◆ペンションエルブルズ◆INO-SHIKA日記part2

天城山麓、標高620mに建つ料理自慢のペンションエルブルズ。そこに住む面白家族と変化に富む伊豆の自然をお楽しみ下さい♪

▼地産地消!農協朝市

2010-01-14 | 伊豆のおみやげ物
***本日の写真***

白田の農協の朝市はこんな感じ。






 ■ついに、各地で氷点下。
  うちだけか?!と思ったら
  熱川の街中の小さな池も凍っていました。
  氷の下では金魚ちゃんたちがス~イスイッとな。
  さすが!金魚ちゃんは強い!

 ■今日は、
  うちの周りにある農協の朝市をご紹介。

  この辺ですと
  奈良本(熱川)、白田、稲取 に農協の施設があり
  それぞれで、朝市をやっています。

   

    ↑↑これは、白田の農協の様子。

 ■朝、近所の農家さんたちが
  自分のところの収穫物を持ってきてオレンジ色のかごに入れます。
  8時半頃だったかな?
  農協の職員の人が出勤してきたら
  販売開始で、なくなったら終了です。

 ■今は
  温州みかんやぽんかんが沢山販売されていますが
  それぞれの袋に
  生産者の名前やナンバーの札が入っているので
  ○○さんのちのみかん!と選んで買うことができます。

   

  季節によっては
  見事なお野菜や花が色々揃っている時もあります。

  スーパーとは違うので
  お目当ての野菜がない事が多いのですが
  旬のものを頂く、と言う意味では
  最高の売り場です。

 ■わさび漬けや手作り味噌、
  地元の蜂蜜
  ジャム
  
   などなど、農産物加工品も販売されていたり。

  
  旅先で、
  その土地の人の匂いのするお店を見るのって
  凄く楽しくありません?
  私は大好き。
  
  ぜひ、覗いてみてください。
  (日曜日はお休みだったと思います。)



ブログランキング、というのに参加してみました。

皆様のぽち!のお陰で、ただいま常時6~11位に位置しています!
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪

(1日1回有効です)

にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ
にほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ




●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。