花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

オリーブモデル農園 その後・・・

2015-02-14 | 郷土 荒尾
 平成27年2月14日(土)

 市の東部、小岱山山麓に樺(かば)と言う地区があります。樺地区にはまた「海行原」(かいごばる)と呼ばれる小字の地区があります。ここのお年寄りたちが土曜、日曜、祝日だけ開いて農産物を販売する「百姓村」があります。



 この広場の片隅に飼われているポニーは来客の人気者です。





 ここから少し山手に上るとオリーブモデル農園があります。私が初めて見たのは2年半前の平成24年8月でした。



 その頃からするとかなりオリーブの木が生長していました。ちょうど居合わせたUさんやKさんにお聞きすると、来年当たりはぼちぼちと収穫できるとのことでした。



 またこのオリーブの植樹に中心的に携われた建設業協会オリーブ推進委員会のTさんからお話を聞くことが出来ました。植樹されたのは5年前、苗木はまだ30センチくらいだったそうです。苗木はイタリアからの直輸入でした。Tさんが小岱山の頂上から眺めた時の風景がイタリアに良く似ていたことがオリーブ導入と結びついたのかなとおっしゃっていました。



 今は「海行原」(かいごばる)地区の方々が中心になって管理されているとのことです。他にもオリーブ畑があり、梨と共に荒尾の名産になる日も近いかも知れません。

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬季・・・荒尾干潟の鳥たち | トップ | 荒尾物語cafe »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
荒尾ナシに次ぐ、第2の果樹園 (縄文人)
2015-02-14 08:06:39
オリーブを栽培しているところはあちこちにあるとといわれています。
その中でも、オリーブの産地というとイタリアを思い浮かべる方が多いと思います。
地中海性気候を好むのでしょうか?

    ・オリーブの 郷を夢見て 鍬を研ぐ

だいぶ樹木がしっかりしてきました。
返信する
やっぱり似ている! (とんちゃん)
2015-02-14 08:44:01
おはようございます!
オリーブ繋がりもありました~
我、瀬戸内市 牛窓町の海は「日本のエーゲ海」なんて事で・・・(誰が言ったか知りませんが)大きなオリーブ園があります。
頂上の展望台からは瀬戸内海が一望でき大小様々な島の織成す風景は見飽きないです。
季節によって、ここから明石海峡大橋の橋脚を抱えた達磨朝陽を撮ることが出来るらしいです~~
返信する
縄文人さん (どんこ)
2015-02-14 08:45:29
日本各地にオリーブが栽培されているようですね。
わが荒尾もその一つ、もうオリーブ油なども
生産、販売もされているようです。
まあ梨園に追いつくのには
まだまだ年数を要することでしょうが
地場産業の一つになればと願っているところです。

オリーブ園の近くには蕎麦屋もあるのですよ。
返信する
とんちゃんさん (どんこ)
2015-02-14 16:02:19
やっぱり岡山と熊本は
いくつもの共通点があるのですね。
瀬戸内海ほどの美しさはないかもしれませんが
小岱山から眺める有明海も
県外から来られたばかりのTさんには
新鮮に映ったのでしょうね。
航空機から見下ろす瀬戸内の島々は
また格別ですよね。
返信する
ポニー (momomama)
2015-02-14 21:24:14
こんばんは。
頭は完成されたような立派な頭で
身体と足は小さくて なんだか人が入ってるみたいですね、
人気者でしょうね。 かわいい、、

オリーブ園 お遍路で四国に行った時は たくさん観ましたが
こちらで見かけることはありません。

どんこさんちはお庭が撮っても広いようですから
1本植えられたらいいかもしれませんね。

今日はいいお天気で寒さも緩んで過ごしやすい北九州でした。
返信する
momomamaさん (どんこ)
2015-02-14 21:47:50
ロバかと思ったらポニーでした。
このお店に寄った人は
必ず、近づいて頭を撫でてくれるようですよ。
撫でてくれないと向こうからせがむようです。

実は建設業協会の知り合いが
3本ほど上げるという約束だったのですが
ころっと忘れてしまわれたようです。
内気で病弱のどんこは催促することが出来ませんでした。
Tさんのお話だと鉢植えにしていたもののようでしたから
根腐れしてもうだめじゃないかなと言われていました。

きょうは昼間はずっと海岸でした。
お陰で良くなりかけていた風邪がまたぶり返したようです。
葛根湯を飲みはしましたがね・・・。
返信する
オリーブモデル農園…… (旧アラオジュウミン)
2015-02-14 22:04:33
荒尾市でもオリーブが小豆島並みに立地条件も良くて多く植樹され生産が少しでも早く軌道に乗る様に願いたいです。
*どんこさんがおっしゃる通り鳥には国境が無く本当に平和の使者として最適任ですね。兵庫県立コウノトリの郷から昨年、荒尾市でも目撃されたコウノトリが今月8日に韓国、済州島でも目撃されたと夕刊に掲載されてました。(14,4,16日に人工巣塔でふ化。) 2005年9月2日アオサギの写真でスタートしたブログも後200日で10周年ですね。ちょっと早いがオメデトウ!
返信する
Unknown (moka)
2015-02-14 22:59:12
荒尾でもオリーブ栽培がはじめられているなんてすごい。
そのうち荒尾梨に並ぶ名産品になればいいですね。
樺という地名は聞いたことがあります。
返信する
こんばんは~ (蓮の花)
2015-02-15 00:10:33
荒尾市内に樺という地名がある事は
聞いた事はあります。
荒尾の梨は「ジャンボ梨」として各地に
出荷されていますが、今後はオリーブも
荒尾の名産になると思います。
返信する
旧アラオジュウミンさん (どんこ)
2015-02-15 08:50:24
おはようございます。
おっしゃるように早く軌道に乗ってくれればいいですね。
韓国との関係もぎくしゃくしていますが
為政者はわだかまりを捨てて
早く仲直りをしてほしいものです。
鳥たちに笑われないようにするためにもね・・・。

良く覚えていただいてくだっさって
ありがとうございます。
もう少しばかり、頑張っていきたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

郷土 荒尾」カテゴリの最新記事