布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

まちづくり・市民活動入門講座「柏のこうなったらいいなをカタチにする」

2024-05-09 | その他

標記は、高校生・大学生年代のかたを対象とするようで、どんな話し合いになるか楽しみです。特に落ち込みが激しい柏駅東西周辺に対する意見は、聞いてみたいものです。

開催日時     5月19日(日)13:00~16:00

開催場所     パレット柏オープンスペース     

                ※所在地:柏市柏1丁目7番1-301号Dayoneタワー3階  

内  容     ①地域活動に関するレクチャー

         ②柏市民活動フェスタの取材

         ③ディスカッション、発表

対  象     高校生・大学生年代のかた

費  用     無料

申込み      詳細はチラシまたはHPをご覧ください。https://kashiwafesta2024.blogspot.com/p/youth.html     

主  催     市民活動フェスタ2024実行委員会。https://kashiwafesta2024.blogspot.com/

         柏市

問い合せ     市民活動フェスタ2024実行委員会・事務局

         TEL:04-7163-1143(9:30~17:45休み:月)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Enjoy手賀沼!2024「翔ん... | トップ | 柏の藤ケ谷飛行場を探る ~米... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事