ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

福井から千葉まで本州斜め横断!

2018年07月18日 | ベンツC180 2013年製
7月16日に福井の息子の新居を確認して・・・・・

それにしても「三郎丸二丁目」とは変わった地名でした!

11時には福井を出発、帰りは九頭竜川をのぼって九頭竜ダムを見て飛騨高山にでて、そこから安房トンネルで北アルプスの南を横断して
松本から中央高速でと「本州袈裟懸横断」を計画しました。

白山でしょうかね?


福井は永平寺がありますし、恐竜博物館もありますから一杯行きたいところがありますね!


九頭竜の道の駅



ここでお弁当=山菜おこわとしめじ炊き込み!おいしかったです。

暑~~~いです!


ここからなかなかのドライブで200km位、松本インターにたどり着いたのが16:30位でした。


高速乗ってやれやれしたのもつかの間・・・・・

高速放送が渋滞を「岡谷ICの前から渋滞しています。小仏トンネルは現在30㎞以上!・・・・」告げてくれました。

これは・・・・目のまえで渋滞が始まってます、ちょうど塩尻インター手前・・・・即ここで高速を降りて・・・・・

何と降りたところに「ルートイン塩尻」があるではないですか!

すぐ飛び込んで「2名朝食付き¥12200円!」決定です!

結構清潔できれいです!


近くのおすすめ居酒屋で夕食です!


中トロがおいしいです!




イカ焼きもおいしいです!


しばしダイエットやめてます!


満腹で帰って風呂入ってコロッと寝てました。


18日朝食はバイキングで結構OKです!

11時には千葉にたどり着きました。

全行程1000キロちょっと燃費は17㎞/lで楽しいドライブでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする