いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

とんだ計算違い(笑)

2021-01-16 16:26:43 | Mac関連
結局、iOSのアップデートで不調に陥っていた、僕のiPhone SE。バッテリーの交換と相成りました。というよりも、こちらからバッテリーの交換をお願いした、というのが正解ですね。
僕のiPhone SEのバッテリーは88パーセントと「ピークパフォーマンス性能」との事でした、それでもiOS14へのアップデートで不調が気になって仕方がありませんでした。
考えてもみれば、iPhone SEの生産が終了してしばらく経ちます。交換部品の保持にも期間がある事に気づきました。
そうです、今のうちに交換しておかないと「いよいよバッテリーがダメだぞ」となった時に、交換する部品がもうない、という事になりかねません。
というわけで、大宮のビックカメラの中にある「Apple正規サービスプロバイダ」に行って来ました。予約が必要との事だったので、きちんと予約した上で、です。
店頭でiPhone SEの診断を受けて、正常の状態ですとの診断結果でした。バッテリーはピークパフォーマンスの状況なので、交換しても状況が変わらないかもしれませんとの事でしたが、上記の理由で交換してもらう事に。
交換した時はバッテリー容量は極端に少ない(僕の場合19パーセントでした 笑)ので、すぐに充電してくださいと言われました。
幸い、車の中でも充電できる体制を取っていたので、帰宅時に早速充電。帰宅後にいつもの様に使っているのですが、みるみるうちにバッテリーが減るという状況は無くなっていました♪
という実験(笑)を多々していたので、ちょっと30MMの時間が無くなってしまいました(笑)なかなか、こう、上手くはいかないものですね、明日は別の用事(笑)もあるし・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV