♪ 夢子のレポート ( Yumeko's Reports )

「 大庭ひろこ( HIROKO OHBA )」のフェイスブックのページをコピーして写真を増やして編集したものです

♪ 謹賀新春

2013-01-04 | 日記

恒例の元旦墓参で家族が集まりました
昨年は私が入院しましたが、この年齢でまた元の生活が出来るようになったのは
主人やご先祖様が見守っていて下さったからでしょう





 昨年の12月は忙しかった・・・完全復活の記録を反省と感謝の気持ちでここにご披露します
真っ先にグルメで復活しましたが仲間内の「牡蠣喰う会」では皆さんが作業をしているのを(出来ないから)座って見ていましたが、お言葉に甘えて次々に口に入れたら・・・30個も食べてしまいました (2日後にウィルス性腸炎で寝込みました









 いろいろ行きました・・・快気祝いや忘年会ということで

  葉山 「角車」 にて ・・・ 
  入院中に世話をかけた親族に葉山牛ステーキをゴチソウ




  
  茅ケ崎 「ラ・ターブル・ド・トリウミ」  




 
 葉山 「日影茶屋」



 
 
  葉山 「ルカナリー」 




  葉山 「Cook&Dine」 




 86歳のKS先生の頭脳明晰にはカナイマセン




  寒仕込み・・・ 一昨年のお味噌が上出来だったので張りきりました

 






  松が取れると母は96歳になりますが ちびっこヒマゴパワーのおかげで元気です




  小、中学校通った母校、横須賀学院のメサイヤに行きました
プロの歌手やオーケストラを招いて、音楽授業の一環として横須賀芸術劇場で開かれる。
 毎年こんな立派なコンサートに無料で入場できるなんて幸せです





 ファミリークリスマスでは 夢子サンタ は張りきっています





 妹の5番目のマゴです 




 こんなに元気になりました~




大根も引っこ抜けたし・・・




 パーティでダンスも楽しみました




 翌日はメンテナンスの日・・・鍼灸整骨院へ
「今どこをやってるのかな?」と想像できます





 年越し蕎麦打ち会へ・・・鼻歌まじりでトントントン ( ウソです  )




 自分たちで打った年越し蕎麦と極上のツユ



 一夜明けて粗末なお節・・・娘が来るので好きなものだけを2人分だけです
でも背中が痛くなったので中途でギブアップ、材料が残ってしまいました






優雅な(?)独り暮らしに慣れてしまった夢子にはキビシイ年末年始でした
トシのせいで処理能力がますます衰えてしまいました
この場をお借りして新年のご挨拶をさせて頂きます
今年もどうぞよろしくお願いいたします




最新の画像もっと見る

コメントを投稿