コラーゲンの取り方を調べてみた

コラーゲンは女の子にとってお肌や美容の強い味方。みんなが気になるコラーゲンの取り方を調べてみました♪

コラーゲンは食べ物から取った方が良い?!

2015-01-28 16:50:28 | 日記
女性なら誰しもがプルプルお肌に憧れるはずです。
年齢を重ねるほどに、ハリツヤが減っていく…
そんなお悩みをお持ちの方が多いと思います。

そこで美肌作りには欠かせないコラーゲンの取り方について
今回はお話ししたいと思います!

そもそもコラーゲンはたんぱく質の一種です。
最近はコラーゲン入りの化粧水や美容液も売られているのを良く目にします。
しかし、コラーゲンは腸で吸収されるので、
皮膚からコラーゲンを入れようと思っても吸収されないようなのです!
私も初めて聞いたときは衝撃でした。

効率よくコラーゲン摂取するには食べ物からが良いと聞き、
コラーゲンの豊富なものを食べるようにしてみました!
そうすると肌にハリが!ツヤが!!

コラーゲンが豊富に含まれている食べ物は
鶏皮やゼラチンや牛すじ肉など。
牛すじ肉は普段なかなか食べる機会も少ないかと思いますが…。
鶏皮はパリパリに焼いて食べるのも美味しいですね。
ゼラチンはゼリーを固める材料になります。

さらに、コラーゲンの効率の良い取り方として、
ビタミンCと一緒に摂るとコラーゲンの吸収が高まる
との嬉しい効果があります!

唐揚げにレモンを絞る、柑橘系やベリー系のゼリーを食べるなどは
大変効率がよいコラーゲン摂取方なんですね。
美味しくてさらに美肌効果もあるなんて嬉しいことだらけですね!
コラーゲンとビタミンCの組み合わせを是非食べ物から摂取してみて下さい!
オススメですよ!