goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカGAYライフ American Gay Life by an expat Japanese

新ブログに引越!My new blog http://gayjapaneseexpat.blogspot.com/

ハロウィーンの余波

2007-11-02 14:05:15 | 恋愛・結婚
魔のハロウィーンは、クリスだけに終わらなかった。西海岸の周遊旅行から東海岸に戻る前夜、ボブからメールが・・・。


なんか、僕って、こういうパターンばっかりなんですけど。ナニユエ?


ボブは、友達のボブではなく、3年半前にオタワで偶然(白状しますと、チャットで)知り合ったカナダ人。これまた2週間前に、その3年半ぶりにオタワに行ってきたところなのでこれまた偶然に驚愕。3年半前の夜、オタワのホテルで暇をもてあましてチャット(当時、はまってた)をしていると、向こうから話しかけてきた。なんでも、ボブも昔日本に住んだことがあって、日本人の彼氏もできたけど、仕事の関係でカナダに戻ってきた云々。

その話の途中で、ボブに、「ボビーとかロビーとか子供の頃、呼ばれなかった?」なんてたわいもない会話をしていたとき、「そういば、僕が東京でつきあってたアメリカ人のモトカレがロビーだったよ」なんて話すと、ボブが「Oh my god... no way」とオーバーリアクション。そのとき、チャットから進展して、僕らは電話でお話をしていた。僕はすかさず、「What do you mean?」と聞き返したところ、ボブとロビーは知り合いだったということが判明。今度は僕がOh my god。しかも、ボブのモトカレの日本人は、最初にロビーとつきあってたということも発覚して、ダブルでOMG。しかも当時、ロビーからその日本人のことについて話をよく聞かされていたし・・・。

そんないきさつがあって、僕らは翌日ブランチをしたりボブの1歳の娘(!)に会ったりして家族団らんのひと時をオンタリオで過ごしたのでした。


それから3年半。そのボブから突然、まさに青天の霹靂で連絡がきた。僕も2週間前にオタワに行ったところだったから、ボブのことを思い出してはいました。連絡を取ろうかどうしようか迷ったけど、3年半も前の話だし、きっと今頃はアジア人の彼氏もできて、突然3年前のアバンチュール相手から連絡されても困るだろうって、僕は悲しい独り身を抱きしめて寒いオタワでお仕事だけして帰ってきたのでした。


それからわずか2週間半。今晩、ボブと再会してきた。どこかマイケル・ジェイ・フォックス似のボブ。そうじゃなかったら再会してなかったのに、と面食いな自分を責める僕。3年半ぶりのボブは、多少老けてたけど、人懐っこい表情はそのまま。しかも、最近、大出世をしたらしく、意気揚々。周囲で、出世コースを邁進している人が多すぎで、僕はボブと夕食を食べながら、ジェラシーを通り越してまた一人、精神的孤立状態。

やりがいがあって、しかも給料もアップ、さらには社会的ステータスもある仕事みたいで、3拍子そろったドリーム・ジョブの様子。いいねー、よかったねー、と僕は合相槌をうってあげる役に徹してました。

すると、新しい仕事になって、アメリカ東海岸への出張が増えるらしく、これからはここの町に来ることも増えるから、とのこと。

ヘ?

なんでも、仕事が忙しすぎで、しかも子育てもあって、ここしばらく恋人はいないのだとか。「僕が頻繁にここに来るようになって、君に会っていれば、どうにかなるかもしれないし」とボブ。

「どうにか、ってどういうことですか?」とは聞けなかった・・・。だってあんた、3年半ぶりよ。何考えてんの?マジっすか?それともこれはカナディアン・ジョーク?それって、分かり辛いねん。小難しい口先だけの発言はやめてよね、と言いたいけれど、い・え・な・い。だってマジ顔だったし。マイケル・ジェイ・フォックスにマジ顔でそんなこと言われてみぃ。あんたも一瞬、ほろっと行くベ。しかも、とうとうと、娘と僕が一緒に遊んでいた3年半前のあのシーンが心に残って・・・と言われた日にゃあ、ちょっと信じたくもなるべ。

「で、次はいつ来る予定?」と聞いてみた僕。だって、僕も今月後半にはまたまた日本出張が入ってしまったし。超忙しいのはあんただけじゃないっす。すると、

「次は1月かな」とボブ。

あんた、頻繁の定義がかなりちゃうねん。まる2ヶ月も先っすよ。あんた、それって会ったとしても年に6回。どんな関係が花咲くんすかねー。年に6回で。これ、やっぱ、カナディアン・ジョースですわ。たとえマイケル・ジェイ・フォックスに言われたとしても、笑えまへんわ。





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (砂漠の民)
2007-11-07 15:17:27
マイケル・ジェイ・フォックスって誰だっけ?ってググって見たら、あのBack to the Futureの俳優さんだったんですね。
まあ、ボブ氏は娘さんもいらっしゃって忙しいせいか、2、3ヶ月ぶりでも、どうもご無沙汰ですってな感覚にはならないんでしょうかね? こういう顔の方って、俗にいわれるカッコかわいい系と言っていいんでしょうか?2、3ヶ月に一度程度でも楽しい時間が過ごせたら僕はいい気がします。それにしても、tyさんって偶然が連鎖反応で起こる稀な人ですよねー。
返信する
うむむむ (Ty)
2007-11-10 16:20:02
そう、ちょっと最近、偶然が重なっていてメマイがするくらい。だけど、ずーっと前にこのブログでも書きましたが、とにかく、アジア人ゲイと白人ゲイの世界は狭いっっ。アメリカだけじゃなくって、世界レベルで。だって、二丁目で見かけた人を、ニューヨークのゲイバーでも見かけたりすることもあったし、アメリカのゲイバーで知り合った人が、僕のモトカレのモトカレの当時のカレと親友だったなんてこともあった。今回、3年ぶりに再会したボブだって、僕のモトカレと知り合いだったしさ。

サンフランシスコのすしレストランでばったり再会したクリスだって、アジア人&すし好きのアメリカ人ゲイなわけで、彼が、アジア人が多く住んでいるサンフランシスコに引っ越したことも、必然といえば必然。それでもって、たまたま、ハロウィーン直前の土曜日、日本人の僕が入ったすしレストランの中に彼もいましたっていう、ある程度、必然が重なった出来事だったと言えなくもない(かなりの確率だけどさ)。

皆さんも、同じ場所に5年以上住んでると、偶然に過去に付き合った人とばったりでくわすなんてことも出てきますよ。そういう事態に遭遇したことがある人、是非、お話をここで披露してください!きっと、そういう一見「偶然」に見える出来事も、集めてよく観察してみると共通項があって、必然の部分もかなりあるんじゃないかなと思う。それが解明できれば、待ち合わせしなくても、出会いたい人と偶然を装ってばったり街角で再会できちゃう、なんて芸当が出来るようになるかも!?
返信する