「北びわこ」回送を紅葉の山科で撮る

2016年11月27日 23時44分49秒 | 鉄道関係
この週末は、秋らしい写真を撮りに近場でカメラ散歩。
ほんとうは湖北へ今年最後の「北びわこ号」を撮りに行きたかったのですが、運転日の日曜は雨の予報だったので前日の回送を撮ることに。
山科から京阪で1駅(地下鉄は高いので)、御陵から南へ少し歩いた六所神社の俯瞰ポイントへ行きました。


ひっきりなしに列車がやって来る京都~山科間ですが、今回の滞在時間(13時台)のあいだは113系や117系の姿を見かけず。
その代わり(?)221系の堂々12連が大築堤に躍り出てきました。やはり白い車体は俯瞰で目立ちますね。


カーブの方は側面に陽が当たらないものの、線路際の大銀杏も見過ごせません。
完全な黄葉まではあと一歩といった印象ですが、雨でどうなるか分かりませんから今のうちにしっかり撮っておきます。

待つことしばし、真下のトンネルからEF65のブロワー音が聞こえてきました。


機関車に牽かれ、既にHMを装着した12系が後に続きます。
しかし思った以上にブルーの車体が目立ちますね。塗装こそ同一ですが、かつてのブルトレよりも幾らか明るめの青なのかもしれません。


この回送列車にはトワイライト塗装の1124号機がたびたび登板されているようですが、今回は原色(1135号機のようです)と客車が揃った綺麗な編成。
もちろんメインは翌日のSL列車ですが、このEF65との組み合わせも統一感があって良いものですね。東日本では12系とEL・DL・SLを巧みに組み合わせた臨時列車を各方面で運転していますが、西日本でももう少し走らせてくれないものか……と思ったり。(笑)


更に追いかけていくと「サンダーバード20号」と良いタイミングでスライド。
そういえばこちらも原色ですね。リニューアル編成も徐々に見る機会が増えてきました。


山科駅のホームに差し掛かる手前。色付き具合はこの辺りがいちばん綺麗ですね。
「北びわこ」はC56からD51への置き換えが発表されていることから、この12系客車の去就も気になるところですが、今年の運転はこれで終了。次回があれば心待ちにしたいと思います。

---

この後は京阪バスで市内中心部に抜け、ぶらぶらと七条京阪まで歩いていると……


市バスでは残り少なくなったキュービック同士のすれ違い(右:6398(臨208)、右:6261(臨206))に遭遇しました。
観光シーズンなので交通量が多く、綺麗に並ぶことはありませんでしたが、これはこれで秋の七条通を象徴する1シーンと言えるかもしれません。


七条大橋から博物館、三十三間堂にかけての七条通の坂道、その「どんつき」に智積院の門が見通せる様子はお気に入りの景色の一つです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿