だっくすの「ボヤキ生活」

バイク大好き人間「だっくす」のブログです。(^_^)v

ミサキ、初のイチゴ狩りの巻。

2016年03月03日 23時44分06秒 | 

2月28日(日)はケンタ一家とまたイチゴ狩りに行って来ました。(*^。^*)

今回は朝6時にケンタの家を出発。
さずがに朝早いとジジィは眠たいです。(普通は逆ですが・・・)

午前9時30分頃には静岡県の日本平に到着。
また「萩原農園」さんにお世話になります。(v^ー°)



ケンタはもう毎年来てますので慣れたものです。


早速ビニールハウスの中へ入ります。


風はひんやりとしますが、日差しは暖かかったのでビニールハウス内はちょうど良い温度。
イチゴも真っ赤に実ってました。

ケンタは片っ端からイチゴを食べ始めます。
ミサキはというと・・・


ママがイチゴを手渡すと、いきなり握り潰してしまいました。
イチゴを食べるのは初めてではありませんが、何を勘違いしたのか・・・w(°O°)w
とにかくミサキは怪力です。


今度は直接クチへ入れてやると微妙な顔をしてひと口。


その後は味を知ったのでパクパクと食べ始めました。へ(^^へ)
結局7~8個くらいは食べたのではないでしょうかネ。

ケンタは赤く熟したイチゴ見つけては食べてます。
時々ミサキにも持ってきてくれました。


ジジィはミサキを膝へ抱っこしてましたが段々と足が痺れてきました。
その後はミサキを抱いてそそくさと室外へ退散。
ケンタも充分食べたようで、みんなでイスに座って休憩しました。

そろそろ次へ・・・と「下界」へ降りて来ると、おなじみ「迷犬」あんこが何か言いたそうでした。


「お前ら、よく来るなぁ~」と言っているのかもしれません。(^皿^)
あんこはちょっと痩せたかなぁ?


次もお決まりのコースで「エスパルス ドリームプラザ」へ寄ります。
マスコットの「パルちゃん」がウロウロしていたのでケンタとの記念撮影。


しかし、休憩時間に入っていたのか?パルちゃんはそそくさと靴屋さんの奥へ入って行きました。

ドリームプラザ内を散策。
3階の「まるこちゃんランド」の前に「みんなの学校給食」なる食堂がありました。


娘が久しぶりに食べたくなったみたいで、ソフト麺とミートソースを注文していました。
日替わりメニューでこういう食堂があると面白いかもしれませんね。

本格的な「昼食」の為に沼津港へ向かいます。
今日のお昼ご飯は「丸天 みなと店」さん。


いつもは「本店」へ行きますが、今日は「みなと店」に入ってみました。

注文したのは・・・ケンタは「まぐろ野郎」ですので鉄火丼。


まぐろを頬張ってご満悦な表情でした。d(⌒ー⌒)!

私はいろいろな盛り合わせの「丸天丼」。


ENちゃんは天丼で娘は釜揚げしらす丼でした。


ミサキはまだ離乳食ですが、釜揚げしらすは食べられますので、ムシャムシャと食べてました。

食後はぶらりと店先を覗いて帰ります。



帰りはまた東名道に乗り「足柄SA」で休憩。


「静岡おでん」が売ってましたので買って食べましたが、やはり静岡市内のおでんの方が美味しかったですね。


ミサキも疲れたようでチャイルドシートがイヤになってきたみたいです。
ちょっと愚図り気味。(;´∩`)



ショップの準備でこのところ忙しかったので私も疲れてしまいました。
ケンタの家に到着して、私もすぐに帰宅しました。

今年も美味しいイチゴを食べました。
来年はミサキもひとりでイチゴを食べている事でしょう!q(^-^q)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週は重量機材の運搬。(*^。^*) | トップ | 整備工場の準備は最終段階へ。 »

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事