勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

上野警察です

2015-01-14 12:35:14 | Weblog
 昨日のこと、一人でカラオケボックス『歌広場』にいる時だった。登録されていない電話番号からケータイに着信があった。家の固定電話は勧誘などの迷惑電話であることが多いが、ケータイへの電話は宅配業者のこともあるので用心しながら電話に出る。「上野警察ですけど○○さんですか?」。一瞬何事かと頭の中がぐるぐる回った。僕、何かやらかしたのかな?そう思いながら。。。


 「落し物が届いていますが、○○さんの名前と電話番号が記されていましたので・・・」。僕は何かを落とした記憶がない。「薄茶色の手帳ですが、『歌広場』に落ちていたそうです」。


 そうか、それは僕の歌のレパートリーと、キーの高さを記した手帳だ。特に大切なものではないが、印鑑と身分の証明できるものを持って、とりあえず今日受け取りに行った。お店の方が届けてくれたのだろうが、新年早々落し物が戻ってきたことがちょっと嬉しい。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
落し物 (吾亦紅)
2015-01-14 18:24:28
届けてもらってラッキーでした。
落し物が戻ってきたこと自体が嬉しいことですね。
そして、それがこの手帳。
自分のキーを決めて記録なさってるのですね。参考になりました。
こんばんわ~ (コスモス)
2015-01-14 19:16:48
上野警察
おれおれ詐欺~と勘違いしてしまいました。
随分と勉強されているのですね、
十八番、今日でお別れは~~
こんばんわ (バジル)
2015-01-14 20:28:00
良かったですね。
新年早々これは縁起が良いこと。
実は最近物忘れの多い私ですが、お正月用の口取りにと思ってたサツマイモの羊羹が
いくら探しても見つからなかったのです。
それが護国神社で引いたおみくじにウセモノ、高い所にありって書いてあって
帰って来てから高い所…と思い探しましたら
確かに高い所…冷蔵庫のドア側一番上段にありました。(^_^;)
なんだかおみくじって侮れないなって思ってしまいました。
すばらしい! (陽子)
2015-01-15 08:27:55
落し物が帰ってきたこともそうですが、やはり上手に歌うにはキーの高さから変えていかないといけないのですね、見習いますm(__)m
落し物 (正子)
2015-01-15 09:34:01
警察からの電話と聞くとひ゛っ繰しますよね
私も一度電話がありバスの定期を落として
ひろってくださった方が届けてくれたそうで
取りに行ったことがあります。
遺失物が出てきたらうれしいですよね。
私と同じの歌謡曲・・・ (sibuya)
2015-01-15 11:23:06
手帳に書かれた歌のレパートリーを見ると
半分ほどは私の唄うう歌とほぼ同じの歌が多い。
でも 新曲が見当たらない・・チョッピリ古すぎじゃ
ありませんか? 私は鏡五郎・山本譲二・千葉一夫
などの新曲が10曲は唄えます。
電話 (ブルーメ)
2015-01-15 11:31:01
 悪い事をしていなくても警察からの電話だと!しますね。次にはおれおれ詐欺かと疑ってしまいます。さすがカラオケの名人、キーの高さまで記録してありますね。カラオケでキーを調整して歌っている人知りません。
 
こんにちは (釣志です)
2015-01-15 15:42:31
警察からの電話に頭の中が空回りする、それは善人の証みたいですね。
几帳面にきれいな字で書かれてますね。
とても真似出来ません。
★手帳 (勿忘草)
2015-01-15 17:44:49
◆手帳(吾亦紅さん)

この手帳には重要なことは書かれていませんでしたが
戻ってきたことがうれしいです。
僕のレパートリーの中に
すぎもとまさとさんの「吾亦紅」もあるんですよ。

◆上野警察です(コスモスさん)

思わず何がばれたのかなとギクッとしましたよ。
十八番の「今日でお別れ」は封印してあります。

◆縁起(バジルさん)

警察からの電話には驚かされましたが
失せ物が出てきたことはうれしいですね。

おみくじが当たったことも縁起がいいのかも。。。

◆キー(陽子さん)

その昔は自分のキーに合う歌を探さなければなりませんでしたが
今のカラオケは自由にキーの調整ができるので
どんな歌にも挑戦ができていいですね。

◆遺失物(正子さん)

落としたことにも気が付かないでいましたが
誰かが届けてくれたことがうれしいです。

◆新曲(sibuyaさん)

僕の年になると新曲を覚えるのが大変です。
古い歌なら安心して歌えるので
新曲はなかなか覚えらえません。
木下あきらさんの新曲「男の弱さ」と「恋灯り」はレパートリーに入りました。

◆!マーク(ブルーメさん)

僕、清く正しく生きているわけではないので
一瞬びっくりマークが頭の中を駆け巡りました。

僕のように下手なカラオケは
キーが合わないと歌にならないんです。
でもカラオケは楽しいです♪

◆空回り(釣志さん)

僕、善人ではないのに頭の中が空回りでした。
更に、几帳面でもありませんし
文字に自信もなく、走り書きなので
ここに投稿するのをためらいましたが
かっこつけても仕方がないので恥を晒しました。
文字の上手い人が羨ましいです。
落し物 (おにぎり)
2015-01-22 05:59:48
良かったですね。 誰かが見つけてくれてちゃんと連絡もきて・・

「警察」ときたから連行されちゃったのかな?と心配になりました^^


自分事で恐縮ですが、昨年自宅で車上荒らしにあいました。
一晩で連続10件ぐらいの流しだったんですが、鞄が田んぼに捨ててあり、近所の方が免許証の顔を見て自宅まで届けて下さいました。

田舎でも物騒な世の中になったなと思ったのと同時に人の温かみに触れた出来事でした。

最新日記の人も忘れられない温かみに触れられましたね。

コメントを投稿