でぶたんの城Ⅱ

デブ,ボチャ,メタポ君みんなおいで~。デブ,ポチャ,メタボのためのブログっす。本ブログのコピーは一切禁止っす!

『相撲の個人決勝、埼玉栄の斎藤大輔が制す」とのニュースっす。

2018-08-05 04:48:41 | スポーツ


読売新聞
 8/4(土) 22:56配信
相撲個人で優勝し雄たけびを上げる埼玉栄の斎藤大輔=大石健登撮影

 全国高校総体(4日・三重県伊勢市など)――相撲の個人決勝は、斎藤大輔(埼玉・埼玉栄3年)が制した。陸上の女子走り幅跳びは高良(こうら)彩花(兵庫・園田学園3年)が6メートル14で優勝し、この種目で史上3人目の3連覇を達成した。女子円盤投げは斎藤真希(山形・鶴岡工3年)が49メートル51で2連覇した。フェンシングの女子エペは、斎藤華南(秋田・秋田商1年)が優勝した。テニスは男女の団体決勝が行われ、男子は秀明大秀明八千代(千葉)が初優勝を飾り、女子は相生学院(兵庫)が3年ぶり2度目の頂点に立った。(読売新聞 8/4(土) 22:56配信より抜粋)との内容っす。

 相撲はあんこ型が優勝する確率が高い中、ソップ型の斎藤大輔が優勝したというのは立派っす。それにしてもとても高校生には見えないっす。背広着せたら普通のサラリーマンっす。動物園とか水族館とか学割で入ろうとしても疑われそうっす。(^^ゞ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊山 ぶつかり稽古で鶴竜の... | トップ | 「ガブっ!貴景勝が22歳誕生... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事