いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

明日は30MMで楽しむゾ

2021-01-15 20:09:34 | 30MM
今週は月曜日が成人の日でお休みだったので、正味4日間となりました♪ 前回の休日は寒くて手が冷たくなってしまい、途中で作業を断念した30MM、今週末に楽しみたいと息巻いております(笑)
先ほどの気象情報を見ていたら(昨日・今日とお天気キャスターは平井さんだった!)明日は気温が上がり、東京などでは19℃くらい、北部平野部などでも18℃くらいまで上がってくるとの解説が♪
少なくとも、明日は手が冷たくて作業を断念、とはならない様子です。アルトブルー ブラックアクセント仕様をもう少しいじりたいところですし、できれば正式名称(笑)も決めたいところです。
それともうひとつ、手が冷たくて途中で組むのを止めたアルトパープルにも、何か仕様を考えながら組みたいと思っています。
なんでも4月には、30MMの新勢力が登場する様です。アルト、ラビオット。ポルタノヴァ、シエルノヴァに続く第三勢力の登場に、30MM界はちょっとした騒ぎ(笑)にもなっている様ですし、僕も興味津々です♪
コロナ禍で外に遊びにいけないので、プラモデルも大人気になって来ている様です。元々の趣味として楽しんできた僕ですが、プラモデルが手に入りにくい状況にもなって来ている様です。
今は主に30MMで楽しんでいるのですが、いまだに手に入らないオプションパーツや、ガンプラも手に入らない状態が続いています。
バンダイの工場が増設されて、生産量が増えた!という話も聞きましたが、まだ実感できる様にはなっていないと思います。
もちろん工場も人間が動かしているのですから、このコロナ禍の影響も出ていると思いますが…。まずは手元にあるもので楽しんで、手に入る様になったらさらに楽しむ。
早いところ、こういう状態になってほしいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV