ドイツ兼業主婦の台所

在独12年目突入!
なんでも楽しいドイツ生活♪

遂に購入!ラップホルダー

2009年10月09日 | キッチン・ツール
以前にドイツのラップ事情なるお話を書きました。
日本のようにピッとやってパッと切れないドイツのラップ。
思うように切れないし、挙句に箱が壊れるというのが普通。
ところが今週、ドラッグストアのチラシに思わぬものを発見!
『ラップホルダー』が特売品として掲載されておりました。
これが購入したラップホルダーでございます。



2本入りで2.99ユーロとお手頃価格。
すぐにラップとアルミホイルを入れて切れ味を試すことに。
博士も興味深々で実験参加。
スル~、ピピ、ピッ…
「…うう…ん、もうちょっと使ってみる必要がありますね。
なんか、切れ味は箱のほうがまだマシな感じが…
わざわざ買って損したような気がしないでもない。
ラップを切るたびに買ったことを後悔しそうな予感。
あ~あ
ラップの切れ味ってドイツ人にはどうでもいいのかい!?
ピッとやってパッと!
こんな日がドイツに訪れるのはいつなんだろう…

《今日の一句》
腕自慢 職人の国 我がドイツ  
※何言ってんの?だったらスパッと切れるラップを開発せいっ! 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラップの品質は・・・? (dangoma)
2009-10-11 00:17:08
はじめまして!

私の旦那の国でも、ラップについてイライラしたことがあります。とにかく切れない!ラップの歯が悪いのではなくて、ラップの素材がヒョロヒョロで、切ろうとするとビヨーンと伸びる感じがしました。しかも、ラップの付きも悪かったと思います。サラン●ップみたいなのはないんですよね・・・日本でもビヨーンと伸びるタイプのラップは売られてますが、その売り文句が「自然素材」ってあったので、私は切れが悪くても、そちらを使ってます。
dangomaさんへ (christina)
2009-10-11 00:28:35
コメントありがとうございます。
素材は確かに「ゆるめ」ですね。
でも自然素材なのかしら?
しかしながら、箱の作りに問題はあると思われます。
今回のラップホルダーですが、コツをつかむとなかなかイケます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。