コラーゲンの取り方を調べてみた

コラーゲンは女の子にとってお肌や美容の強い味方。みんなが気になるコラーゲンの取り方を調べてみました♪

太りやすいコラーゲン、摂取過多には要注意。

2014-11-30 17:05:15 | 日記
美肌に必要な成分といえば、やはりコラーゲンやヒアルロン酸、
ビタミンCかな?という事で、それぞれの成分を多く含む食品を
頑張って摂取するようにしていました。
例えばコラーゲンなら豚バラ肉や鶏皮、牛スジ肉、ラーメンの豚骨スープなど。
特にコラーゲンとヒアルロン酸の両方を多く含む鶏皮や手羽先は、
意識的によく食べるようにしていました。

ビタミンCは、比較的多くの食品に含まれていますし、
市販のビタミンサプリでも効率よく摂取する事ができます。
「コラーゲン鍋」などはいかにもプルプルとお肌に良さそうで、
コラーゲンの取り方としては一番効果的な、
美肌への近道にも思えたんですよね。

この三つの成分のどれが欠けていても美肌は成り立たない!
ということで、これらの食品をほぼ毎日摂取する事を心掛けていたわけです。

しかし、ふと冷静になり調べてみると。
確かにこうした食品には、コラーゲンやヒアルロン酸といった
美肌を形成する成分と同じアミノ酸が多く含まれています。
しかし、食品に含まれるコラーゲンやヒアルロン酸の「分子量」は
とても大きいため、ただむやみに食べているだけでは、
腸からうまく吸収されない場合も多いとのこと。

さらに、効率よく体内に吸収されないばかりか、
食材そのもののカロリーが高いために肥満の原因にも
なってしまうわけですね。

こうしたコラーゲンやヒアルロン酸に関する
基本的なメカニズムを知った時には、時すでに遅し。
「美肌のためには多少摂取カロリーが高くなっても仕方ない」
と割り切ってはいましたが、体重は8kg近くも増加してしまっていました。

美肌のために頑張ってお肉の脂身などを沢山食べたのに、
ただ太っただけでは元も子もありません・・・。

最近では、分子量の小さな、体内に吸収されやすい
コラーゲンサプリやドリンクが販売されており、
肌に直接浸透させるナノ分子の美容液なども存在しています。

美肌効果を意識しすぎて偏食をするのではなく、
やはり「バランスの取れた食生活」が美肌のためには一番効果的なのでしょうね。

その上で、不足しがちなビタミン類や他の栄養成分と同様に、
コラーゲンやヒアルロン酸もまたサプリやドリンクで補えば良いのかな、
と思います。

やはり、何事も「過ぎたるは及ばざるがごとし」。

コラーゲンは特に、食品であれドリンクであれ少し間違えると
太りやすいものですから、基礎的な食生活とのバランスを
考えることが一番大切なのでしょうね。