターターの音が弱くなってきたなとか、エンジンの回転を上げるとライトが明るくなるな…などで、バッテリーの寿命を感じ取ったものでした。
しかし今のバッテリーにはその傾向があまりなくて、ある日突然に使えなくなる様になったそうです。それを防止するためには、早めのバッテリー交換が必要になります。
というわけで(笑)先日バッテリー交換してきた訳ですが、当たり前ですが順調にアイドリングストップが入る様になりました♪
これまでは数十分ほど乗り続けなければ入らなかったアイドリングストップですが、今では通勤中にも普通に入る様になりました(元からそうだったんですけどね 笑)
バッテリーは新品になったし、今月中にはスタッドレスタイヤに履きかえる予定です。僕も来週に入ると冬支度を行う(気象情報で寒くなるよと言っていました)予定です。
冬支度も進みますが、今冬は暖冬だという話も聞きます。しかし実際にどうなるかどうかはわかりません「常に備えよ」を行なってきたいと思っているところです ^ ^
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、わからなくなったゾ(苦笑)

2023-06-12 20:04:00 | N-BOX
昨日の段階で動かなくなったドライブレコーダー、今朝方エンジンをかけたら普通に電源が入りました(笑)
一体何事かしらんと思いよくよくドライブレコーダーの画面見てみると「SDカードのフォーマット推奨時期です」との表示が。
先週の水曜日ころに同様の画面が出てフォーマットしたばかりなのになあ…と独り言を言いながらフォーマット開始、少しして画面が戻ろうとした時にまた「フォーマットしてください」との文字が。
もしかしてSDカード(microSDですけど)自体がダメになったのかな?思う様になってきました。僕のドライブレコーダーには駐車中監視モードが付いているので、エンジンを切った後にも記録が残る様になっています。
駐車後数時間はドライブレコーダーが記録し続けるので、当然バッテリーにも負担がかかっています。そのモニターがですね、エンジンを切った後でもまだ点いているのですよ。
という事は単純に考えて、バッテリーはまだ大丈夫なのかな?と考えちゃいます。もちろん素人考えは危険ですけどね。
という事で、先週の土曜日に出勤した分の振替休日を急遽明日にぶち込み(笑)microSDカードを購入→ドライブレコーダーの動作を監視(逆じゃん 笑)しようかと思います。
それで問題なく動く様になればヨシ、ダメならどうせもうすぐバッテリーの交換時期なので、一気にバッテリー交換まで行ってしまおうと思っています。
当初は、バッテリーが弱ってきたからドライブレコーダーの動きに支障をきたす様になったのかな?と思いましたが。これでわからなくなってきました(笑)
まずは明日、microSDカードを交換してみようと思います。その後どうするかはまた考えましょうか ^ ^
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はN-BOXの不調 ^^;

2023-06-11 17:58:38 | N-BOX
今日はN-BOXの点検があって、ディーラーの方に行ってきました。車そのものには特に問題はなかったのですが、バッテリーがそろそろ交換時期に入ってくるのかな?くらいに言われました。
今時のバッテリーは昔のとはちょっと違っていて、ある時突然!ピタッと止まる事があります。というか、そういうものになってきたみたいです。
昔はバッテリーの調子が落ちてくると、発進時にエンジンの回転が上がるのに合わせて、ライトがふわっと明るくなる事で「お。そろそろかな?」と知る事ができました。
しかし現在のバッテリーはギリギリまで高い性能を発揮し続けて、ある日突然止まってしまう様になってきた様です。なのでエンジンは問題なくかかるぞ、という時でも交換が必要になる事もあります。
今日の点検でN-BOXにその傾向が現れた様で、緊急ではないけどそろそろ交換した方が良いですよ?という事になりました。
なので今月中か来月あたりにでも(暑くなる前にね)交換をしようかな?と思った矢先、突然ドライブレコーダーが動かなくなりました(泣)
前にもこういう事が何度かありましたが、本体リセットで普通に直ってきました。しかし今回はリセットから再起動するのですが、画像が不安定になった後にフッと消えるのです。
調べてみたら、バッテリーの電圧が下がってくると画面が点かなくなるという記事がヒット。ちょうどN-BOXのバッテリーが弱りつつあるという時期と重なったので、もしかしたらバッテリーが原因なのかな?と考えました。
もしかしたらドライブレコーダー側の不具合もしれませんが、まずはバッテリーの交換をしてみようかな?と思った次第です。
あとはディーラーのバッテリーの在庫を聞いてみて、いつころ交換作業ができるか聞いてみようと思います。それでドライブレコーダーの不調が直れば御の字なんですけどね♪
なんだか手元のメカ類の不調が続くと「やれやれ…」って気持ちになりますな(泣)まぁ、やってみましょうか ^ ^
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ・・・

2023-05-24 19:58:42 | N-BOX
ここのところ週末のたびに雨模様となったり、先日は1 日中の雨や雷雨の中を走っているせいか、車のガラスコーティングがだんだんとアヤしくなってきています。
おまけに洗車した後の連続的な雨のために、またボディに地味な汚れが付きつつあります。まあボディの方はコーティングが主な目的だったので、それほど気にはしていません。
しかし問題はガラスコーティングの方です。コーティングが落ち始めてくると、助手席側のワイパーが運転席側に到達した時の「筋」が残る様になってきます。
その筋が昨日の雨によって、だんだんと見える様になってきています。今使っているガラスコーティングは、長持ちするタイプのフッ素系のコーティング剤です。
このフッ素系のコーティング剤は長持ちするのは良いものの、塗布後12時間は濡らしてはいけない…という縛りがあります。
今日のお昼休みに地元の週間予報を見てみたのですが、来週の後半くらいまでは雨の予報は見えない様子です。そして先ほどの気象情報を見る限り、明日も今日同様にカラッとした晴天になるとの解説でした。
そしてそこに、まるで上手いこと示し合わせたかの様に、エラそうな方が明日は休みとなると聞きました♪ これってチャンスですよね(笑)
という事で、明日の作業が終わり次第にガラスコーティングの作業をするつもりです。時間に余裕が生まれそうなので、ついでと言っては何ですが、ドアミラーのコーティングもやっておこうと計画中♪
あとは明日の仕事量(自分の残存体力 笑)次第ですが、これはおそらく問題ないと思います(予想)チャンスは最大限に活かせ!との言葉通り、明日のコーティング作業を行いたいと思っていますよ ^ ^
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV