私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

また一年

2020-12-21 | 風景
本日でまた1つ歳をとることになりました。
そしてブログも毎日更新8年目に突入

関西へ旅行へ行けないので
電車でGO で京都〜神戸を運転しています。

京都鉄道博物館 2017/08/07

体の調子が悪くとも
生きている事に感謝
また一年後に
この日を迎えられるように
精進しなければ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優駿

2020-12-20 | 鉄道
あと僅かで踊り子号から撤退する185系
私が高校生の時に登場した車両です。

標準仕様の0番代

耐寒仕様の200番台

関西では同期の117系が頑張っています。
関西では117系も新生 銀河として生まれ変わっていますが、
東にはその様なセンスはないでしょう。

2020/12/19 横浜

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空 by 空倶楽部

2020-12-19 | 空倶楽部
あと僅かで令和2年も終わり
新たな年を迎えます。


来年はマスクの必要が無い年になると良いです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濁った池の水も

2020-12-18 | 風景
コロナ禍が終わる時が来るでしょう

川崎大師

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しい舵取り

2020-12-17 | 風景
最近帰宅が遅く
東海道線も11時近くになると
号車にもよりますが
人がまばらです。

感染者が増加している中、
gotoなんちゃらを取りやめる判断
しがらみも多い中
難しい舵取りだと思います。

医療従事者への負荷が少しでも
軽減されるにならば良いですが。

2020/12/15 22:52 東海道線 東京行き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横須賀線

2020-12-16 | 風景
JR東E217系クラY-101編成
増結編成のトップナンバー

中央貫通扉下にステップが無いのが特徴です。

量産車にはステップが付いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニーナ

2020-12-15 | 鉄道
漸く会えたEF66 27

唯一の0番代
吹田からの遠征です。
2020/12/11 新川崎

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末詣

2020-12-14 | 風景
母が逝った4年前から年内に
詣でを行なっている。




お願い事をするのでなく
一年の感謝を伝えるためである。
今年はコロナの事もあり幸先詣だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N700A

2020-12-13 | 鉄道
朝の横須賀線の車窓より
日本の新幹線は世界一です。

2020/12/4 新小杉付近

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出

2020-12-12 | 風景


日の出は日の入りよりも良いものです。
1日を迎える気持ちを高揚させてくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする