帰ってきた戯言日記

ぇーっと戯言

ヤマトメカコレクション No.25 ガルマン・ガミラス帝国軍 大型戦闘艦

2013年02月28日 | ヤマトメカコレ

その名の通り500m近い全長を誇る大型戦闘艦です。

ダゴンが座乗していた中型戦闘艦は結構活躍してた印象があるんですが
こちらは殆ど活躍もせず画面のどこに出てたか探すぐらいの扱いです・・・



なのにキットはこの出来の良さ(複雑)
登場シーンが少ないこっちよりなぜ中型戦闘艦(通称ダゴン艦)を
製品化しなかったんだろうかと思うのですが…



艦首にあるブーメランカッター!ミサイルっ!(叫んでどうする)
製品化の理由はこれでしょうねぇ、子供受けしそうですし。

それなら是非使ってほしかった…
いや使わなくてよかったかも。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマトメカコレクション No.2... | トップ | ヤマトメカコレクション No.2... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴォォォォッド・・・・ (さんぞう)
2014-06-21 23:58:48
ゴオォォォォォッド・ブレイカァアァァ~。
・・・みたいな?と、第一印象で勘違いしてたんですが、
劇中で弓になったり盾になったりしなくて
ホントに良かったなぁ・・・と。
後になってデストロイヤー艦の目玉への
オマージュと聞きましたが、ちとムリクリっすよねぇ・・・。
フェ~~ドイ~~ン! (あ~る)
2014-06-23 22:27:15
さらにゴッドバードになって特攻兵器に(ならなくてよかった)

個人的にライディーンって長浜監督の影響を富野監督が受けた作品だと思うんですよ。
敵側の侵略する理由やかっこいいライバル設定など…

またヤマトの話全然してない私(汗)

コメントを投稿

ヤマトメカコレ」カテゴリの最新記事