私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。







テスト中の方は、こんなこと関係無いかもしれませんが、
今日で5月も終わり、一学期も残り40日ほどとなります。


そして、残念なお知らせとして、期末テストがある方は、
40日後には、その期末テストを迎える、または、
終えることになります。


こう書かれると、中間テストを迎えてから、あるいは、
終えてから、あっという間に期末テスト、そして、
一学期が終わる感を感じられるかと思います。


以前にも書きましたが、ここからは日が沈むのが遅くなり、
一日が長く感じる反面、一週間はあっという間に過ぎていく
ことになります。


加えて、部活動や学校行事が活発になり、
学生の皆さんの『時間』は、奪い合いとなります。


さらにそこに、スマホやゲームなどの誘惑も加わり始めると、
もう勉強なんて、宿題なんて、後回しとなってしまい、
伝家の宝刀『時間が無かった』『忙しかった』で、
この一学期を終えてしまうことになります。


学校の勉強や宿題を『優先順位』一位にしろとまでは言いませんが、
どんな言い訳をしようが、『結果』が『記録』される、されてしまう
こと・ものに関して、『後回し』にするのは、止めておくことを
オススメします。


特に、その『記録』される『結果』で、
高校・大学への進学の合否が決まる
私立校・中高一貫校生は、問題を
『後回し』『先送り』にすればするほど、
その問題は雪だるま式に増えていき、
いずれは、その重さに耐えきれず、
軌道修正不可能とまで追い込まれることに
なります。


一学期残り40日になって、今さら、
そんなことを言われても思われるかもしれませんが、
その40日という期間、時間を、大事に、有意義に
使わないと、『また』後回し、先送りとしてもの・ことに
苦しめられることになります。


まだテスト中の方もいるかもしれませんが、
40日後に、笑って夏休みを迎えられるように、
ここから先、『休み無く』行動し続けることを
オススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする







この一学期中間テストは、“まだ”新学年になっての
緊張感が“若干”残っている、そして、まだクラスメイトと、
『そこまで』慣れていないため、テスト後に、
友達とちょっと気晴らし、リフレッシュ・リラックスタイムとは
なりずらいと思います。


ですが、その分、『個人的な』リフレッシュ・リラックスタイムを
過ごされる方が多いと思います。


テストの疲れから『寝る』のであれば、まだしも、
ストレスから解放されるかのように、ゲームやスマホに
夢中になって、気付いたら、数時間、半日経っていた、
明日のテストの勉強をしていない、まぁいいか、
明日のテストは、『ノー勉』『(その場の)実力』で、
となってしまうと、中間テストだけでなく、
『期末テスト』でも同じ結末を迎える布石を
打ったことになります。


比較的『時間』のあった中間テストにおいて、
ギリギリまでやれない方は、時間が無くなり、
テスト科目・範囲が増える期末テストにおいて、
“そういう”『言い訳』を使いやすくなります。


ですから、ここで、自らを律し、テスト前・中においての
自分の生活を、テスト勉強に捧げる意識、決意、経験を
しておかないと、次“も”、そうして、勉強から逃げる、
手を抜くようになってしまいます。


失礼ながら、これは親御さんにも無意識に出るようですが、
“まだ”一回目、一学期“だから”、『そこまで』焦らなくとも、
『次』で挽回すれば、頑張れば、何とかなるでしょう、
というのが、二学期、三学期、さらには二年次、三年次と
続いていくことになります。


そう思う、信じる、期待すること自体は、
悪いことではありませんが、問題になってくるのは、
『その間』に、『記録』された『結果』と、
抜け落としていく基礎学力、知識、何よりも、
演習量が、お子さんの通っている
私立校・中高一貫校と乖離し始めてしまうと、
取り戻すのが、困難になります。


私立校・中高一貫校に限らず、
学校はある種、『特殊な環境』と言えますが、
学年が上がるごとに、部活や勉強、学校行事と、
様々なこと・ものにおいて、
『要求される』レベルが上がっていきます。


貴方だけ、お子さんだけ、特別に、待ってもらえる、
許してもらえる、わけではありませんので、
気を付けて下さい。


特に、授業の進度が早く、部活動も活発な
私立校・中高一貫校の場合、どちらも、
まさに『文武両道』を貫かれるように、
“要求”されることになります。


そして、その『文』の要求に関しては、
問答無用に『結果』を『記録』され、
さらには、審査・評価され、進級・進学の
合否までも、決定付けられることになります。


その厳しさを乗り越えてこそ、
強くなれるという考えもありますが、
乗り越えられるタイミングとそれまでの『記録』が、
合致しなくなった時、一気に追い込まれることに
なりますので、注意して下さい。


文武両道を試せるのもまた、
2年9ヵ月、8回の学期(成績)、
14~16回の定期テストの内でしか、
出来ませんので、よく考えて、
タイミングを見誤らないようにしておくことを
オススメします。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする







6月に中間テストがあるといいますか、
今週週中に6月を迎えますので、
今週にテストがある方は実質、同じように、
来月6月から、『期末テスト』まで、
ほとんど休めないことでしょう。


そんな中、部活動の大会や学校行事などがあって、
週一回の休みの日曜も、休めないとなる方も
多いかと思います。


まさに文武両道の生活と言えるかもしれませんが、
文のほうの結果は、『思い出』ではなく、
確実に『記録』され、成績に、果ては進級・進学に、
関わってくることになりますので、気を付けて下さい。


一年生、二年生は、“まだ”次があるからと言うことが出来ますが、
三年生は、『次』、つまり、二学期が『最後』となりますので、
ゴール、ラスト前に、つまづいて、完走出来ない(進級・進学出来ない)と
ならないようにして下さい。


もう、ある程度は『覚悟』が決まっているのかもしれませんが、
受験無く高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校で、
進学出来なかった時の後悔は、この時期の判断に集約されることに
なります。


一年次、二年次まで遡って、あの時からやり直せればというには、
遠すぎますが、この三年次一学期は、ちょっと思い返せば、
どんな生活を、どんな勉強をしていたか、そして、
どんなテストだったかが、鮮明にフラッシュバックしてくる
ことでしょう。


その時に、後悔することのないよう、
行動しておくことをオススメします。


テスト前の方には、うるさい説教かもしれませんが、
ここから先は『時間』との戦いになると思います。


分単位で予定を決めて行動しろとまでは言いませんが、
一時間単位での『サボり』や『リラックスタイム』が、
テストの行方、ひいては、進級・進学の行方を
左右することになるかもしれませんので、
注意して下さい。


一、二年生も、この一学期から、
点数を取りに行く姿勢を示していないと、
二学期、三学期になってから、どんどん
進んでいく、難しくなっていく、授業、勉強に
ついていけなくなります。


ここで、貯金、余裕を作って、夏休みに一気に
リフレッシュするように、行動しておくことを
オススメします。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする







 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  一学期期末テストの勉強の仕方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立中学校、私立高校、付属校、
 中高一貫校で、一学期期末テストの
 勉強の仕方をご参照ください。


【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 一学期期末テストの勉強の仕方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■紀伊國屋書店電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■iBooks版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■dブック版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【電子書籍紹介】

私立校・中高一貫校生 一学期中間テストの勉強の仕方
<私立校・中高一貫校生向け>




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする







週一回、丸一日自由になる、日曜日ですが、
テスト前の方にとっては、ある意味『自由』では
なくなっていると思います。


普段から宿題はもちろんのこと、勉強(授業の復習)を
している方であれば、今日この日を迎えて、〝そこまで”
焦らずに済んでいると思います。


しかし、多くの方は、先月の今頃とはうって変わって、
勉強に、宿題に追われているかと思います。


『それでも』“まだ”一学期、一回目の定期テスト、
それも中間テストであれば、期末テストもあるし、
『そこまで』必死になって、点数を取りに行こうとは
思わないことでしょう。


特に、内部進学をした、受験合格を果たした、
新入生の方々は、まだまだ“その”成功体験の
余韻にひたり、“たかだか”学校の定期テスト、
『こんなもの(勉強)で、大丈夫でしょう』、
一問二問、『難しい問題』が解けないかもしれないけど、
あるいは、数問くらい、ケアレスミスするかもしれないけど、
80点くらいは取れるでしょう、少なくとも、
60~70点は固いでしょう、平均点、合格点くらいは
余裕でしょうと、思われていると思います。


実際に、“そう”なる方が多いために、
念仏となってしまいますが、
せっかく90点、百点満点を取れる、目指せる
にも関わらず、そうして、『手を抜く』
『こんなもの(勉強)』で満足、納得していると、
授業に、勉強についていけなくなった時、
高得点を取らなければならなくなった時、
『どこまで』勉強しなければならないのか、
わからなくなってしまいます。


そして、すぐにやってくる『期末テスト』に対しての
対応も遅れてしまい、期末テストにおいても、
『高得点』を取れる機会を逃すことになります。


科目や先生にもよりますが、
この中間テストの範囲が、
期末テストにも含まれる場合、
『ここで』徹底的にやっておけば、
その分の勉強を、期末テスト前に、
そこまでする必要がなくなり、
『時間』を稼げます。


ここから先、何よりも『時間』が貴重になってきますので、
出来る限り、事前にできるもの・ことは、事前事前に
やって、終わらせて、後々の自由な時間を増やせるように
しておくことをオススメします。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする







祝日・連休無し三週目を経過しましたが、
テスト前になっている方は、そんなこと関係無く、
疲れなど見せられず、『やらざるおえない』状況・状態に
なっているかと思います。


特に、テスト前にも関わらず、
宿題や課題、小テストなどがある場合、
もうそれだけで手一杯になってきていると思います。


“そう”なっても大丈夫なように、
そして、出来る限り、“そう”ならないように、
事前事前の準備をと、始業からうるさく
書いてきましたが、いかがでしょうか、
『なってみて』。


記録される結果で、合否が決まるシステムにおいて、
この『なってみて』で、追い込まれていることに
気付いた、わかった、で、間に合わせられるかどうかが、
問題になってきます。


私立校・中高一貫校に限らずではありますが、
学生時代、学校生活、成績、テスト
という『時間』と『機会』は、
制限、回数があります。


受験無く高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校の場合、
その上で、条件、基準が厳しいために、後々になればなるほど、
絶望的なまでに追い込まれることになります。


新入生の方は、今まさに、テスト前になって、
そのことに気付かされたと思いますが、
その『気付き』を、今後も活かして、どれだけ
『事前に』行動できるか、準備・用意できるか、
そして『貯金』を作れるかを考えて動かないと、
じわじわと追い込まれていくことになります。


つまり、出来るだけ早い段階での軌道修正をしないと、
『記録』されてしまう『結果』にどんどん
苦しめられることになります。


テスト前の今、悠長に、時間をかけて、じっくりゆっくり、
『勉強』するんだとはなっていないと思いますが、
もし、テスト前になって尚、そんな余裕を見せているのであれば、
目を覚ましておくことをオススメします。


そうしないと、記録される(テストの)『結果』で、
『強制的に』目を覚まされるような点数を
示されることになります。


祝日・連休無しの影響が、疲れが出始めて
いるかもしれませんが、もう現実的に、
物理的に、『時間』がありませんので、
「頑張ってください」の応援しか出来ません。


残り時間を、そして、迫ってくる『機会』を、
無駄に過ごすことのないように祈ります。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする







テスト形式で演習(勉強)することを
よく提案しておりますが、週末の場合、
自由な時間が多めに取れるので、
テスト日程通りのテスト形式で、
演習(勉強)してみることをオススメします。


出来れば、諸先輩から『過去問』などをもらって、
実際に、50分のテスト形式で、3~4科目、
一気にやってみることをオススメします。


テスト日程が決まれば『時間帯』も決まると思いますので、
すなわち、1限、9時10分から10時、15分の休憩をはさみ、
10時15分から11時5分まで、15分の休憩、
11時20分から12時10分まで、といった感じで、
実際の時間帯に合わせて、その時間内で集中して、
テスト形式での演習(勉強)をしてみて下さい。


時間帯そのものを合わせる必要はありませんが、
テスト時間と休憩時間をはさんで、『連続』で、
やってみることをオススメします。


そうするとわかると思いますが、
かなり“疲れます”


何を当たり前のことと思いますが、
“普段”そこまで疲れるほどの演習(勉強)を
されていますか?


それを、テストで、ぶっつけ本番で、やったら、
どうなると思いますか。


おそらく、今回、ソレをやれば、どうなるか、
わかると思いますが、『テストで疲れたから』
翌日のテストに向けての演習、勉強は、
“少し”リラックス、リフレッシュして、
数時間後にやろうと思う。


しかし、思うだけで虚しく、実際には、やれない。


ということを、テスト本番の日にしてしまうということを、
テスト前の週末に、わかっていれば、“そんな”状況・状態でも、
最低限コレだけはやろう、やっておこうと思えるもの・ことを
『確認』できることでしょう。


特に新入生の方は、初めて受ける『学校の定期テスト』ですので、
『時間』と『問題数』に慣れていないと、疲れが倍増することに
なります。


高校生だと、中学時代に散々経験したから、
『中学時代』と同じでしょうと思われるかもしれませんが、
『質』、場合によっては『量』『数』も、中学時代とは
段違いになりますので、気を付けて下さい。


受験の試験ほどの緊張感を持てとまでは言いませんが、
この『最も点数の取りやすい一学期中間テスト』で、
高得点を取るつもりであれば、そのくらいの用意・準備、
そして緊張感と危機感を持って望まないと、
昨日書いたように、『あっけなく』終わって、
“ソコソコ”の点数で、収まってしまうことになります。


中学生もそうですが、学生時代、
過ぎていけばいくほど、
この一年次一学期の点数、成績は、
悔やんでも悔やみきれないほどに、
後悔することになります。


それは『今見れば、解けば、受ければ』
高得点、さらには百点満点だって目指せてたのに、
『何で』あの時、手を抜いたのだろう、
もっとやっておかなかったのだろう、
そうすれば、今、こんなに、点数に、
何よりも成績に、進級・進学に
悩まされることは無かったのにと。


ほとんどの方は、それほどまで(進級・進学に)
悩まされることはありませんが、
もっとできた、取れた、やれたという『後悔』は
少なからず感じることでしょう。


今年末、来年末に、〝そう”思うことのないように、
この一学期中間テストから、テストに向けて対策する癖を
身につけておくことをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






まだテスト前の方も多いと思いますが、
テストを終えた、あるいはテスト中の方も、
この一学期中間テストは、『あっけなく』
終わった、終わると思います。


そして、皆さん、『思ったよりは』
あるいは『身構えていたよりは』
『恐れていたよりは』、“できた”“やれた”と
思う、いえ、思い込みたがることでしょう。


というのも、テストを見返す、または、
答案用紙が返却されて思うのが、
あーこの問題解けていた、点数が取れていた、
ケアレスミスした、“でも”点数は、
『それなりに』取れている、合格点、
平均点は取れた、赤点では無かった、そして、
『次(のテストで)は“気を”つけよう』で、
反省終了。


解けていた、取れていた、ミスしたの原因は、
『テスト中』の気の迷いや集中力と思われる方が
非常に多いです。


特にこの“たかだか”学校の定期テスト“ごとき”だと、
ほとんどの方が、“そう”思われて、今回のテストは、
さも、“たまたま”解けなかった、取れなかった、
出来なかった“だけ”で、済まされます。


本当にそうだったとしても、その『結果』は
『記録』されていますし、〝仮に”
〝そう”じゃなかった場合、その反省で、
次のテストの対策をしたつもりになって、
『同じこと』を繰り返せば、次〝も”
解けない、取れない、ミスすることになります。


『事前に』授業で教わっている範囲内の、
『確認』テストとしての意味合いが強い、
学校の定期テストですが、入試並みとは言いませんが、
一定量の勉強、何よりも『演習』をしていなければ、
点数は取れません。


言い方が悪いですが、学校の先生は、
『点数の操作』が出来るために、
学年全体の平均点を60~80点内に
おさめようとした場合、難易度の設定を
どの範囲の、どのテストで行うか、
することが出来ます。


一回目のこの中間テストにおいては、
ソレが出来ませんので、比較的“簡単”に、
設定されていると思いますが、〝ソレ”で、
異常に平均点が上がってしまった場合、
期末テストでは、締め付けてくることが
考えられます。


こう書くと、じゃあ、その逆に、
平均点が低かったら、期末テストは、
簡単になるんじゃないかと思われるかもしれませんが、
残念ながら、その場合、『授業中』の小テストや
宿題や課題などが『足りなかった』と判断され、
授業が厳しくなることが予想されます。


基本的に、学校、先生は、
『低きに流れる、合わせる』ことはありません。


特に、上位の高校・大学への進学を考えている
私立校・中高一貫校では、むしろ、
『高きに合わせる』ことを考え、
普段の授業、課題を厳しくする、増やすと
なると思います。


こうなると、やらない方は論外ですが、
なかなか結果が出せない、
ついていけないという方はもちろん、
それなりに結果を出せている、
ついていけているという方も、
『とばっちり』を受けることになります。


2・3年生は、経験しているかもしれませんが、
ある時、授業や小テスト、宿題などが
異常に厳しくなった、あるいは、
定期テストそのものがかなり難しくなって、
多くの追試・再試者を出したということが
あったと思います。


先生は意図せず、やっているのかもしれませんが、
クラス、学年の学力状況によって、“そう”
なってしまう可能性があります。


その時に、『記録』した『結果』によって、
かなり厳しい状況・状態に陥ることもありますので、
点数や成績は、『取れる』時に取っておくことを
強くオススメしています。


その、点数、成績が最も取りやすいと言えるのが、
この一学期なのですが、新入生は入学・進学した油断から、
二年生は、進級出来た慣れから、三年生は、部活動などの忙しさから、
この一学期を落しがちです。


昨今は、その締め付けが厳しくなってきており、
よく書いておりますが、一年次一学期から、
『複数教科』で、不合格、成績1・2と、
かなり強い意思、意図を持った忠告、警告としての
『結果』を『記録』として残されるようになっています。


こうなると、どれだけ事前の対応を出来るかどうかが、
成績上位者を決めるだけでなく、中位者から下位者へと
落ちないようにするかを決めることになります。


そして、下位者の方は、すぐにでも、学校生活、
授業中の態度や姿勢、部活動、私生活では、
宿題や普段の勉強、テスト勉強をどうするのか、
決めて、実行して、『次のテスト』に間に合わせないと、
“また”同じ記録をつけていくことになります。


そうして、悠長に構えて、何度かの『記録』が、
ついてから、気付いた時には、もう遅い、手遅れ
状態・状況に追い込まれ、残り時間と機会では
かなり厳しい勉強生活を送らないと
進級・進学が出来ないとなります。


この一学期中間テストが、あっけなく終わると、
次の期末テストは、『あっという間に』終わり、
二学期以降は、気付いたらテスト前、もう
間に合わないの連続となります。


それでも間に合わせるのが、間に合わせられるようになるのが、
要領良く世渡り上手な私立校・中高一貫校生と言えたのは、
もうかなり昔のように思えてきます。


あっけなく終わる中間テストで、
『取れるはずの』点数を落しておいて、
解けていた、取れていた、ミスしたの原因を、
『テスト中』の気の迷いや集中力と考えていると、
この負の連鎖に、沼にハマっていくことになりますので、
気を付けて下さい。


テスト前の方は、今は目の前の中間テストだけを、
考えておくので問題ありませんが、昨日も書いたように、
終わってから“すぐに”『一か月後の』期末テストに向けて、
意識を切り替えることを、頭の片隅においておくことを
オススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする







テストは6月! と思い込んでいる方も
さすがにわかっていると思いますが、
一応、カレンダー上の事実として、
その6月まであと一週間となります。


一週間後は“まだ”5/31で、
5月かもしれませんが、実質、
来週から6月のようなものと考えておかないと、
6月になってすぐに青ざめることになるので、
気を付けて下さい。


来週、月末にテストがある方は、
テスト中に6月になるため、そんなことを
考えていないと思いますが、その6月を迎えると
同時に、期末テストまで約1ヵ月となることを
“忘れない”でおくことをオススメします。


学校の年間スケジュールをよく見ている方でも、
テスト中、そして、テストが終わると、
ついうっかり、『期末テスト一か月前』であることを
忘れて、テストが終わったから、頑張ったから、
一・二週間くらい休んでも、大丈夫でしょう、
ご褒美でしょうと思われることでしょう。


問題の無い『結果』となった方は、そうしても、
大丈夫、余裕かもしれませんが、問題となった
『結果』を出した方は、それがわかるのが、
その一週間、休んだ後で、そこから、
やり始めることになります。


“たかだか”一週間程度のことかもしれませんが、
その一週間があれば、宿題を進められたことでしょうし、
期末テストに向けて、準備や用意を始められたことでしょう。


〝その”一週間が、期末テストに間に合うかどうかの
瀬戸際だと思います。


そんな大げさな、“たかだか”一週間出遅れたぐらいで、
『影響』するものじゃない、うまく気持ちを切り替えて、
エンジンをかけ直せば、十分期末に間に合うでしょう。


そう思って、4月末GWを迎え、GW連休を過ごして、
“今”中間テスト前、どうなっていますか?


期末テストは副教科科目のテストも増え、
やることが増えますが、中間テストを受ける
今の状況と『同じ』で、本当に大丈夫ですか。


基本的に、『時間』と『機会』に制限がある場合、
楽観的に考えるのは危険です。


むしろ、慎重に慎重を重ね、想定に想定を重ね、
最悪の状況・状態を回避するように行動しないと、
なるべくしてなった『失敗』をすることになります。


中間テストを終えて、ほっと一息つきたいと
思われるかもしれませんが、中間テストの結果が
わかるまでの約一週間を、無駄に過ごすことのないように、
しておくことをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする







基本的に、テスト一週間前には
部活動は休止になることが多いとは思いますが、
『大会』の日程の関係で、テスト一週間前でも
実施する、あるいは、『自主判断』で希望すれば、
出来るとなることがあると思います。


文武両道の精神からすれば、『文』に問題無ければ、
両道する方を止める権利はないと思いますが、
『文』に問題がある方がそれをすると、つまり、
『武』を優先すると、それに伴う結果次第では、
進級・進学に大いに影響することになります。


特に、三年生は、最後の大会ということで、
『武』を優先したい、そして、させたいと
親御さんも思われることでしょうが、
その判断は慎重にして下さい。


特にチームスポーツなどでは、
ワンフォーオール、オールフォーワンの
助け合いの精神で、チームから抜けずらいとは
思いますが、その結果、貴方が、お子さんが、
進学出来なくなってしまうことになった場合、
それを良い思い出と出来るかどうか、
よく考えて下さい。


普通の学校であれば、この最後の大会を終えて、
すっきり、夏休みから『受験』に向けて頑張り、
走り抜けることが出来ますが、
『記録』される『結果』で、進学の合否が決まる
私立校・中高一貫校では、この一学期の『結果』が、
記録として残ります。


部活動を頑張っていた、さらには、その大会で
優勝したとしても、その『記録』が無かったことになる、
わけではありません。


どちらも頑張れる、何よりも今までもそうして、
『結果』を出せてきたというのであれば、
何も問題はありませんが、『今までは』
出来なかったけど、『今回は』『今年は』
『三年になったから』出来るというのは、
いかがでしょうか。


文武両道に関しては、よく皮肉的に揶揄することがありますが、
これは、私立校・中高一貫校では、この時、そして、
『結果』が『記録』されてしまうことが、
どうしても、関わってきてしまうために、
『挑戦』すること、試すこと自体は、
問題ありませんが、それをいつまで、
どんな状況になるまでを、どう考えるかで、
進路はもちろんのこと、その後の人生にまで、
関わってくることになります。


一年生、二年生の方も、そのことをよく考えておいて
ほしいのですが、もし、出来れば、12月までの先輩の
結果をよく見て、判断することをオススメします。


もちろん、先輩と皆さんの状況・状態は異なり、
この先の未来もどうなるかなど、一概に『似る』
『同じ道を辿る』とは言えませんが、
『文』、つまり『学力』『成績上』似た結果、道を
辿る可能性は非常に高くなります。


なぜなら、今後の部活動のスケジュール、
学校で習う内容、テストは、同じだからです。


正確には、各個人の性質、先生によって、
若干は異なることになりますが、
それでも、一番身近な『参考例』として、
説得力があるものだと思います。


皆さんの学校、皆さんの(学力、成績)状況を知らない外野は、
『最後の大会』なのだから、ここで頑張らないともったいない、
あるいは、『先輩』は〝そう”(進学でき)なったかもしれないけど、
貴方がそうなるとは限らないと、無責任に言うかもしれませんが、
どんな美談、希望的観測、理想があって、頑張っても、
テスト・成績の『結果』は『記録』されるということは、
念頭に入れておいて下さい。


教育に関して、感情論、人情諭、理想論を掲げることは、
悪いとは思いませんが、『結果』として『記録』されるのは、
学力としての数字・数値である、そして、それが、
高校・大学に進学する際に評価となる、なっているという
『事実』『現実』を、見ないことにするのは、
いかがかと思います。


別に高校・大学に進学することが人生というわけではありませんが、
そのための条件や現実に関して、無視して、感情論、人情諭、
理想論“だけ”では、高校・大学に進学することは出来ませんので、
気を付けて下さい。


かなり厳しい書き方になりましたが、
『受験』で一発逆転が出来ない、
私立校・中高一貫校で、進級・進学していくには、
どうしても、この現実と『記録』される『結果』と
向き合わなければならないことになります。


部活動も大事かもしれませんが、
一回一回『記録』される『結果』“も”
大事になることをよく考えておくことを
オススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






5月下旬になり、来週、月末にテストを迎える方は、
さすがにテスト前の自覚が出てきたと思います。


というよりも、出てきてないならヤバいと
いうことが出来ます。


さすがに、一学期を、中間テストを、
そして私立校・中高一貫校を、学校の先生を、
ナメすぎです。


特に新入生の方、受験外部生は、
まだまだ合格、進学の余韻に浸っており、
学校が、先生が、ぜひ我が校に来て下さいと、
招き入れたと勘違いされている方は、
少なくないと思います。


別に、学校、先生に媚びへつらえとまでは言いませんが、
受験で合格した実力、学力は、春休み、4月始業で、
徐々に落ち始めて、何よりも『気力』『集中力』は、
すっかりなまくらになって、“学校の勉強”なんて、
そこまで真剣に、本気に、必死になってまで、
やるものじゃないでしょうと、タカをくくって、
ここまで過ごしてきていませんか。


実際に、各学年、特に一年次に習う内容は、
小学校、中学校のちょっとした延長、応用の
ようなもので、“少し”新しい概念や考え方のことを
習ったけど、“そこまで”難しいものではないし、
(授業を受けたその時は)わかった、理解したから、
テスト前に『ちょっと』確認して、難しそう、
わからなそうな問題を『二三回』解き直して、
覚え直してで、テストは楽勝でしょうと、
思われていると思います。


一部の天才の方を除き、『その程度』の勉強、確認で、
何よりも『(学校の)テスト勉強』では、
“たかだか”学校の勉強、テスト“ごとき”でも、
太刀打ちできないでしょう。


“たかだか”学校の勉強、テスト“ごとき”といえ、
『テスト』される以上は、しっかり勉強を、何よりも、
『反復演習』をしておかないと、
『50分』『30~40問』の定期テストで、
点数は取れないです。


教科や先生によっては、この『30~40問』というのが
前後することになると思いますが、仮に多かった場合、
『50問』近くの問題を『50分』内で解答するとなると、
単純計算で、1問1分内で、考えて、解いて、書くを
行うことになります。


また、少なかった場合、つまり『20問』程度だったら、
こちらも単純計算で、1問2分半ほどの『時間』が
与えられていることになりますから、『十分に』
“考える”ことの出来る問題となりますので、
『それなりに』難しい問題となります。


その量、そして難しさが、
『私立校・中高一貫校の』となりますので、
もちろん、一問一問の問題レベルは高くなります。


そうなると、1問1分なんて、『時間』をかけていたら、
全ての問題を解くことが出来ず、また、見直しを出来なければ、
ケアレスミスなども続出して、数点どころか、十数点も
点数を落すことでしょう。


そういうこと、そうなることがわかっていたら、
知っていたら、何らかの対策を考えると思いますが、
新入生の方は、『そんなこと』を知らないために、
中学、高校の『洗礼』を受けることになります。


内進生は、諸先輩から多少は聞いているかもしれませんが、
逆に“多少”聞いているからこそ、大したことじゃないと思い、
タカをくくって、そこまで本気に、真剣に、必死になって、
『テスト勉強』をしないでしょう。


毎年、毎学期、毎定期テストごとに書いておりますが、
テスト前に、『宿題』や『ノート・プリントまとめ』などの
『作業』をすることを、テスト勉強とされる方、
時間が無く、そうなってしまう方は、その認識を改めない限り、
“たかだか”学校の定期テスト“ごとき”でも、
苦しむことになります。


上記したように、『30~40問』の問題を、
『50分』以内で解いて、見直しをするには、
相当の解答スピードが必要になります。


単純な計算問題や単語の穴埋め問題などは、
ペンを止めることなく、その上で書き間違えることなく、
応用問題や考えなければならない問題、記述問題などは、
考えながらも、書く手を止めず、正確に答えなければ
ならないことになります。


その『演習』『練習』を、普段からしているのであれば、
つまり、普段から、宿題などで、制限時間を設け、
『早く、正確に』、そして『多く』解く訓練をしているのであれば、
テスト前にそこまで焦る必要はありませんが、
これは断言しますが、ほとんどの方が、
やっていないと思います。


なぜなら、『学校での勉強、定期テスト』ごときに、
そこまで真剣に、本気に、必死にはなれないから。


受験などでは、明確な『ゴール』=志望校合格
という“夢”“野望”を持てるので、モチベーションも
保てると思いますが、学校の定期テストは『複数回』行われ、
しかも、それをクリアしたところで、何か明確な『ご褒美』
『ゴール』を示されません。


点数、成績という、機械的な、事務的な『数字』『数値』が
示されるだけで、だから何、程度にしか感じられないでしょう。


それが、自分の評価だと言われても、そんなもの(数字・数値)では
自分の価値は計れない、自分にはもっと能力、実力があると
思われると思います。


これもまた、特に新入生の方は、“まだまだ”そんな思いが強く、
“学校の”テスト、すなわち、学校内で行われるテストには、
そこまでの価値がないと思われていることでしょう。


模試などで、志望校への合格率や可能性を
示してくれるのなら、まだしも、今、現時点の、
それこそ、その日、〝たまたま”うまくいかなった
テストのことなど、自分には関係無いと思うことでしょう。


うるさいくらい書いていますが、
最終的に『大学受験』で一発逆転を考えている、
内部進学や指定校推薦などする気はない、
究極的には、高校・大学への進学すら、
“まだ”考えていない、する気がない、
というのであれば、学校内での審査や評価などは、
『思い出』、笑い話、あるいは美談で済みます。


ところが、通っている私立校・中高一貫校で、
進級・進学していきたい、推薦受験を考えている、
そして、『後々になって』“やっぱり”高校・大学に
進学したいとなった時、この学校内での審査や評価が、
大きく関わってくることになります。


また、『後々になって』“やっぱり”高校・大学に進学したいは、
最悪、内部進学出来なくても、『受験』で目指すことは出来ますが、
その時は、“楽に”ではなく、かなり“厳しい”状況・状態で、
受験勉強をすることになります。


〝そう”思った時のタイミングにもよりますが、
受験無く“楽に”高校・大学に進学出来る
私立校・中高一貫校で、二年次後半、三年次になって、
それも今まで散々サボっておきながら、
お気楽に“そう”考えた、願った、思ったから、では、
『残り時間』的に、厳しいと思います。


『国内』『現役』『知名度』『偏差値』等にこだわらなければ、
つまり、どんな高校・大学だろうが入れればいいというのであれば、
現在この日本においては、高校は4,702校、定時制高校は640校、
通信制高校は257校、大学は790校ほど、ありますので、
どこかの学校に入ることが出来るでしょう。


しかし、皆さん、いざ、そうなると、こだわりだして、
高望みや理想が出てきて、現実逃避して、夢を持ちたがるでしょう。


その時に、学校で習ってきたことが、
どんなに必要なことだったかに気付かされると思います。


話が壮大になりましたが、
ここまで書かれると、
『学校での勉強、定期テスト』を、
“たかだか”“ごとき”のこと、ものとは、
思えないでしょう。


その、『学校での勉強、定期テスト』の
一回目が、もうまもなく行われることになります。


もうすでに、終えてしまった方は、もう一度、
このことを考えて、次回のテストをどうするか、
見直されておくことをオススメします。


まだ、テスト前の方は、ここで、目を覚まして、
改めて、『テスト前』であることを自覚して、
目の前の機会と時間を無下にすることのないように、
行動することをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする







 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  一学期期末テストの勉強の仕方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立中学校、私立高校、付属校、
 中高一貫校で、一学期期末テストの
 勉強の仕方をご参照ください。


【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 一学期期末テストの勉強の仕方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■紀伊國屋書店電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■iBooks版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■dブック版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【電子書籍紹介】

私立校・中高一貫校生 一学期中間テストの勉強の仕方
<私立校・中高一貫校生向け>




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする







いよいよ5月も残り10日になりました。


日時に関してはよく書きますが、
数が小さいほど、長く、遠い先のように
感じてしまうことがありますが、
10日は、240時間、14,400分、
864,000秒となります。


こう書かれると、そこまで長く、遠い“先”には
感じられないと思いますが、いかがでしょう。


テストまでの時間も、時間、分、秒で、
換算してみると、そこまで遠い先の話ではないことが
わかると思いますが、それ以上に、『自由に出来る』時間が、
可視化されると、危機感を持てると思います。


先ほど、書いた10日、240時間、
14,400分、864,000秒は、
24時間での換算ですので、
実際には、皆さん、その時間を、
『全て』使えるわけではありません。


睡眠時間と学校にいる時間を差し引くと、
大体1/3ぐらいになりますので、
80時間、4,800分、288,000秒となります。


“その”『時間』も、フルに使えるかどうか、
わかりませんので、さらに少なくなると、
70、60、50時間と減っていきます。


さて、仮に、50時間の自由時間が使えたとして、
主要五教科で割ったとすると、一教科10時間。


“たかだか”学校の勉強、テスト“ごとき”のこと、
10時間もやれば大丈夫でしょう。


受験勉強、入試を経験してきた外部受験生は、
そう思えるかもしれませんが、内進生は、
わかっていると思いますが、『宿題』などを
やりながら、そこまでの時間をやる、いえ、
やれればいいですが、そこまでの時間を
〝作る”ことすら、難しいと思われることでしょう。


私立校・中高一貫校では、
テスト前でも宿題が出されたり、
小テストなどを実施したりして、
〝その”対応にも時間を取られることに
なります。


ですので、一教科10時間も出来ないために、
皆さん、『効率化』として、わからない、
難しい、出来なかった問題など、要するに
苦手、弱点となる問題などを、『短時間』で、
〝要領良く”やって、わかった気になって、
『苦手、弱点克服』、これでテスト(勉強)は
完璧と思い込む、思いたがると思います。


“たかだか”学校の勉強、テスト“ごとき”とはいえ、
ソレで、その程度で、高得点などはほど遠く、
良くて合格点、平均点、あるいは赤点を取らないが
関の山で、一歩間違えると、赤点、十数点、数点と
いった点数になって、絶望することになります。


二・三年生は、もうそんなことはわかっていると思いますが、
新入生の方は、早速の中学、高校の『洗礼』を受けることになります。


そこで気付いて、期末に向けて、
『時間』に対しての意識を、
危機感を持てるようになれば、
間に合うかもしれませんが、
残念ながら、その期末テストまでの時間も、
中間テストが終わってからでは、
一ヵ月を切ってきっていると思います。


そうなると、もう『時間』がない、忙しい、
間に合わない、今回は、一学期は、仕方ない、
で、ソコソコの点数、成績が取れればで、
納得、満足。


始業から何度もうるさく書いておりますが、
この一学期に点数、成績をとっておかないと、
部活動、学校行事で忙しくなり、
授業、勉強の内容も難しくなる二学期に、
苦しむことになります。


そんなこと『なってみないと、わからない』ことかもしれませんが、
私立校・中高一貫校では、その『なってみて、わかった』時には、
『結果』が『記録』されてしまっていることになります。


記録される結果で、進級・進学が決まる
私立校・中高一貫校においては、
この時間に対する危機感の無さや意識を持てないことは、
致命的なこととなるでしょう。


ということを、『なってみて、わかった』時に、
『記録』された『結果』に追い込まれていないことを
祈ります。


この中間テストにおいて、その経験をしたのであれば、
わかったのであれば、期末テストまでに、ソレを
活かせるようにしておくことをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする







 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  一学期中間テストの勉強の仕方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立中学校、私立高校、付属校、
 中高一貫校で、一学期中間テストの
 勉強の仕方をご参照ください。


【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 一学期中間テストの勉強の仕方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■紀伊國屋書店電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■iBooks版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■dブック版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【電子書籍紹介】

私立校・中高一貫校生 一学期中間テストの勉強の仕方
<私立校・中高一貫校生向け>




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする







GW前後にも書いたかと思いますが、
『確認』『確認』とうるさいなと思わず、
もう一度、授業で進んだ内容・範囲を
確認しておくことをオススメします。


学校行事、特に修学旅行などで、
休みになった、なるという方も、
5月になってから、進んだ内容・範囲を
確認しておかないと、その期間で、
すっきりすっかり忘れてしまって、
テスト前に慌てることになります。


祝日・連休無い一週、一週で、
たんたんと進む物事は、意外にも、
進んでいることがあります。


特にほぼ毎日授業がある数学、英語などは、
平気で、教科書数ページ、十数ページ、
さらには数十ページと進むことがあります。


教科書を使っていない社会や理科などは、
プリントの内容が密になっていて、
とんでもなく詳細な、膨大な内容に
なっていることもあります。


そうなると、都度都度『確認』しておかないと、
ついていけなくなり、おいていかれることになります。


授業の進度が早く、宿題などの課題が多い
私立校・中高一貫校では、そのスピードと量が、
本当にすごいことになります。


ソレを、テスト前になって確認して、気付いて、
(勉強、時間が)間に合うかどうかとなってきます。


そして、刻々と近づいてくるテストの開始時間からも、
圧迫感を感じながら勉強する。


そうならないためにも、
テストまでまだ時間がある、今日、今、
再度確認しておくことをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧