ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

ゲンスブールと女たち

2011-05-18 23:17:36 | か行

この作品公開後、
渋谷のBunkamura ル・シネマは
改修工事で年末までお休みだそうです。ほえ~。


「ゲンスブールと女たち」64点★★★



1991年、62歳で亡くなった
セルジュ・ゲンスブール。


酒とタバコがトレードマークで
ブリジット・バルドーや
ジョニデ妻=ヴァネッサ・パラディらに曲を提供し

かつ浮き名も流しまくったモテ男。


ジェーン・バーキンの元夫にして
シャルロット・ゲンスブールのパパである
氏の人生をドラマ化した作品です。


1941年、パリ。

12歳のゲンスブール少年は
ピアニストの父から音楽を学び、

タバコもすぱすぱ、大人と互角にやりあう
ませガキだった。


やがて成長した彼は
画家になる夢を捨て
半ばしぶしぶ音楽の道へ進むことになる。


そんな彼のもとに
エディット・ピアフやフランス・ギャルらが
「曲を作って欲しい」とやってきて――?!



ゲンスブールの分身である怪物(超・かぶりモノっぽい。笑)が
現実世界に登場して
彼をダークサイドに誘う場面が衝撃!(笑)

そうやってコンプレックスや自意識まで
滑稽めかして笑いにしちゃう

カリカチュアのような描写が
実にフランスらしいと感じました。


特に
ませガキだった少年時代が楽しく
(この部分、もっと尺長くてもよかった!)

ゲンスブールを演じる
エリック・エルモスニーノも
30代~40代のころの本人の雰囲気に
相当に似せていて驚いた。


ただ映画全体としては
いまいちピントこないし、退屈。


B・バルドーやらJ・バーキンやら
実在の人物がわんさか実名で登場するってのに
なんか盛り上がらないんですよ。


ってか、そもそも
もっとドロドロで
エッチかと思ってたら
けっこう軽めの味つけだったんだよなー(笑)


これが監督のゲンスブール解釈なんでしょうが、

単に実在の人物ゆえの
遠慮や配慮が働いちゃっている気もする。

伝記モノにありがちな
「史実に縛られちゃった」的
退屈かもしれません。


実際、J・バーキンやシャルロットは
本作に一切ノータッチらしいし。


別に実物に似てる、似てないを見たかったわけじゃないけど
J・バーキンが全然似てないと
やっぱりガッカリしちゃうしね。

逆に幼いシャルロット役の子は
そっくりでうれしかったですが。


ただ
昨今、こうしたカルチャー人物伝は
ドキュメンタリーになることが多いので

あえてストーリー映画にした
監督の意欲は評価すべきですね。


★5/21からBukamura ル・シネマ、新宿バルト9で公開。

「ゲンスブールと女たち」公式サイト


いま発売中の『週刊朝日』(5/27号)ツウの一見で
ゲンスブールに詳しい
批評家で音楽家の大谷能生さんに
この映画の読み解きかた、を伺ってます。

彼のコンプレックスの素は
“ユダヤ人で醜男”なんだと思ってましたが
また違う理由もある…というお話。

へえ~そうだったのか!が満載です。

ぜひご一読を

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パイレーツ・オブ・カリビア... | トップ | インサイド・ジョブ 世界不... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

か行」カテゴリの最新記事