河合英史の日記

キーボーディスト河合英史のブログ

ま~くん・・・。

2009-08-29 02:17:53 | Weblog
遠藤さんのバースデーライブが終わった。
来てくれたみんな、来れなかったけど熱い気持ちを送ってくれたみんな、そしてチケットが取れなかったけど会場まで足を運んでくれたみんな、有り難うございました!
そして何より遠藤さん・・・いや、ま~くん(笑)誕生日おめでとうございました!
さすがにエッグマンにあの人数はすごいね・・・。
イーストの時と比べて、『ROCK ME』のタオル回しはさすがにあのスペースじゃきっとキツかったよね~。(笑)
でもみんなのタオルが気持ちいいぐらい『ブンブン』回ってて感動しました!!
俺としては8月のライブ納めとして思い残す事のないくらい汗かけたし(笑)・・・みんなと一緒に遠藤さんの誕生日をお祝い出来た事をホントに嬉しく思います!

遠藤さんは明日から海外、俺以外のバンドのみんなは明日から『AJF』で大阪・名古屋と行く様ですが、身体に気をつけてみんな頑張って下さいね!
また年末に元気で会いましょ~!!!

写真は『スペース的に問題なく無事楽器が組めました!』という報告の為に左手にカメラ、右手はピースな感じで撮ったんだけど・・・あれっ?後ろにご機嫌な人が写ってる・・・(笑)
右の『ご機嫌ちゃん』は言わずと知れたベースのヒロポンさん。
左の『クールちゃん』は河野陽吾さんのお弟子さんの伊藤君で、遠藤さんの現場ではいつも完璧なまでのキーボードセッティングをしてくれて助けてもらってます!
いつも有り難う!伊藤君!(感謝)

最後に・・・帰り際に『サンホラライブに行きました!』と声をかけてくれた人がたくさんいて嬉しかったです!
そしてお手紙とプレゼントをくれた『ティロ』さん、有り難うございました~!

明日は・・・。

2009-08-27 22:56:13 | Weblog
明日はいよいよ遠藤さんのバースデーライブ!
どうやら天気も心配なさそうだけど、来てくれるみんなはくれぐれも熱中症などには気をつけて下さい!
暑さがほんの少し和らいできたとはいえ、まだまだ油断ならないからね。

明日もサーカスマンツアーに負けず劣らず楽しんでいきます!
来れる人も来れない人も、みんなで一つになって遠藤さんの誕生日を心からお祝いしましょう!


スペース的に問題なければ、明日のハモンドちゃんとnord stageちゃんは二段ベットで並んでいるかの様に、NEWスタンドで写真みたいに仲良く並んでいる事でしょう。

浮気中・・・。

2009-08-25 23:33:41 | Weblog
ホッピーの在庫が無くなり・・・でも酒屋が開いてる時間には買いに行けず・・・。(泣)
仕方がないので淡麗グリーンラベルに浮気中。
ゴメンねホッピーちゃん・・・。

とこんな事を書いてて今もう一本取りに冷蔵庫を開けると・・・『あ、あった!』・・・何と冷蔵庫の奥にひっそりとホッピーが一本!!!!!
なんて事だ!(驚)
嬉しすぎる!(喜)

いつもよりもしっかり味わって大切に頂きます!
浮気してゴメンね、ホッピーちゃん・・・。

そんな幸せな夜でした。(笑)

ロックオン!・・・。

2009-08-23 20:33:56 | Weblog
去年の夏に俺の仕事部屋には新しいクーラーを付けた・・・。
最近のクーラーってホントスゴいよね~!(驚)
『ムーブアイ』なるものが付いていて、自動的に人のいるところを探知してそこを快適にしてくれたりする訳!

最初、俺はその機能を今イチ理解してなくて・・・普通に作業してたら『いや~、やっぱりいいクーラーは半端無く効くな~!』なんて感じに思ってたんだけど・・・『寒っ!』っと思って温度を上げてもあまり変わらず・・・風が直撃しない様にちょっとのけぞったりしてみても冷たい風が俺についてくるのよ!
『あれっ?』と思ってクーラーの方を見ると、完全に俺が『ロックオン!』されてるんだよね~!(笑)
新しくキーボードを買った時とかもそうなんだけど、俺は基本的に説明書は読まない・・・とはいえその時はさすがに説明書を読んで『ロックオン!』されない方法をマスターしました。(苦笑)

まだまだ夏・・・クーラーがあんまり好きじゃない俺も『あまりの暑さは危険球!』って事で、『ロックオン機能』と上手に付き合っていきたいと思います。

そんな夏の日でした・・・。

キーボードスタンド。

2009-08-22 13:41:55 | Weblog
たまには(超久しぶりに)音楽的な楽器のネタを。

キーボードを演奏する為に楽器同様大切なのが『キーボードスタンド』。
例えばサンホラや遠藤さんの様にキーボードを4台使ってる現場だったらスタンドも4本必要なんだけど、俺の場合は1本のスタンドにオプションで2段用みたいのを付けて、3台+α みたいにして使ってた。
このオプションは俺が使ってた物が壊れてしまった事もありずっとレンタルしてもらってたんだけど、現場によってはレンタルしてもらえないとこもあり『こりゃまた自分で買わなきゃな~』なんてずっと思ってて・・・。
いざそのオプションを買おうかと調べると長年愛用している『YAMAHA LG-100』というスタンドが生産中止!
それに伴い、そのオプションパーツはオークションで定価をはるかに上回る値段で売られてる始末・・・。(苦笑)

な訳で方向転換・・・新しい2段スタンドを買いました!
ノッケから2段用だからコンパクトだし・・・・これで、安心!安心!

そういえば・・・。

2009-08-20 00:46:46 | Weblog
皆さん、前回の『煙草ネタ』へのたくさんのコメント、有り難うございました!(喜)
俺の個人的なボヤキだとはいえ(苦笑)・・・ネタがネタなだけに、そこに対する思いはみんな色々あるよね~。

でも俺のブログは『酔っぱらった勢いで気楽に』って感じにやってるので、あんまり真面目に捉えずに『こいつバカだな~・・・』ぐらいにゆるい目で見て下さいね。(笑)

そういえば、俺が『これはネタになる!』なんて浅はかな気持ちで載せちゃった事とはいえ、あんなに大々的に『ケガした~!』なんて書いちゃったのに、その後をちゃんと報告出来ずにいて・・・ゴメンなさい!
俺の右足は・・・『バッチリ~!!!!!!!』な感じで復活しました!
普通に歩いても痛くない!
サポーターも着けてない!
この日差しでビーサン焼けも出来る程!(笑)
元気!元気!・・・元気すぎて、『ゴメンね、ゴメンね~!』ってぐらいです!(笑)

心配してくれたみんな、ありがと~!

あ~、ホッピーが美味い!・・・残り4本・・・(笑)

肩身が狭い・・・。

2009-08-18 22:56:42 | Weblog
とある現場での話・・・。
俺がサポートさせてもらう様になって、3、4年。
ボーカル&サポートで俺を含めてメンバー5人。
その当時はドラム以外のメンバー4人はみんな喫煙者でした。
みんなガンガン吸ってた。
まずボーカルがやめ・・・急に『まだタバコなんて吸ってんの?バカじゃないの?』みないな事を言われ・・・。(泣1)
次にベーシストがやめ・・・。(泣2)
『この人だけは絶対にずっと喫煙仲間でいられる!』と絶大な信頼を寄せていたギタリストまでがついこないだやめてしまった!(号泣)
俺だけじゃ~ん!
最近は世の中の流れもあって、どんどん喫煙者の肩身が狭くなってくよね~。
でも俺はやめない!絶対やめない!
きっと俺のブログを見てくれてる心優しいみんなは、俺の身体を気遣ってくれて『身体に悪いからタバコはやめなさい!』って言うんだろうけど・・・『あ~、聞こえない聞こえない!』(笑)
別の現場を引き合いに出しちゃうけど、『JAKEさんと仲良く過ごすからいいんだ!』『じまんぐさんと愛し合うからいいんだ!』・・・・・・・・・・・・・・・。(泣)
今回は『タバコは周りの人の迷惑に・・・』みたいなコメントはやめてね・・・!(切なる願い)
だって、タバコ吸いながら映画のカメラマンやってる俺の親父の背中に憧れてしまってたんですもの!
いや、俺がタバコ吸ってるのは親父のせいではなくてあくまでも自己責任だけどさ・・・。

今回はホントに俺の楽しみの一つについてのネタなので、ホントに頼むから『タバコは良くない!コメント』はやめてね!

『じゃ~ブログに書くな!』って感じか!(笑)
だって最近ホントに肩身が狭いんだもの・・・。(泣)


超眠い・・・。

2009-08-16 18:38:44 | Weblog
いやいや・・・、何とも眠い・・・。
朝7時に渋谷集合って・・・・・・・今日は何と朝、5時45分に家を出たよ・・・。(泣)
ミュージシャンに早朝の行動を求めちゃダメだよ~!(笑)
昨日の夜に自宅で今日のライブの最終仕込みをちょっとして、『5時起きだから今からなら3時間ぐらい寝れる!』と布団に入ったけど『あれっ?寝れない・・・』。
『寝なきゃ!寝なきゃ!』と思えば思う程ドンドン寝れなくなり・・・結局一睡もしないまま代々木体育館へ・・・。(泣)
いつもだったら酒をドワ~ッと飲んで寝ちゃうんだけど、起きてすぐに運転しなきゃいけないから酒には頼れず・・・。
という感じで(ってどんな感じだか分からないけど/笑)今日は代々木体育館で清水翔太君のライブでした。
来てくれた皆さん有り難うございました!
そしてメンバー&スタッフのみんな、そして翔太君、シュン君・・・早くからお疲れ様でした!
会場でのリハ~本番までの待ち時間に『寝よう!』と思い、自分の車でクーラーガンガン状態で寝ようと頑張ったけど・・・『何だ!あの日差しは!』(怒)
照りつける太陽に『負けるか!』と頑張る俺の車のクーラー・・・結局相殺されて対して冷えないのにクーラーをつけた事で乾燥しまくってノドが痛くなっただけ・・・。
耐えられなくなり寝るのを断念・・・。
そんな状況だったけど本番はシャッキリ楽しく盛り上がりました!
代々木体育館は初めてだったけど、やりやすかったし客席も満席で・・・今日は一万人ぐらい入ってたのかな?、ホントに来てくれたみんなからパワーをもらいました!(喜)
翔太君の後にも素敵なミュージシャンがたくさん控えてたから観たかったけど、そんな睡眠不足の流れもあり諦めて帰宅。(泣)
やっとホッピーにありつけた!(喜)
来週から『熱いロックな元ラガーマン』な人のリハも始まるし、体力を回復しなくては・・・。
今日は寝る!とにかく寝る!
『寝てやるぞ!コノヤロ~!』(笑)

最後に、今日のライブで急遽参加してくれたギタリストの『堀崎翔』君へ・・・『翔ちゃんありがと~!また一緒にやろうね!』

打ち合わせ・・・。

2009-08-12 23:56:39 | Weblog
今日は打ち合わせ・・・飲み会?・・・いやいや、打ち合わせでした。(笑)
昔からの知り合いの『タケオさん』からお誘いがあって9月に久々に一緒のステージに立てる事になり、二人でその飲み会・・・じゃなくて打ち合わせをしてきた。
いや~、久々に会う『タケオさん』は相変わらず素敵なミュージシャンで・・・・・・しゃべってるだけでも伝わってくんだよね~、素敵さが!
男なのにこの美貌!(笑)、ドラマーであり、コーラスもうまくて、卓越したキーボードテクニックも持っていて・・・ドラマーなのに『ピアニカ』に関しては俺が『師』と仰ぐほどの人!
ちなみに、あのイタリアっぽい人みたいにブンブン振り回す奏法じゃなくてちゃんとした奏法の『師』ね!(笑)
あの『ゴル何とか』のピアニカは演奏とは言えないしね!(笑)

タケオさんに誘われ横浜の野毛で、焼き鳥屋~餃子のうまい中華料理屋、とハシゴして・・・う~ん、デリシャス!(喜)
幸せな一時でした!
何かね、タケオさんと飲んでたら『忘れてた何か』を思い出させてもらった気がする・・・。
昔、出演するバンドは違くても同じイベントでステージに立ってたあの日のあの頃の熱い気持ち・・・。

好きな音楽を仕事にするって事は、時として『我慢する事』でもあったりする訳。
それって『大人になる』って事とちょっとだけ似てたりすんのかな~・・・。
タケオさんはあの頃から俺なんかよりずっとプロフェッショナルだったし、今はもっとスーパーミュージシャンになってるのに、あの頃と変わらず・・・いや、あの頃よりも『熱い気持ち』を持っていてくれて・・・・・・最高!!(喜)

今度タケオさんと一緒にやる時のベースの人は、以前俺が一度だけライブサポートした『Lia』さんのベーシストで『板谷直樹』さん。
『この人とはどこかでまた一緒にやりたいな~』と思ってた素敵なベーシストで・・・。
更に人の繋がりの輪は広がって・・・タケオさんと飲んでた時にふと出た共通の知り合いのギタリストに連絡したら、懐かしの仲間と偶然一緒にいたりして超久々に話せたりして・・・。
タケオさんはまさに『キューピット』!(喜)

今回は初めて『民謡歌手』&『三味線奏者』と一緒にやる事が出来るので、俺としても超楽しみ!

2部の方はチケットに余裕あるそうなので良かったら観に来て下さいね!

詳しい事は『涌井晴美』さんのオフィシャルサイトでチェックしてみて下さい。

と、美味い酒が飲めてご機嫌な俺は音霊に続いてライブ告知してしまうのでした。(笑)

2009年9月27日(日)
Shisui Deux[シスイドゥー](JR大塚駅南口徒歩1分)
[1部] OPEN 14:00 START 15:00
[2部] OPEN 17:30 START 18:30

出演:
涌井晴美
廣原武美(津軽三味線)
鈴木タケオ(Dr)
板谷直樹(B)
河合英史(Key)

前売 4000円
当日 4500円
[1ドリンク付]

ド~ンと!

2009-08-08 18:54:23 | Weblog
待ちに待った週末。
切らしてしまってた俺のガソリン・・・『ホッピー』を無事ド~ンと購入!(喜)
写真は『まとめ買いのホッピー達(24本入り)』・俺的にホッピーに一番合うと思ってる『宝焼酎(4リットル)』・そしてホッピーの段ボールの上に乗ってるのは、以前心優しい方から頂いた『スーパーホッピージョッキ2009(俺の勝手なネーミング/笑)』です。
『スーパーホッピージョッキ2009、夏』(長くなってる?/笑)は俺にとって『神のジョッキ』と言っても過言ではないぐらい、ホッピーを飲む為に作られた素敵なジョッキです!
ジョッキに『適量』・『ちょっと濃いめ』みたいに焼酎を入れる時の目安となる『☆印』があって実に美味しく作れます!
今まで適当なジョッキで適当に作ってた俺としては、このホッピーと焼酎のバランスは『神の領域』的な絶妙なバランス!
あえて頂いた方の名前は出しませんが・・・『こんなすばらしい神のジョッキを・・・ありがとう!!!!』

こんなにホッピーを美味しく飲めるなんて・・・夏!最高!!