気まぐれロンリー 人生リボーン!

旅好き酒好きオヤジのロンリーライフ。
風に吹かれて何処をさすらう。
明日はいずこの草枕。

持ち込み可

2021-05-31 21:03:13 | 政治

五輪選手村に酒を持ち込めることを批判している人がいるが、彼らは家で酒を飲んだりしないのかね。

野党も何でも批判すれば良いものではないと、いつになったら気がつくのか。

こんなことだから支持率が伸びないのだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックとファイザー

2021-05-29 10:18:51 | 政治

国際政治学者の三浦瑠麗が面白いことを言っている。

 

「日本がワクチンの承認が遅れた上に、先進国の中では感染者も死者数も少ないにも関わらず、ファイザーのワクチンが大量に摂取できるのはファイザーがオリンピックの開催を社会貢献と位置付けているから。その事実を考慮すべき」と。

 

つまりオリンピックを開催するからアストラゼネカではなく、評価の高いファイザーのワクチン接種ができるということ。

逆に言えばオリンピックを中止していればファイザーは優遇しなかったということで、遠回しにオリンピック開催を支持しているように聞こえた。

 

これが真実なら、ファイザーワクチンが優遇されたことで、開催が義務づけられたということになるのかも知れない。

 

韓国や台湾がアストラゼネカを中心に接種している現状を見ると、

全くの絵空事でもなさそう。

 

オリンピックはどんどん近づいてくる。

感染者は減らない。

ますます中止の声は高まるだろう。

 

ボクの考えは変わらない。

東京の街に溢れる人の群れを見るにつけ、これじゃあ減るわけないと思う。

口を開けば不満ばかり。

真面目に自粛している田舎者としては許し難い。

 

選手村でアルコールの持ち込みが自由という報道にネットがざわついている。

許し難いと怒り爆発なのだが、これまた不思議。

日本人は家飲みしてるのにWhy?

最早、人権侵害の域に達していないか。

 

多くの国民がオリンピックの効果を忘れている。

年間百数十試合のプロ野球に一喜一憂し、パナソニックの福岡堅樹の勇姿に感動する人がいるなら、オリンピックはそれらの何十倍もの感動をもたらしてくれる。

 

それが自粛に疲れた国民の疲弊した心を癒すことになるかも知れない。

 

ここは菅義偉が国民に切実に訴えるべきだ。

切々と。

オリンピックをやらせてくださいと。

 

まあ無理だけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行動制限

2021-05-24 12:21:44 | 政治

オリンピックで海外からやって来る選手や関係者、メディアには厳しい規制が求められる。

当然、渡航前に検査を受け、多くがワクチンも接種して入国するわけだが、来日しても厳しい制限がかけられている。

例えば公共交通機関を利用してはいけない、出歩いてはいけないなどなど。

これは国民の不安を払拭するための策だし、選手を感染から守りための策でもある。

 

ところがメディアは言うこと聞かないだろうと懸念する声がある。

そうかも知れないし、そうだろう。

 

でもね。

 

面白い報道があった。

「徹底管理されているはずの相撲取りでさえ出歩いている」

ルールを守らない不心得者は必ずいる。

それはその通り。

 

でもね。

 

東京の人口1,300万人。

昼間の流入人口200万人。

 

彼らだって自由に動き回っている。

危険を承知で、自分だけは大丈夫だろうと。

自粛に疲れたと開き直って。

 

開き直って自由自在に動き回る1,500万人(大袈裟は承知)とオリンピックでやってくる検査済みの10万人とどっちが危険か。

 

一目瞭然。

 

まるで海外からの流入者は全員感染者の如く行動規制する。

これは差別ではないのかね?

 

ヒステリックな報道には辟易している。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曝書

2021-05-23 14:55:04 | 日記

厄介なことに手を染めてしまった。

早くも後悔し始めている。

 

本を整理しよう。

ふと思い立った。

数ヶ月前、後輩の家で飲み会が開かれた時、後輩のミニ図書館を見せてもらった。

壁際にズラリと並んだ書棚に作者別に五十音順に整理されている。

これが見事でいつか自分もと思っていたのだ。

 

実は随分前にもやろうと思って始めたのだが、あっという間に頓挫した。

今度こそという強い決意で臨んだのだが・・・。

 

昨日67歳になった。

古畑任三郎なら余命10年しかない。

断捨離は少しずつ始めているが、本は手つかず。

一度、古本屋に相談したがほとんど売れないことがわかった。

ブックオフにも何十冊か持って行ったが売れないものが多く、売れたものでも二束三文。

行く手間の方が無駄。

 

どう処分するかはゆっくり考えるとして、もう2度と開かないような本ともしかしたら再読するかもしれないものを分けておくことにしたというわけだ。

 

パナソニックとサントリーのラグビーを見ながらしばし休憩。

さて、ぼちぼち再開しますか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種

2021-05-21 19:03:46 | 政治

徳島市のワクチン体制に批判がある。

医療機関を通して予約するのはズルイという批判。

確かにそういう仕組みを公表しなかった点は落ち度と言えるだろうが、システムとしては理に適っている。

 

ワクチン接種には優先順位がある。

医療従事者に続くのが高齢者。

その次が基礎疾患のある者。

であれば、高齢者の中でも基礎疾患があるなしで順位が変わるのが理屈。

 

医療機関を通す仕組みは、高齢者の中でも優先されるべき基礎疾患のある者をピックアップできるというもの。

基礎疾患がある者はイコールかかりつけ医を持つ者であろうから、かかりつけ医を通して予約、接種するのは極めてスムーズ。

 

公表さえしていれば批判されるべきものではない。

 

因みにボクもかかりつけ医を持つ高齢者。

既に医者から声はかけられていることは既に書いた。

 

まだ日時は決まっていないが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする