ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

ジャコメッティ 最後の肖像

2018-01-03 19:59:24 | さ行


俳優スタンリー・トゥッチ氏が監督してます。


「ジャコメッティ 最後の肖像」70点★★★★


****************************


1964年、パリ。

アメリカ人の作家ロード(アーミー・ハマー)は
売れっ子彫刻家のジャコメッティ(ジェフリー・ラッシュ)から
「肖像画のモデルになってくれないか。すぐに終わるし」と頼まれる。

巨匠の仕事を間近で見られる絶好のチャンス!
引き受けたロードは

しかし、描いては消し、
かんしゃくを起こす芸術家を前に
永遠とも感じる時間を過ごすことになる――。


****************************


実際にジャコメッティのモデルとなったロード氏が書いた
『ジャコメッティの肖像』をもとに
俳優スタンリー・トゥッチ氏が監督した作品です。


このところ、画家・芸術家を描いた映画が本当に多くて
いろいろアプローチ法が違うし、おもしろいんですけど

本作の「振り切り具合」はけっこう出色。


ジャコメッティといえば
あのひょろ長い彫刻でおなじみだけど
彫刻でなく、肖像画を描く、という場面を選び、
しかも晩年の18日間のみにフォーカスしている。

そして
いそいそとモデルを引き受けた若者(アーミー・ハマー)が
しかし延々と完成しないその制作過程に
ひたすら堪え忍ぶさまを
観客も一緒に体験する、という(笑)。


でも、諸所にコミカルというか、ユーモアがあって
かつ
ジェフリー・ラッシュ演じるジャコメッティが
奇妙なほど本物っぽく魅力的なので

辛抱しつつ、
その人となりに、惹かれるのも確か。


ジャコメッティとロードの関係は
編集者と作家の関係にも似ているし

なにより取材する側である自分と
アーティストの関係にも近しいなあと
なかなか興味深かった。


そして
明日1/4(木)発売のAERAにて
トゥッチ監督にSkypeインタビューした記事が掲載されます。

朝のご自宅で
バックにお子さんの泣き声も聞こえるなか(笑)
監督業、そしてパパ業についてのお話、伺いました。

ぜひ映画と合わせてご一読くださいませ~


★1/5(金)からTOHOシネマズ シャンテほか全国で公開。

「ジャコメッティ 最後の肖像」公式サイト

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年ベスト10! | トップ | ドリス・ヴァン・ノッテン フ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さ行」カテゴリの最新記事