ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

木靴の樹

2016-03-23 23:43:42 | か行

これも187分!
でも、これも見たかったんだ。


「木靴の樹」76点★★★★


*****************************


19世紀末の北イタリアの寒村。

大地主の土地を耕す4軒の農家が
隣り合って、つつましやかに暮らしている。

その中の一軒、バチスティ家のミネク少年は
神父のすすめで、学校に通わせてもらえることになる。

だが、ある日、彼の木靴が
壊れてしまい――?


*****************************


「ポー川のひかり」(07年)
エルマンノ・オルミ監督、1978年の伝説作品です。

大地主の土地で共同体として暮らす
4家族のお話で
ものすごい大事件が起こるわけじゃない。

つつましやかな
農民の暮らしが訥々と描かれるのみで
装飾もなく、素朴。
ドキュメンタリーのようでもある。

なのに
これもするするすると見入ってしまうんですねえ。

4家族はアパートのような建物に
それぞれ部屋をもらって借り暮らしをしている。

貧しくも、信仰を持ち、
日々の糧に感謝する彼らは

適度な距離を置きながら、しかし
互いに助け合う大きな家族そのもの。

この場所で、誠実に積み重ねられる一日一日、
その静かなる強さが
こちらの心をキシキシと揺さぶり
登場人物たちに、心を寄せさせるのです。


神父のすすめで学校に通うことになった
幼いミネク少年。
その初登校の日、無口な父親は心配で
でもそんなそぶりをせず
気づかれないように、そっと後ろ姿を見送る。

やがて少年の木靴をめぐって起こる騒動が
この父のまなざしを思い出すと、より切ない。


夫を失った未亡人の一家では
15歳の長男が家族7人を養っている。
しかし無常にも、彼らの大事な牛が病気になってしまう。

すると未亡人は神にすがる思いで、
礼拝堂の前の小川の水を飲ませるのです。
「その祈りよ、通じろ!」と、思わず拳を握らずにいられなかった。

全てものの原理を見るような思いで
見入ってしまう187分。

新作「緑はよみがえる」も4/23から公開されるので
このタイミング、この機会にぜひ!


★3/26(土)から岩波ホールほか全国順次公開。

「木靴の樹」公式サイト

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リップヴァンウィンクルの花嫁 | トップ | バンクシー・ダズ・ニューヨーク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

か行」カテゴリの最新記事