◆ペンションエルブルズ◆INO-SHIKA日記part2

天城山麓、標高620mに建つ料理自慢のペンションエルブルズ。そこに住む面白家族と変化に富む伊豆の自然をお楽しみ下さい♪

▼桜の季節の終わりに・・御衣黄(ぎょいこう)

2014-04-28 | 植物
稲取細野高原では『山菜狩り』始まっています!両手にいっぱいの山菜をどうぞ!!1泊2食¥8000~★お料理自慢の宿ペンションエルブルズでは、ランチやディナーのご予約も承っております。 (ランチ¥1575~、ディナー¥4200~)、シラヌタ・天城散策の合間のご会食などにお気軽にご利用下さい。 (*不可日あり。まずはお問い合わせ下さい。TEL 0557-23-4833)




 ■今年も
  御衣黄の時期
  逃した。。。涙

 ■場所は分かっていたのに・・・。
  熱川の某所。
  今度、今度といっているうちに
  桃色になってしまった・。

  で、桃色になってしまった御衣黄はこんな感じ。



  ほわほわの桃色が
  これはこれで・・・・可愛らしい。

  枝を一つずつ見ると
  わずかに緑が残っている。



  そう、御衣黄とは緑色の花が咲く桜のこと。



  ソメイヨシノの開花の少しあと
  徐々に咲き始める八重桜。



  咲き始めは、真っ白な花弁に
  緑色の筋が入る。

  これを撮ったのが4/17なので
  もう1週間以上経過してしまっている。



  今年は、もう1か所熱川地区の御衣黄を発見したので
  来年こそは
  「緑」の御衣黄に会いに行こう。





伊豆のDEEPで最新の情報、満載。いいね!をクリックして今日から貴方も伊豆通!


ブログランキング、というのに参加してみました。
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪
(1日1回有効です)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ



●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

▼オーストラリア原産などの花が咲くお庭@伊豆高原

2014-04-23 | 植物
稲取細野高原では『山菜狩り』始まっています!両手にいっぱいの山菜をどうぞ!!1泊2食¥8000~★お料理自慢の宿ペンションエルブルズでは、ランチやディナーのご予約も承っております。 (ランチ¥1575~、ディナー¥4200~)、シラヌタ・天城散策の合間のご会食などにお気軽にご利用下さい。 (*不可日あり。まずはお問い合わせ下さい。TEL 0557-23-4833)




 ■寒い寒い、と言いながら
  家を出て下界へ下りると、
  もうそこには、完全なる春が訪れていて。。。。

  お花気分です。

 ■お友達のお義父さまが
  庭で珍しい花をたくさん咲かせていらっしゃると伺い
  案内をしていただきました。

  さて、この花は何でしょう?



  アップにすると、
  「風の谷のナウシカ」に出てくるオームの触角のよう。。。

  

  フラワーアレンジメントをされている方は
  ポイントとして憧れのお花、
  ひょっとしたらお馴染みかもしれません。


  答えは、テロペア・スペキオシッシマ Telopea speciosissima
        プロテア(ヤマモガシ)科 テロペア属
  



  
  原産地はオーストラリアで、
  ニューサウスウェールズ州に分布。州花になっています。
  生息環境は、中部の海岸地帯から山地。



   属名の Telopea はギリシャ語の「Telopos(遠くから見える)」から。
   赤い花が遠くからも目立つことから名づけられました。



  種小名の speciosissima は「たいへん華やかな」という意味。



  朱赤色の筒状花が重なり合って球形になり、
  緋赤色の総苞片(花序全体を包む葉の変形したもの)に包まれています。



  お義父さまは、伊豆で最初にテロペアを咲かせた
  オーストラリア植物を伊豆に導入したパイオニアだそうです。
  最初・・・。
  こんなに見事に咲かせるまで、どんなご苦労があったのでしょう!
  
 ■テロペアの他にも、
  初めて目にするおはながあっちにもこっちにも!

  まだ蕾のキング・プロテア(プロテア・シナロイデス)



  こちらは南アフリカ原産。
  開花が楽しみです。

 ■グレビレア・ピグミーダンサー(たぶん)
  


  グレビレアはヤマモガシ科ハゴロモノキ属(グレビレア属)の常緑低木の総称。
  


   原産地はオーストラリア、ニュージランド。
   グレビレア属は250種くらいあり、
   ピグミーダンサーは園芸種です。

 ■バンクシア・インテグリフォリア



  ヤマモガシ科バンクシア属の常緑高木。
  オーストラリアの東部に分布し、沿岸地域の斜面に生える。
  英名はコースト・バンクシア(coast banksia)。

  長い倒卵形で、葉の縁にぎざぎざ(鋸歯)がない、バンクシアの中の少数派。。

 ■遠景で少しわかりにくいですが
  バンクシア・エリキフォリア。



  葉は線形。
  英名はヒースバンクシア(health banksia)。

  種は、マツカサの中にとどまり
  放出の為には、山火事などの熱刺激を待つそうです。
  でも、山火事のために半分以上燃えちゃうし、
  折角発芽しても、
  山火事で幼木が燃えちゃうから、
  この繁殖方法は、効率がいいのか悪いのか???どうなんでしょう???

 ■この花、
  子供に、好きな色を使って、自分だけのお花を描いてみて!
  って言ったら、描きそうな花だと思いました。



   ビルベルギア・ヌタンス。
   和名はヨウラクツツアナナス(瓔珞筒アナナス)。

   ブロメリア科(=パイナップル科)ビルベルギア属(=ツツアナナス属)の
   ブラジル原産の花。

   お義父さまに、「アナナスの一種」と伺い
   「ん??パイナップル???」と思いましたが
   それがヒントで、名前に行きつきました。

 ■この花。
  名前をメモしてくるのを忘れました。



   バー ● ● タという花です・笑。


 ■こちらのお庭は
  特に公開はしていませんが
  もし、興味がある方がいらっしゃいましたら
  ご紹介できます。
  


  素敵なお義父さまとのおしゃべりも楽しいお庭!
  私はまた、少し時期を変え、訪ねさせていただこうと思っています。
  ご一緒に行きませんか?

  お義父さま、Yさん、ありがとうございました!!




伊豆のDEEPで最新の情報、満載。いいね!をクリックして今日から貴方も伊豆通!


ブログランキング、というのに参加してみました。
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪
(1日1回有効です)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ



●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

▼里の彼岸花。

2013-09-28 | 植物
伊豆の秋は少しずつ深まっています。のんびりムードの伊豆へ是非遊びにいらしてください。土曜日からの1泊2食スタンダードプラン¥9450★お料理自慢の宿ペンションエルブルズでは、ランチやディナーのご予約も承っております。 (ランチ¥1575~、ディナー¥4200~)、シラヌタ・天城散策の合間のご会食などにお気軽にご利用下さい。 (*不可日あり。まずはお問い合わせ下さい。TEL 0557-23-4833)




 ■里のあちこちで、
  彼岸花が咲いている。

  前回は、彼岸花の形や、ほの暗い場所に咲く妖艶な感じを追ってみたけれど

   ▼路傍の花火

  
  こんな感じもどうかな~~、と思って
  撮ってみた。



  一面彼岸花。  



  絨毯ぽい。



  こんなに複雑な構造なのに、
  どの花も、同じ高さまで茎が伸びて
  同じように複雑に咲く。



  彼岸花前線、
  少しずつ、山の方まで上がってきているみたいだ。





伊豆のDEEPで最新の情報、満載。いいね!をクリックして今日から貴方も伊豆通!


ブログランキング、というのに参加してみました。
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪
(1日1回有効です)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ



●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

▼路傍の花火:::ヒガンバナ

2013-09-23 | 植物
伊豆の秋は少しずつ深まっています。のんびりムードの伊豆へ是非遊びにいらしてください。土曜日からの1泊2食スタンダードプラン¥9450★お料理自慢の宿ペンションエルブルズでは、ランチやディナーのご予約も承っております。 (ランチ¥1575~、ディナー¥4200~)、シラヌタ・天城散策の合間のご会食などにお気軽にご利用下さい。 (*不可日あり。まずはお問い合わせ下さい。TEL 0557-23-4833)




 ■彼岸花とはよく言ったもので、
  本当にお彼岸の頃に咲き始める。



  そして、一気に秋がやってくる。



  陽が翳る時間も、随分早くなった。



  少し暗い木立の中で



  彼岸花のおしべが



  夏の花火の名残のように感じた。









伊豆のDEEPで最新の情報、満載。いいね!をクリックして今日から貴方も伊豆通!


ブログランキング、というのに参加してみました。
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪
(1日1回有効です)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ



●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

▼シラヌタ紀行(その5)ヤブデマリ

2013-06-08 | 植物
新緑のベストシーズン到来。観光客も少ない伊豆で、ゆったりと自然を満喫できます。1泊2食¥7350~★お料理自慢の宿ペンションエルブルズでは、ランチやディナーのご予約も承っております。 (ランチ¥1575~、ディナー¥4200~)、シラヌタ・天城散策の合間のご会食などにお気軽にご利用下さい。 (*不可日あり。まずはお問い合わせ下さい。TEL 0557-23-4833)




 ■今回シラヌタの池、大杉界隈を歩いたのは
  町の企画で、シラヌタの植生を知ろう、と言うのが目的だった。

  私の尊敬する、植物学者の山田先生が同行してくださり


   ↑↑ IKC(地元ケーブルテレビ)のインタビューを受ける山田先生。

  植物についても多く学ぶことができた。

 ■この時節は、山には白い花を付ける樹が多くある。

  一番目立ったのが、ヤブデマリ。  



  スイカズラ科ガマズミ属。樹高は2~6mの落葉樹だ。



  山中の川沿いに多く見られる。




  大きな花に見えるのは装飾花(無性花)、
  それに囲まれた小さなつぶつぶが、本当の花(両性花)。

  


  花弁は不規則に五深裂し、1~2個の裂片が極端に小さいのが特徴。

  と、図鑑にあるが、
 
  地域差なのだろうか、
  図鑑に載っている写真と少し花弁の形が違うような気がする。    

  そして、この狭い地域の中でも
  樹によって、微妙に違いがある。

  やはり、フィールドに出て、現物を見るのが大切だ。

 ■夏の終わりごろ、
  赤い小さな実をたくさんつける。
  ガマズミの実は、ほんの少しだけ甘みを感じるが
  ヤブデマリの実は、どんなだろう。

  お楽しみがまた増えた。





伊豆のDEEPで最新の情報、満載。いいね!をクリックして今日から貴方も伊豆通!


ブログランキング、というのに参加してみました。
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪
(1日1回有効です)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ



●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

▼鹿の棲む林の底にて(2)ナツトウダイ、エビネ

2013-04-18 | 植物
GW後半は、間もなく満室です!お早目にどうぞ。前半が狙い目?!★お料理自慢の宿ペンションエルブルズでは、ランチやディナーのご予約も承っております。 (ランチ¥1575~、ディナー¥4200~)、シラヌタ・天城散策の合間のご会食などにお気軽にご利用下さい。 (*不可日あり。まずはお問い合わせ下さい。TEL 0557-23-4833)




 ■エルブルズの前の空き地は、
  道路面より、一段低くなっていて、
  しかも、大きめの樹がまばらに立っていて、
  風の強い日などは特に、
  鹿ちゃんたちとっては、格好のお休み処になっているらしい。

  早朝には、箱座りして昨夜食べた草を反芻している鹿ちゃんが複数。。。

  そんな場所なので、下草はほとんどなくなっているけれど、
  春になったことだし、何か芽生えていないかな~~と覗きに行った。

  その第二弾。

 ■ナツトウダイ。



  この一群は茎が赤く
  周囲の物より、更に可愛らしい。



  ぺきっと折ると、白い液体が出てくるが
  これ、かぶれる。
  だから、鹿、食べない。。。

 ■エビネの蕾。



  エビネが有毒かどうかはわからないが
  鹿は、これを食さない。



  エビネ栽培農家のおじさんが
  手のひらに産毛が生えた、ということから
  研究されて
  エビネのエキスは育毛剤として市販されている。



  ホワッとした写真が続いたので、
  ちょっと加工して
  力強い感じにしてみた。

  カメラについているアートフィルターも面白いけれど
  そういうのって、ちょっと飽きる。

  時間が無限にあったら。。。。
  色々試して見たい事が山積。





伊豆のDEEPで最新の情報、満載。いいね!をクリックして今日から貴方も伊豆通!


ブログランキング、というのに参加してみました。
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪
(1日1回有効です)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ



●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

▼鹿の棲む林の底にて(1)~スミレ

2013-04-16 | 植物
▼鹿の棲む林の底にて(1)~スミレ
GW後半は、間もなく満室です!お早目にどうぞ。前半が狙い目?!★お料理自慢の宿ペンションエルブルズでは、ランチやディナーのご予約も承っております。 (ランチ¥1575~、ディナー¥4200~)、シラヌタ・天城散策の合間のご会食などにお気軽にご利用下さい。 (*不可日あり。まずはお問い合わせ下さい。TEL 0557-23-4833)




 ■お日様が出ている時間は
  穏やかな春の日でした。
  今18時は、ちょっと寒いです。

 ■庭というか、うちの前の林の中。

  鹿ちゃんたちに、緑のものは食べつくされてしまった様に見える。

  でもよくよく見ると



  あ、スミレが一輪。
  枯れ枝に寄り添うように。
  


  木の根っこに隠れるように。



  ひっそりと。



 ■去年までは、
  スミレの花を見つけても
  花だけしか撮れなかった。

  今年は
  スミレの生きてる、その様子を撮る事が出来る。

  なんかウレシクテ。





伊豆のDEEPで最新の情報、満載。いいね!をクリックして今日から貴方も伊豆通!


ブログランキング、というのに参加してみました。
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪
(1日1回有効です)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ



●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

▼菜の花の香り

2013-03-07 | 植物
稲取の『雛の吊るし飾りまつり』『河津のサクラ祭り』開催中です★
1泊2食スタンダードプラン¥8925~(平日)、¥9450~(土曜日)です。どうぞお早目にお問い合わせ下さい。★お料理自慢の宿ペンションエルブルズでは、ランチやディナーのご予約も承っております。 (ランチ¥1575~、ディナー¥4200~)、シラヌタ・天城散策の合間のご会食などにお気軽にご利用下さい。 (*不可日あり。まずはお問い合わせ下さい。TEL 0557-23-4833)



 ■桜満開の季節、
  なのに、
  今日は桜でなく、菜の花をUP.



  鮮やかな黄色は元気の色。



  早く、桜と一緒のショットを収めに行きたい。。。

 ■桜と同様に
  菜の花も夕暮れ時には
  ちょっと印象が変わる。





  そんな時間の経過
  毎日楽しめるのが
  伊豆のいいところ。。





伊豆のDEEPで最新の情報、満載。いいね!をクリックして今日から貴方も伊豆通!


ブログランキング、というのに参加してみました。
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪
(1日1回有効です)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ



●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

▼雨上がりのキャベツ畑にて

2013-01-25 | 植物
稲取の『雛の吊るし飾りまつり』始まりました!河津のサクラ祭り、もうすぐ始まります!お料理自慢の宿ペンションエルブルズでは、ランチやディナーのご予約も承っております。 (ランチ¥1575~、ディナー¥4200~)、シラヌタ・天城散策の合間のご会食などにお気軽にご利用下さい。 (*不可日あり。まずはお問い合わせ下さい。TEL 0557-23-4833)


***本日の写真***




 ■雨がひとしきり降った後、
  小学校の近くのキャベツ畑。



  菜の花かな?たぶんキャベツの花(定かでない。。。)
  雨粒を湛え重たそう。。。。



  春には、ここに沢山のキャベツが植えられて、
  小学生達が理科の教材として
  「モンシロチョウの卵」を採取させていただく畑なんだ♪



  春の足音だけ聞こえる。

  まだ遠いな~~。






伊豆のDEEPで最新の情報、満載。いいね!をクリックして今日から貴方も伊豆通!


ブログランキング、というのに参加してみました。
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪
(1日1回有効です)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ



●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください! (写真4枚)

▼秋の七草を集めてみました。

2012-10-18 | 植物
お料理自慢の宿ペンションエルブルズでは、ランチやディナーのご予約も承っております。 (ランチ¥1575~、ディナー¥4200~)シラヌタ・天城散策の合間、地元のお友達とのご会食などにお気軽にご利用下さい。 (*不可日あり。まずはお問い合わせ下さい。TEL 0557-23-4833)



 ■秋野尓 咲有花乎 指折 可伎數者 七種花

  読みは

  秋の野に、咲きたる花を、指(および)折り、かき数ふれば、
                     七種(ななくさ)の花

  山上憶良(やまのうえのおくら)が詠み、万葉集に載せられている歌です。

  意味は
   『秋の野に咲いている花を、指折り数えてみると、七種類の花があります。』

  まぁなんと単純な。。


 ■もう一首。

  芽之花 乎花葛花 瞿麦之花 姫部志 又藤袴 朝皃之花

  読みは
   萩の花、尾花(をばな)、葛花(くずはな)、なでしこの花、
           をみなへし、また藤袴(ふぢはかま)、朝顔の花

  これも、山上憶良の歌です。

  秋の七草はこの2首を元にして決められました。
  
  春の七草は七草粥などにして食べますが
  秋の七草は、愛でるだけです。

 ■(1)萩の花(はぎのはな)







   ↑↑細野高原に沢山みられるマルバハギ
     もし山焼きをしなかったら
     細野高原はマルバハギだらけになると思われる。

■(2)尾花(をばな)。ススキのことです。



 ■(3)葛花(くずはな)



   つる性の多年草。
   万葉集に歌われる花のイメージ(⇒渋い感じの花)より
   現代的な色と形をしているように私は感じます。

   根っこからとったデンプンは「くず粉」。
   根を乾燥させたものは、漢方薬の葛根湯の成分となる。

 ■(4)なでしこの花



   やっと見つけたカワラナデシコの花。
   細野高原での花期は9月くらいまで。

 ■(5)藤袴(ふぢはかま)



   細野高原の少し湿った場所に、沢山咲いているサワヒヨドリ。



   フジバカマ属に属するので、ここでフジバカマのかわりに登場。
   (フジバカマは環境省のレッドデータブックにおいて
    絶滅危惧種に指定されている。)

   フジバカマの葉は、半生くらいに乾燥させると
   桜餅の桜の葉と同じ匂い(クマリン)がするらしい。
   古代中国では風呂に入れたり、身につけたりした。

 


  咲いてしまうと、「もう枯れてるの?」と思うくらい
  パサッとした花だが
  蕾の時にはこんな紅色。

 ■(6)をみなえし



   オミナエシ(女郎花)。
   オミナエシを生けた水は、腐ったような嫌な臭いがするらしい。
   漢方では根は敗醤根とよんで、消炎や排膿に使う。


 ■(7)朝顔の花

  現代で言うキキョウの事。
  細野高原にも生育するらしいのですが
  まだ見たことがありません。

  キキョウも
  環境省のレッドデータブックにおいて絶滅危惧種に指定されています。

 ■ハギ、ススキ、クズはどこでも見られる種ですが、
  カワラナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウは
  名前が有名なわりに
  実際、自生しているものを見つけるのは難しくなってきています。

  これらの種はいずれも、半自然草地と呼ばれる環境を
  主な生育地としているからです。
 
  半自然草地というのは、山焼きなどを行い
  人が適度に干渉することによって維持されてきた草地のことをいいます。

  細野高原は、毎年山焼きをし、草原を保っているので
  これらの貴重な植物を観察する事ができるのです。





伊豆のDEEPで最新の情報、満載。いいね!をクリックして今日から貴方も伊豆通!


ブログランキング、というのに参加してみました。
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪
(1日1回有効です)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ



●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

▼彼岸花ふたたび~赤と白

2012-10-06 | 植物
お料理自慢の宿ペンションエルブルズでは、ランチやディナーのご予約も承っております。 (ランチ¥1575~、ディナー¥4200~)シラヌタ・天城散策の合間、地元のお友達とのご会食などにお気軽にご利用下さい。 (*不可日あり。まずはお問い合わせ下さい。TEL 0557-23-4833)



***本日の写真***

白い彼岸花。あなたなら、どんなイメージを持ちますか?





 
■しつこく彼岸花を撮っています。
 今日は日没直前に、去年から目をつけていた場所で撮ってみました。



  ここは、風が当たりにくい建物と建物の間で、
  しかも後ろが暗い林。赤が引き立つのではないかと。



   愛しい人(葉っぱ)を待っているのに、
  結局は会えずにやがて命の炎が尽きる悲しい女性(花)の思い、なのかな。

  メラメラと燃え上がる情熱と
  その裏に隠れた哀しみ。。。。。

  花が終わると間もなく葉っぱが出てきます。




  金田一耕助が、
  向こうから走ってきそう、とも言える。。。。









伊豆のDEEPで最新の情報、満載。いいね!をクリックして今日から貴方も伊豆通!


ブログランキング、というのに参加してみました。
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪
(1日1回有効です)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ



●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

▼咲き始めた彼岸花

2012-10-02 | 植物
お料理自慢の宿ペンションエルブルズでは、ランチやディナーのご予約も承っております。 (ランチ¥1575~、ディナー¥4200~)シラヌタ・天城散策の合間、地元のお友達とのご会食などにお気軽にご利用下さい。 (*不可日あり。まずはお問い合わせ下さい。TEL 0557-23-4833)



***本日の写真***

360度、UP,引き、どんなショットも素敵な彼岸花!




 ■咲き始めた彼岸花。
  この時期、伊豆の何処でも彼岸花が美しく咲いています。

  


大きな台風の到来にも負けず
  あちこちの木陰でがんばっています。

  毎年こんなに咲いていたかな?と思うのですが、
多分咲いていたのでしょう。
ただ、気に留めようとしなかっただけ。。。

畑のあぜ道。桜の樹の下。小さな小屋の陰。
時間がないというのに、ついつい車を止め見入ってしまいます。




  暗がりに、太陽の光がスポットライトのように差し込む、
  そんなシチュエーションが彼岸花には似合うと私は思います。

■伊豆へご旅行の際には、
 ぜひ、自分だけのとっておきの彼岸花の咲くシチュエーションを見つけてください。





伊豆のDEEPで最新の情報、満載。いいね!をクリックして今日から貴方も伊豆通!


ブログランキング、というのに参加してみました。
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪
(1日1回有効です)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ



●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

▼シャボテンの生き様。

2012-06-30 | 植物
お料理自慢の宿ペンションエルブルズでは、ランチやディナーのご予約も承っております。 (ランチ¥1575~、ディナー¥4200~)シラヌタ・天城散策の合間、地元のお友達とのご会食などにお気軽にご利用下さい。 (*不可日あり。まずはお問い合わせ下さい。TEL 0557-23-4833)


***本日の写真***

大きい方で1.5cmくらい。




 ■生きているのか、はたまた死んでいるのか。
  ちょっと微妙だったシャボテンさんたち。

  本格的に暖かくなってきた最近、
  水をあげた2~3日後。

  ふっと目覚めたように大きくなりました。
  (と言っても、数mm・笑)

 ■2009年3月末。

  シャボテンおじさんから種を買う。

   

  2009年4月末。種を蒔く。

   

   ↑↑こんな粒々。。。。

  育て方にも由るでしょうが
  3年でこの大きさ。
  なんか笑っちゃうくらいのんびりしたシャボテンの生き様。





伊豆のDEEPで最新の情報、満載。いいね!をクリックして今日から貴方も伊豆通!


ブログランキング、というのに参加してみました。
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪
(1日1回有効です)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ



●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

▼菖蒲の花を覗いてみた。

2012-05-12 | 植物
***本日の写真***

こんな構造になっているの、知らなかった。




 ■先日先日、本屋さんへ行ったとき、
  「野の花さんぽ図鑑」と言う本を見つけ買ってみました。

      

  著者の長谷川哲夫さんは、植物画家でありながら
  ご専門は「昆虫」。
  面白くないはずがない!!

  図鑑としても、絵画集としても、読み物としても最高の本です。

 ■この中に、アヤメの花の構造、と言う項目がありました。

  さっそくフィールドに出て、アヤメの花の観察。



  水平に広がっている花びら(だと思っていた)をひっくり返すと
  そこに、めしべとおしべがあるのです。



  びっくり!
  花弁だと見まごうばかりの大きなめしべの天井に沿っておしべが配され
  外花被片の隙間にもぐりこんだハチの背中に花粉がつく仕掛け。

 ■ついでに、ショウブ、アヤメ、ハナショウブ、カキツバタの違いも調べてみました。

  まず、菖蒲湯に使う「ショウブ」はサトイモ目ショウブ科ショウブ属。
  その他は、ユリ目アヤメ科アヤメ属。

  同じ名前でありながら、全く違う植物なのでした。

  その他の見分け方は、

   花弁の根元に
    アヤメは網目模様、
    ハナショウブは黄色の目型模様、
    カキツバタは白の目型模様。

   があること。

   生育に適している場所は、
    アヤメは畑のような乾燥している場所、
    ハナショウブは、水辺でも、乾燥している場所でもOK
    カキツバタは、湿地帯のような水辺。

 ■私の同級生に赤ちゃんが生れました。
  赤ちゃんの頑張りと、お母さんの勇気に心から敬意!!

  その赤ちゃんのお名前が、あやめちゃん。

  いつもは特に気にしないアヤメの花。
  なぜかとっても気になって、この写真を撮ったのが5月の初め。
  ああ、本当に日本的で美しい花だなぁ、としばし花とお話をしました。

  そして数日前、
  彼女が妊娠している事さえ知らなかったので
  赤ちゃんが生れたニュースにびっくりし、
  嬉しくなって、
  そのお名前があやめちゃんだなんて~~!!
  二度ビックリ。

  ムシの知らせのような。。。

  なんかHAPPYな5月です!!  




伊豆のDEEPで最新の情報、満載。いいね!をクリックして今日から貴方も伊豆通!


ブログランキング、というのに参加してみました。
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪
(1日1回有効です)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ



●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!

▼タケノコに男と女がある??

2012-05-09 | 植物
***本日の写真***

実は今年はまだ食べてない。シーズンがおわっちゃう~~。




 ■スーパーや農協の店先を覗くと
  タケノコだらけ。

  値段もだいぶ下がってきて
  シーズンが終わりに近付いているのが判ります。

 ■この前、農協の前でばったり会った知人が
  ふと口にした言葉「タケノコのオスとメス」。

  え~~ タケノコにオスとメスがあるの??

 ■気になって仕方がないので・・・調べてみました。

  たけのこの先端が広がっているものがオス、
  すっと優しそうなものがメス。

  まっすぐなのがメス
  寄り添うように曲がっているのがオス。

  柔らかいのがメス
  しゃきしゃき歯ごたえがあるのがオス。  

  など諸説ありますが

  竹自体は雌雄異株ではなく地下茎で繁殖するため、
  植物学的には「オスメス」の区別はなく
  その呼び名は正しくない、
 
  というのが結論でした。

 ■ただ、タケノコの農家さんでは
  竹林を整備する為にもタケノコを掘りますが
  その際、
  一般的には親竹として使いやすいものをメス、
  使いにくいものをオスと呼んでいるようです。
 
  この分類は農家によって少し異なるようですが、
  竹の一番下の節から出ている枝が一本ならオス、
  二本ならメスだそうです。


 ■皮が付いている方が
  美味しいのかな、と思いつつ
  やはり視線はこちらへ。
 


  今度買ってこようかな。

  




伊豆のDEEPで最新の情報、満載。いいね!をクリックして今日から貴方も伊豆通!


ブログランキング、というのに参加してみました。
ご訪問の足跡がわりにクリックしていただけると励みになります♪
(1日1回有効です)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村
↓携帯の方はこちらからでもOK↓
にほんブログ村 旅行ブログ



●我が家はこんなペンションです。
    伊豆・本格料理と貸切り露天風呂の宿【ペンション エルブルズ】

   宜しかったら、HPも覗きにいらしてください!