エムのたわごと

年相応に病気になり手術、化学療法(抗がん剤)に放射線治療。
今は薬の副作用と仲良く暮らす日々の日記をのんびりと・・・。

経験は、生かしてこそ!

2011-11-26 | 「有」病息災
知人と久しぶりに顔を合わせて・・・ 「で、どうでした?」 これは、答えを急かすような私からの質問。 「手術後の傷、5センチ!」 私の質問に、間髪を入れず答えてくれた彼女からの答え。 手短だけれど、歯切れのいい言葉が、メロディのように聞こえました。 ********** なかなか涼しくならない気候に辟易していた頃、 彼女がつぶやきました。 「○○(身内)が乳がんと診断され、手術をすることに . . . 本文を読む

せんせい

2011-06-29 | 「有」病息災
一年以上そのままにしていた日記の更新です。 昨日は診察。 主治医の先生の温かな笑顔に癒されて来ました。 最近は、3ヵ月毎にお会いしてきた先生です。 「薬の服用も満5年になりますね。でも、ここで止めずに量を減らして飲み続けるんですよね?」 「はい!もっと生きてみたいという欲が出てきたので副作用は我慢します(笑)」 薬以上に効き目のある先生の穏やかな声と笑顔。 でも、これからは半年毎の診察になってし . . . 本文を読む

道具・・・ユニバーサルデザイン

2010-05-31 | ときどき日記
副作用で動きが制限される手足のつぶやき . . . 本文を読む

時の流れ

2010-04-23 | 「有」病息災
定期検査 . . . 本文を読む

手首は、けっこうイタイ!

2009-04-22 | ときどき日記
チョウチョのような形状のつまみが付いた注射針。 あれは何と言う名前なのか調べてみたら「翼状針」 . . . 本文を読む

冬から春へ・・・

2009-04-08 | 「有」病息災
身体というものは、 本当に儘ならないものです。 痛みや、辛さを無理にねじ伏せようとしても、 そう簡単にはいきませんね。 この冬は、パソコンに向かうことさえ億劫でした。 . . . 本文を読む

足の裏は語る

2008-12-31 | 「有」病息災
何かと慌しい年の瀬、疲れます・・・ . . . 本文を読む

3年前の夏休みは「発病記念旅行」

2008-11-09 | 「有」病息災
乳がんと診断され、手術待ちで約2ヶ月。 パソコンで情報収集、図書館に通い、 仕事の段取りをしつつ、入院準備と家事のあれやこれや・・・ そして北海道旅行へ・・・ . . . 本文を読む

夏の宿題

2008-10-13 | ときどき日記
体のあちこちで不協和音を鳴らしながらも 酷暑の夏を乗り越え、 今度は秋の気候にスイッチを切り替え中。 中古車(者)はいたわってやらないとダメなのです。 いつの間にか九月・・・そしてとうとう十月。 . . . 本文を読む

父は空のどこかにいるかしら・・・

2008-06-16 | ときどき日記
亡き父と二人で外で飲んだ日のことは忘れない。 たった一度だけだったから・・・ . . . 本文を読む