Manaboo 電子政府・電子申請コラム 

電子政府コンサルタントの牟田学が、電子政府・電子申請、その他もろもろ、気まぐれにコメントしてます。

つぶやき電子政府(2015年3月28日):マイナンバーの正しい理解で、過剰反応ビジネスに抵抗力をつけよう

2015年03月28日 | 番号制度のまとめ
マイナンバーの正しい情報が、一般市民や企業まで浸透するのは、今しばらくの時間がかかります。それまでは、過度に恐怖心をあおるような「マイナンバー対応ビジネス」も増えそうです。   「マイナンバー=危険」や「マイナンバー対応のミス=従業員も企業も刑事罰」みたいな話は「全部ウソ」と理解した上で、「身の丈にあったマイナンバー対応」を心がけましょう。   企業の対応としては、基本 . . . 本文を読む

つぶやき電子政府(2015年3月17日):電子政府の必要性を感じない日本の現状

2015年03月17日 | 電子政府
先日、ICPFセミナー(電子行政研究会) 「地方自治体における業務の標準化・効率化」が開催されて、自治体システムに詳しい方々も数多くご参加いただきました。   今後の方向性としては、町村を中心として、自治体クラウドの導入が進むことはわかりましたが、5年後、10年後にどういう姿を目指しているのかは、よくわかりませんでした。   ビジネス業界では、いわゆる基幹業務については . . . 本文を読む

つぶやき電子政府(2015年3月10日):にぎわいを見せるマイナンバー制度の広報活動

2015年03月10日 | 番号制度のまとめ
マイナンバー制度の広報活動がにぎわってきました。   今年度(平成26年度)の「社会保障・税番号制度の啓発・広報(内閣府)」予算は約2億円(PDF)で、年度終わりということで、最後の追い込みに入ったようです。ちなみに、平成27年度は約5億円の広報予算がつく予定です。   政府広報オンラインで、マイナンバーの特集が始まりました。 http://www.gov-onlin . . . 本文を読む

つぶやき電子政府(2015年3月2日):日本は「公的個人認証サービスを中心としたトラストフレームワーク」へ

2015年03月02日 | 共通番号と国民ID
ICT街づくり推進会議 共通ID利活用ワーキンググループ(第6回)平成27年2月18日 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/ict-town/02tsushin01_03000296.html 放送・通信分野等における公的個人認証サービス民間活用実証事業進捗状況報告(JPKIを活用したオンライン保険証資格確認等)、コンビニ交付サービスにおける戸籍 . . . 本文を読む