コロンブドール

Les Films de la Colombe d'Or 白鳩が黄金の鳩になるよう人生ドラマを語る!私家版萬日誌

『風立ちぬ』放映記念 『君に捧げし命なりせば』ポスター

2007-08-09 | -お知らせ-
         『君に捧げし命なりせば』 (1953) のポスター   昭和館

今日、13時30分から わが師 若杉光夫監督作品の『風立ちぬ』が
      テレビ東京 で放映されます。観て下さい!!


  午後のロードショー 文芸作品特選「風立ちぬ」


この作品は、原作 堀 辰雄さんで、
戦時中 信州 軽井沢の別荘と富士見高原療養所のサナトリウムが舞台になっています。

今月八月は原子爆弾投下、終戦記念日でありますので、
その戦争を語り継ぐための記念館 『昭和館』に展示してあった、
今日放映の『風立ちぬ』の若杉光夫監督の作品

『君に捧げし命なりせば』 (1953) のポスターを掲示しました。

映画は戦後直後、夫がビルマ戦線でうけた頭部銃創による後遺症で、若い夫婦が犠牲になってしまう、当時どの市井家庭にも直面した社会問題がテーマです。

スタッフは現在では大御所で戦後映画史に残るそうそうたる人たちが、
当時、全精力をその社会的使命を全うするため、
その若さで作ったように感じられる作品です。


製作 大塚 和  脚色 新藤兼人 若杉光夫

撮影 岡崎宏三  音楽 木下忠司  美術 藤田 博  録音 長岡憲治  照明 下村一夫

監督 若杉光夫


『君に捧げし命なりせば』 goo映画 解説

昭和館 戦後を語り継ぐ資料館 東京 九段

「母のない子と子のない母と」のポスターが昭和舘に 以前の昭和館 紹介BLOG

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若杉光夫監督作品『風立ちぬ... | トップ | 卯の花サンド でけっこうい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

-お知らせ-」カテゴリの最新記事