オショロコマの森ブログ5

渓流の宝石オショロコマを軸に北海道の渓流魚たちと自然を美麗画像で紹介します、

【訃報】オビラメの会・草島清作会長が逝去されました。

2019-05-23 22:47:09 | イトウ
にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村





【訃報】オビラメの会・草島清作会長が逝去されました。




 




オビラメの会の草島清作会長が、2019年5月16日、亡くなりました。



享年89歳、尻別川で花開いたイトウ釣り文化を象徴するレジェンドでした。



尻別川のイトウを絶滅の縁から引き戻したご功績を讃えるとともに、慎んでご冥福をお祈りします。



本当に存在感の大きな人でした。



尻別川イトウ釣り士のレジェンドであり、また、尻別川イトウ保護においてはオビラメの会の会長としてまさに要石の役割を果たされました。



さらに、イトウ保護連絡協議会においてもその設立から中心的にご尽力され、現場に裏打ちされた発言一つ一つが重く響き、まさに全道イトウ保護の象徴的な存在でした。



個人的には、1.5mオーバーの尻別イトウを釣った話や、さらに、それよりふたまわり大きな個体(1.6m以上?)を3回かけて3回ばらした話(当時のタックルでは1.5m以上は上げられない、と仰っておりました)などを直接聞かせていただき、そのスケールの大きさに圧倒されるとともに、草島会長のイトウに対するロマンと愛情を強く感じたことが、とても印象に残っています。



  尻別川の未来を考えるオビラメの会 


     広報担当幹事 平田剛士




上記のメールが私のところにも届きました。生前に是非お会いしたかったと思います。
みなさんは、すでにご存じのこととは思いますがこのブログにも記録させていただきました。











にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陸封型アメマスの行く末は ??... | トップ | 網走川水系源流域に遡上する... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イトウ」カテゴリの最新記事