そうめんかぼちゃをほぐすのがとっても面白くて、
また買ってきてしまいました。
でも、茹でるのって時間かかるので、電子レンジで
できないかなあ・・・と、チャレンジしてみました☆
竹串がすーっと通るまで加熱して、冷水にとってから
ほぐすと・・・、前と同じようにきれいにできました!!
何回やってもおもしろ~~い!!
今回はスウィートチリソースとピーナッツで東南アジア風にアレンジ☆
しその香りも爽やかです。

「妊娠中は宝くじ当たりやすい」と言う話を聞いて、
よ~し!当てるぞ~~~!!と、サマージャンボを買ったのですが・・・
600円しか当たってませんでした・・・残念!!とほほ・・・
材料(2~3人分)
そうめんかぼちゃ・茹でたもの・・・・1・1/2カップ
青しその葉・・・・・・・・・・・・・5枚
<A>
スウィートチリソース・・・・・・・・大さじ1・5
薄口しょうゆ・・・・・・・・・・・・大さじ1+小さじ1/2
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・大さじ1・5
ピーナッツ(粗く刻む)・・・・・・・30g
1:そうめんかぼちゃは3センチの輪切りにして、
半分に切り、種を取って、耐熱皿に並べる。
水を少々ふりかけて、電子レンジの600Wで5分加熱。
裏返してさらに600Wで5分加熱し、竹串がすーっと
通るまで柔らかくする。
冷水に取って、実をほぐして
ざるにあけて、良く水気を切って冷ましておく。
2:青しそはみじん切りに、ピーナッツも粗く刻む。
ボウルに<A>を全部入れて良く混ぜ、そうめんかぼちゃ・
しそを加えて良く混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。
3:食べる直前にピーナッツを和えて、器に盛る。
*MEMO*
・薄口しょうゆの代わりにナンプラーが大丈夫な方はそちらを使っても。
・しそが無い場合はバジルでも。
*以前作ったそうめんかぼちゃのレシピはこちら。
そうめんかぼちゃのバジルヨーグルトサラダ
そうめんかぼちゃの生春巻き
*作ってもらいました*
まささんが、先日のまぐろの大葉巻焼きを
参考に、餃子の種を巻いたものを作ってくれました!
これこれ、本当はこういうのを作りたかったのです!!
まささん、私の代わりにやってくださってありがとうございます☆
(そして、私の代わりにおいしいお酒飲んでくださ~い♪)
下記のブログランキングに参加しています



クリックで応援よろしくお願いします。励みになります
また買ってきてしまいました。
でも、茹でるのって時間かかるので、電子レンジで
できないかなあ・・・と、チャレンジしてみました☆
竹串がすーっと通るまで加熱して、冷水にとってから
ほぐすと・・・、前と同じようにきれいにできました!!
何回やってもおもしろ~~い!!
今回はスウィートチリソースとピーナッツで東南アジア風にアレンジ☆
しその香りも爽やかです。

「妊娠中は宝くじ当たりやすい」と言う話を聞いて、
よ~し!当てるぞ~~~!!と、サマージャンボを買ったのですが・・・
600円しか当たってませんでした・・・残念!!とほほ・・・
材料(2~3人分)
そうめんかぼちゃ・茹でたもの・・・・1・1/2カップ
青しその葉・・・・・・・・・・・・・5枚
<A>
スウィートチリソース・・・・・・・・大さじ1・5
薄口しょうゆ・・・・・・・・・・・・大さじ1+小さじ1/2
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・大さじ1・5
ピーナッツ(粗く刻む)・・・・・・・30g
1:そうめんかぼちゃは3センチの輪切りにして、
半分に切り、種を取って、耐熱皿に並べる。
水を少々ふりかけて、電子レンジの600Wで5分加熱。
裏返してさらに600Wで5分加熱し、竹串がすーっと
通るまで柔らかくする。
冷水に取って、実をほぐして
ざるにあけて、良く水気を切って冷ましておく。
2:青しそはみじん切りに、ピーナッツも粗く刻む。
ボウルに<A>を全部入れて良く混ぜ、そうめんかぼちゃ・
しそを加えて良く混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。
3:食べる直前にピーナッツを和えて、器に盛る。
*MEMO*
・薄口しょうゆの代わりにナンプラーが大丈夫な方はそちらを使っても。
・しそが無い場合はバジルでも。
*以前作ったそうめんかぼちゃのレシピはこちら。
そうめんかぼちゃのバジルヨーグルトサラダ
そうめんかぼちゃの生春巻き
*作ってもらいました*
まささんが、先日のまぐろの大葉巻焼きを
参考に、餃子の種を巻いたものを作ってくれました!
これこれ、本当はこういうのを作りたかったのです!!
まささん、私の代わりにやってくださってありがとうございます☆
(そして、私の代わりにおいしいお酒飲んでくださ~い♪)
下記のブログランキングに参加しています




クリックで応援よろしくお願いします。励みになります

やってみたい~!!
めっちゃ楽しそうやんか~^^
無限プチプチみたいに
無限そうめんかぼちゃほぐし。
私ナンプラーにしちゃう!
注文したんですよ~。
来週来る予定。
このサラダも、ソムタムみたいで
さっぱりおいしそうですね!
どんな食べ方しようか、
いまからワクワクです。
宝くじ、買わなきゃ当たらないですもんね。
>グラタンってほどクリーミーじゃないかも?
あ、トマトと豆腐を重ねてグラタンにすればよかったかなぁ。
でも・・・普通のスーパーじゃやっぱ、売ってないよね?
ウチの近所のスーパーには絶対ないわ~(涙)
宝くじは、当てるぞ~って思って買うと外れるらしいよ
でも妊婦さんだからね!当たるかもしれないから!
再チャレンジだー!!!
ますます欲しくなってきたー!!
ピーナッツ入りで甘酸っぱい味付けで・・なんて美味しそうなぁぁ
宝くじ、再挑戦ですね
私も妊婦のとき買っときゃよかった
ナンプラーで気絶して拉致られるって何~!?確かに、きっつい臭いだけど!!爆笑
旦那さんノーリアクションみたいだけど、えみさんの寝言に話しかけたりしてるしおもろい人だよね
私の旦那さんは会社で「冷たい人」って呼ばれてるみたい(笑)ひどいこと平気で言う人なの
そんな旦那さんと結婚したのも、私が暑苦しい人が苦手だから。
でかしたぞー!!とか、かなり引く~笑
そうめんかぼちゃみたことな~い。
食べたこともな~い。
でもとっても美味しそうですね~。
こんな風にして食べるのやってみたいな~。
素麺かぼちゃ!
私も一度でいいから食べてみたい。
本当面白そう~。
レンジでも出来るんですね♪
ますます欲しくなっちゃいましたよ(笑)
↓のエスニック系も美味しそうですね。
ナンプラーの使った料理は私大好きなので釘付けになってしまいました。
そして夢の話・・・凄くリアルな気がしました。
きっとそんな中でどんな美味しい料理食べても味なんてわかんなくなっちゃいそうですね。
夢でよかった。
私の中のえみさんのイメージです。
素敵だね☆
そうめんかぼちゃ、まだ挑戦したことありません。
うちの近場にこんなおしゃれなのがないってこともあるんだけどね。
簡単に扱えそうなので挑戦してみたいです。
器も盛り付けもきれいでおいしそう~!!
そうめんかぼちゃ電子レンジでも出来るのですね。
それは簡単でいいですね。
素麺かぼちゃ作ってみたいのですが
この辺で見かけなくて・・・(^_^;)
あったら即買しちゃいます!!
アジアン3色丼もおいしそう~!!
私大好きな味です~(^^)
ゴーヤも入って夏らしくて最高ですね。
私も妊婦で宝くじやりました(^^)
同じく600円でした・・・(^_^;)
そうめんかぼちゃ~♪はじめて食べた時たのしくてしょうがなかったの思い出しました^田^
エスニックな味付けがめっちゃ好みです♪
食べたいなぁ!
素麺南瓜、私もほぐすのはまる~!
こんな食べ方もあったんだ~★
美味しそう^^♪
宝くじまたチャレンジしてください♪
きっとあたりますよ★