熊本市在住『コーチトトロ』のコーチング&カウンセリング気づき日記

熊本市でコーチングやカウンセリングをしながら、幸せとは何かを追及しているコーチトトロが、日々感じたことをアップします♪

力いっぱい生きる♪

2013-11-29 14:01:37 | その他
花

2013年11月29日(金)    心は 自分を信じて♪  嬉しい 楽しい ありがとう♪

「エッ、この曲を唄うんですか?」と言われました。昨日はボイトレの日で、来月の23日のイブイブの日に、レストランバーCIBで唄う曲を練習したのです。

「今回は、女性の曲ばかり3曲歌うことにしました」と言ったら、先生が譜面台をのぞいて冒頭の言葉になりました(笑)。その曲は松田聖子さんの「あなたに逢いたくて」です。男性でこの曲を唄う人はあまりいないかもしれません。

冒頭に、「私がボイトレを受ける目的」を再度伝えました。コーチングもそうですが、目的をきちんと共有していないとチグハグになります。先生に次のように言いました。

「私は、いつでも100%の力を出して、楽しみながら唄えるようになりたいのです。そうすると自信を持って歌えるので、緊張したりギターを間違ったりすることも少なくなると思っています。そして、歌の歌い方も教えて下さい。正式に歌の歌い方を習ったことはありません」

前半の30分は発声練習で、後半は実際にギターを弾いて歌いながら、唄い方の指導を受けます。前半の発声練習で、上のドぐらいまで出ました。若い時でもソかラぐらいまでしか出なかったんです。私がそう言うと、「自分の出る声に限界を設けてはいけません。限界を設けるとそれ以上は出ません。岩下さんはもっと高い声まで出ると思います」と言われました。

後半のレッスンは、最初に全部通して歌った後、最初の部分から少しずつ歌い方を教わりました。先月1回レッスンを受けたのですが、その時に「言葉の最後が尻切れトンボになっているので、それを直すだけでかなり良くなる」と言われました。

それ以来、練習で言葉の語尾を丁寧に唄うようにしたら「良くなった」と言われ、昨日は、「頭と語尾はいいけど、途中も腹筋で支えて唄うこと」と指摘頂きました。なるほど、唄ってみると途中がおろそかになっています。

そして、30分のレッスンが終わるとグッタリしました。先生が「そんなに疲れるのは上半身に力が入っているからです。お腹にだけ力を入れていれば疲れることはありません」と言われました。

2時間のセミナーでも全く疲れないのに、「あなたに逢いたくて」を1回歌うとグッタリします。命がけで唄っているからです(笑)。そうか、力を抜くのか・・・。

銀行員の時、マッサージをしてもらったら「全身が凝っていますね」と言われました。そうです。私はどんな時でも力いっぱい生きてきたのです(笑)。そして、退職後は力を抜いて生きることが出来るようになりました。しかし、歌を唄うときだけは、まだ力んでいたようです。

下半身はどっしりと構え、上半身の力を抜いて気持ちよく歌えるようになりたいと思っています♪


今日も読んでいただいて感謝します。

あっという間の2時間♪

2013-11-26 22:10:29 | コーチング
花

2013年11月26日(火)    心は 自分を信じて♪  嬉しい 楽しい ありがとう♪


アンケートに「あっという間の2時間でした」と何人かの先生が書かれていました。そうなんです。今日はある県立高校の先生方を対象とした2時間のコーチング研修を行なったのです。今回は全員ではなく希望者だけ参加されたとのことで、その数は50から60人だったと思います。

研修の冒頭で、「私は『子どもたちのためになることをボランティアで行う』ことをライフラークとしています。ですから、教育に関することはすべて無料で行いますので、どうぞ遠慮なくお電話やメールを下さい。一緒にワークショップをしたり、先生に対してコーチングを行なったりさせて頂きます」と申し上げました。

研修を終えたあと、副校長先生からすばらしい謝辞を頂きました。それは次のようなものでした。「先生の、私たちに伝えたいという一生懸命さが伝わりました。そんな岩下先生が大好きです♪」(先生たち爆笑)

これは「好きですワーク」といって、この研修の最後に4人組で行なったものです。副校長先生は、それを使ってユーモラスにお礼の言葉を述べられました。私は謝辞に対するお礼の言葉として、「いつもこのワークには加わっていないので、ほめられたことがありません。今日は副校長先生に褒められてとても嬉しいです♪」とお答えしました。それらのやり取りを、どの先生も爆笑して聴いておられました。最後まで笑いに包まれたいい研修をさせて頂き、とても感謝しています。

これまでの高校の研修では時間が足りず、コーチングの3大スキルの中の『傾聴』と『承認』だけを行ってきましたが、今回初めて『質問』も加えました。すると、アンケートには、『質問』が良かったというご意見がたくさん書かれていました。

今日も研修をやって良かったなと思い、夕食を食べながら1人で乾杯しました♪

以下はいただいたアンケートの中身です。全部は書けないので、一部だけを書かせて頂きます。

●考えさせられることが多く、あっという間の2時間でした。いろいろな考え方があることを改めて実感しました。今後は、生徒との会話の中に取り入れて、もっとコミュニケーションを取れるようにしたいです。

●あっという間の2時間でした。自分にはない視点からの質問方法など学べて楽しかったです。今後は、友人から相談を受ける時には、聞き方に注意することを心がけたいです。

●あっという間でした。ミラーリングや質問のスキルが難しかったです。生徒の毎日の記録にこちらのコメントを書く機会が多いのですが、それにも応用出来そうな内容でした。

●いつも眠い研修ですが、今回はすぐに時間が過ぎていきました。今後は良いところを伸ばすことを取り入れたい。悪いことを責めるのではなく良い点を探していきたい。人はちょっとした言葉で、とても幸せになることに気づきました。以後、人に優しく接したいと考えました。有難うございました。

●コーチングの本を読んだり研修を受けたりしたことがありますが、今回、コーチングの大切さがわかりました。良い面について考えさせる質問が出来るようになりたいと思いました。今後は、生徒との面談で傾聴を活かしたい。生徒をいい方向に向かせ、そしてコントロールしたい。

●自分の視野、考え、智恵の狭さに気づきました。いろんな方向から広く見る意識を持ちたいと思います。今日学んだことを、生徒、家族に還元します。

●相手の良い点を見つける。部活での人間関係トラブルの相談を受けることがよくあります。「自分はみんなから仲間はずれ、無視される、etc.・・・」だったので、私は彼女に「部員一人一人の良いところだけを挙げてごらん」と伝えました。その結果、彼女の表情が優しくなり、友達と話す勇気が出て1件落着でした。今回の先生の研修をお聞きして、自分のやっていたことが間違いではなかったと安心しました。有難うございました。今後はいろんな場面で思い出して、活用していきたいと思います。「前向き」、「相手を認める」など大切なことですね。

●研修の内容は、今年も過去にも学んだ内容と重複していましたので、復習のような気分でした。今後は、まずは知識として得たことで出来ることを少しずつ反映させていく。仕事に忙殺されていてそこまで心に余裕がないとき(過度の疲労や生徒への不満があるとき)もあるので、それが悩みです。

●こんな授業が出来るようになりたいと思う。自分の中で、食いつきがすごかった。今後は、相手の話を聞くときに、バックトラッキングを使っていこうと思う。生徒を指導するとき、「なぜ?」と使ってはダメだ。今までは「なんでだ?」と言っていたので、生徒が言い訳ばかりしていたのか?

●現在カウンセリングをやっておりますので、内容自体はほぼ知っていることでしたが、改めて初心に返って学び直すことが出来た気がします。特に「質問のスキル」での事例が参考になりました。

●立場上、生徒を指導、コーチングすることが多いのですが、この研修を通じて自分の指導、コーチングを見直すきっかけになりました。今日からすぐにでも実践したいと思います。今まで「なぜ?」と聞き原因を探していたが、これからは「どうすれば問題が解決するか」、「いい面に目を向けさせる」質問をしていきたいと思う。

●常日頃、自分の取っている態度(行動)を考えさせられました。生徒に対し、正面から向き合っていけるよう、話を引き出せるよう、スキル(人間性)を磨きたいと思いました。今後は、生徒とのコミュニケーションの中で活かしたいです。

●一言の返事が、プラスにもマイナスにも働くことがわかった。今後は、生徒から相談を受けた時の返し方や、座る位置などに活用したい。

●相手の行動如何にかかわらず、自分のいい方向を見出す力が持てそうです。

●とても楽しく研修を受けることが出来ました。子どもたちにも聞かせてあげたい内容でした。今後は、生徒やわが子への声掛けで、学んだことを意識して話したいと思います。

●職務に沿った内容で、非常にのめりこみました。普段から学んだことを行うような職ですが、今回のことを応用していきたいと思います。充実した内容でした。有難うございました。

●いろいろな事例を考えてみるのが、とても面白かったです。いろいろな視点に立ってみる事が大切だと思いました。生徒や他の職員とのコミュニケーションに大変役立つと思いました。よく復習して自分のスキルにしたいと思います。

●「知っていることとやっていることとは違う」という、最後のところに書いてある言葉がすごく心に響きました。やっていないなぁという反省です。

●大変楽しい研修でした。自分の片寄った価値観で生徒に接していたと反省しました。今後は、職場では先生方と良好な人間関係を築き、プライベートでは幸せな生活を送りたいと思いました。

●質問のスキルは全く知らず、今まで逆のことをしていたので、とても勉強になりました。これから活かしていきたいです。生徒が問題行動を起こした時に活かそうと思います。傾聴のスキルに関して、日本人は身振り手振りが少ないことに気づきました。私自身は多い方ですが、身振り手振りが少ない相手へのミラーリングの仕方を知りたいです。それから今日の内容と無関係ですが、先生と家がとても近いです。何かありましたらよろしくお願いします。

●ただ話を聞くにしても、少しの違いで人の印象は全然違ってくると感じました。私もコーチングを学んでみたいと思いました。今後は普段、友達と話すときに意識してやってみたい。

●とても分かりやすく、勉強になりました。「質問のスキル」のいい面を見るということを実践していきたいと思います。とても楽しかったです。

●とても楽しく研修の時間をすごさせてもらいました。「ほめるゲーム」はさっそくホームルームの時間で使わせて頂きます。これまでの勤務、人生経験など、多様なジャンルにアンテナを張って、いろんな話を聞いてこられたのかなと想像しています。これからも、健康面に十分気をつけられて、お元気でご活躍ください。

●質問の仕方で相手の心が全く変わること、いい質問はやる気を出させることなど、普段思いもつかないことを教えて頂き、大変参考になった。相手の話の聞き方も、今日初めてポイントを伺い、すぐ活かせることばかりでした。いい質問が出来るよう、プラス思考が引き出せるように生徒に接していきたいと思います。

●私は主婦歴が長い、4人の子育てを経験した50代の講師です。子どもが小さい頃に、“親業”の研修を少しだけ受けたことがありますが、重なる部分が多く、思い出しました。私は元来、前向きな思考をするタイプであまり落ち込まず、自分では楽観主義者ですが、他人にアドバイスをするとなると難しいです。今後、質問をマイナスではなく、プラスに持っていく努力をしたいと思います。とても素晴らしかったです。有難うございました。

●とても楽しかったです。日々活かしていこうと思っているのですが、子どもには出来ても職員間にまで活かしている時間がなく、関係が希薄であることが気になっています。私自身にも余裕がなく、疲れで口をきくのもおっくうな毎日で、わかっているのに活かせないストレスもあります。今日学んだことは、生きていくうえで本当に大切なスキルだと思います。少しずつでも発揮して行けるよう、時間的、精神的余裕を少しずつ増やしていけるよう、頑張りたいと思います。


そして、アンケートの最後に「改善した方がいいことをお書きください」という欄を設けたら、次の2つのご意見を頂きました。

●先生のメガネをもっとソフトな丸みのあるフレームに変えられると、イメージがもっとよくなると思います。今のメガネは、見る角度から見ると、厳しい雰囲気になり固い表情になるように思います。本日は本当に有難うございました。

●質問のスキルのいろんな事例は、その内容によって「なるほど度合い」に差がありました。サングラスは納得でした。


たくさんの良かったというご意見、そしてメガネを変えた方がいいなどという貴重なご意見を頂き、本当に嬉しいです。このアンケートの内容を、今後の研修に活かしたいと思っています♪


今日も読んでいただいて感謝します。

マイナス20???♪

2013-11-22 12:28:35 | コーチング
花

2013年11月22日(金)    心は 自分を信じて♪  嬉しい 楽しい ありがとう♪

水曜日の『幸せ感アップ♪セミナー』最終日の開始前に、20分ほど弾き語りをしました。早めに来られる方に来てもらって5曲ほど歌ったんです。

終わった後、聴いていたRさんが、「岩下さんは声だけ聴いているとマイナス20です」と言いました。「マイナス20???平均より20下手ということですか(笑)?」と聴くと、「いえ、年齢が20歳ぐらい若く聴こえるということです」とのことです。他の方も、それを聴いて頷いていました。



以前書いた、RKKラジオの『2013弾き語リスト・クマモト』の補欠参加打診の電話でもそう言われました。私が「補欠ですか(笑)?」と言うと、その方が「だって岩下さんは62歳でその声でしょう?」と言いました。やっぱりそうかと思いました。

40歳の私が応募したとしても選ばれず、62歳にしては若い声で弾き語りをしているから選ばれたんだと思います。そこには、やはり「時」というかタイミングを感じます。



弾き語りもセミナーも同じです。今だからこそできる私独特の強み・個性を活かして、聴いている皆さんやセミナーに参加する皆さんにちょっとした驚きと、そしてたくさんの感動を与えられるように、歌える限り、人前でお話が出来る限り精進していきたいと思っています♪


今日も読んでいただいて感謝します。

『幸せ感アップ♪セミナー』最終回♪

2013-11-21 15:37:46 | コーチング
花

2013年11月21日(木)    心は 自分を信じて♪  嬉しい 楽しい ありがとう♪

昨日で第2回『幸せ感アップ♪セミナー』の全12回が終了しました。最終回の参加者は、受講者の方お2人と再受講の方お2人の計4人でした。前回も終わることの寂しさを味わいましたが、昨日もそんな気持ちが少ししました。

何故少しかと言えば、12月初めにKちゃんの結婚祝いでみんな集まるからです。また、前回は4月初めに終わって、次が始まったのが9月なので約5か月間が空きました。次回は1月に始まるので、間は約2カ月しかありません。そんな訳で、そんなに「終わってしまった・・・」という感じはなく、「またすぐ会える♪」という感じが強いのです♪

昨日は最後なので、この12回でどれくらい幸せになったのか、受講前と比べてどんな変化が起こったのかなどを書いて頂きました。今回初参加のお2人に了解を得て、ここにその内容を書かせて頂きます。


Fさん(女性)
●『幸せ感アップ♪セミナー』に参加したことで、トトロさん始め、参加者の皆さんとの新たな出会いにより、自分に本当に必要な人や出来事を引き寄せることが出来、自分が本当にやりたいことに気づき、それに向けた大きな一歩を踏み出すことが出来ました。皆さんと出会えて本当に感謝しています。
●このセミナーの中で「価値観」の違いを体験するワークを通じて、普段頭では理解していたことですが、実際に人の「価値観」を聞く、受け入れることが出来るようになり、楽に生きられるようになりました。職場や家庭においても、人の価値観を尊重出来るようになれば、みんなが平和で幸せに生きられるようになると思います。また、「リフレーミング」や「相手を認める 褒める」技法をコミュニケーションに使っていけば、より良い人間関係が築けると思います。

Rさん(女性)
●セミナーの受講前と比べてどのような変化が起こったかについては、微妙なところがあります。今はまだ表面化に至っていない数々の水面下での動きを感じます。はっきりとは言葉に出せないけど、「幸せ感」がアップしたのは確か。今回のセミナーを修了した私は、今後の私に期待したいですね!
●いろいろとセミナーに参加して、その時は「活かそう!」と決意するけど、なかなか本格的な実践には至らずにいる。しかし、今回のセミナーの学びは「活かさなければもったいない!」というイメージがある。ではどのように活かすか?これからよく考えてみたい。まずは身近な人へ、親しい友人へ実践!


今回のセミナーに奇跡的な出会いで参加して下さったお2人。12回という長くて短い間、全会出席して頂き有難うございました。Fさんはネットで「鶴屋デパートの会員権の解約」を検索していて、私のブログにたどり着き参加されました。また、以前パレアに無料コーチングのチラシを置いていたのですが、数か月前に机の上の分は無くなっていました。Rさんはパレアの掲示板に貼ってあった、かろうじて1枚残っていた無料コーチングのチラシを見て私に連絡を下さり、そして参加してくれました。

また、再受講で参加して頂いた方々、参加したくても用事等でどうしても参加できなかった方々、有難うございました。それらのすべての方のおかげで、暖かい気づきの場が出来たんだと感謝の気持ちで一杯です。もし時間があれば、1月からの第3回『幸せ感アップ♪セミナー』にも是非ご参加くださいませ♪


今日も読んでいただいて感謝します。

怪しいキャンペーン当選のお知らせ♪

2013-11-18 22:45:49 | その他
花

2013年11月18日(月)    心は 自分を信じて♪  嬉しい 楽しい ありがとう♪

夜自宅に帰ると、「キャンペーン当選のお知らせ」という封書が来ていました。『これは怪しいぞ・・・』と思いました。よく見ると、封書の表の下の方に「買うなら、ルンバ!キャンペーン当選のお知らせ」とあります。

キャンペーンに応募した覚えもないし、しかも既にお掃除ロボットルンバは買って持っています。多分、ルンバを買う前にレンタルしたので、そのレンタル会社が「ルンバが割引で買えるキャンペーンに当選されました」とか何とか言って、セールスしてきたのだと思いました。

封書を開けてみると、文書の初めに『日頃より「アイロボット ルンバ」をご愛用いただき、厚くお礼申し上げます』とあります。「あれ?」と思って全部読むと、どうやらルンバを買ったときにキャンペーンに応募していたようです。そういえば、店員さんに勧められて店で書いたような気がしてきました。

そして、「厳正な抽選の結果、貴方様が「交換用バッテリー」に当選されました」とあります。ルンバは1年半ぐらいでバッテリーを交換しなければなりませんが、そのバッテリーは価格が1万500円もするのです。どうやらそのバッテリーが当たったようです♪

そして、「ご購入から1年半後に、登録されたご住所にお送りいたします」とあります。封書を見たときは「絶対に騙されないぞ!」と思っていましたが、今は「ツイてた♪」という喜びに変わりました(笑)。


今日も読んでいただいて感謝します。


子どものクリスマス会での弾き語りの打診♪

2013-11-17 15:27:13 | その他
花

2013年11月17日(日)    心は 自分を信じて♪  嬉しい 楽しい ありがとう♪

昨日、知り合いのお母さんから、「来月小学校の体育館で小学生のためのクリスマス会を行うんですが、弾き語りをしてもらうことは出来ますか?」と打診のメールがありました。

とても嬉しいお話です。そのお母さんは私が弾き語りをすることは知っていますが、多分私の歌を聞いたことはないでしょう。私はホームページにいろんなライブの映像や音源をアップしています。

そこで、私のホームページのアドレスをお教えして、「一度私の歌を聴いてみて下さい。娘さんたちにも聴いてもらって、この歌を聴きたいということであれば喜んでやらせて頂きます」と返事をしました。

もし、当日弾き語りをしたとき、「何これ~」という具合だと、聴いている子どもたちがかわいそうです(笑)。


この夏の七夕の日、ある知的障害者施設の七夕コンサートで、1時間弱歌わせて頂きました。終わった後のお世話係の方の感想が、「いつもは全然身体を動かさない入所者の方が、身体を動かしながら聴いていました。やっぱり音楽の力ってすごいんですね♪」というものでした。それを聴いて、お役に立てて良かったと思いました♪

また、私の知人がある幼稚園で毎年1回、40分の弾き語りをしています。彼は「眠くなったら遠慮なく寝ていいよ」と園児たちに言って、演奏を始めるとのこと。最初は園児も一生懸命聴いているそうですが、30分を過ぎたころから1人2人と寝ていくとのこと。そして、終わった時は全員が横になってぐっすり寝ているそうで、その光景を想像するとほほえましいですね♪

そして、園児は家庭に帰ってからも夕食が済むと早々に寝てしまうので、保護者から「今日は園で何かあったんですか?」と問い合わせがあるとのこと(笑)。やっぱり音楽って、すごい癒しになるんですね♪


CIBでピアノの弾き語りをしている人を何人か知っていますので、お母さん方が希望されれば、その方にも都合を聞いてみようと思います。まだ打診の段階なので正式に依頼が来るかどうかはわかりませんが、もし依頼があれば私も子どもたちと一緒に楽しみたいと思っています♪


今日も読んでいただいて感謝します。


佐々木詩菜さんの弾き語りを聴きました♪

2013-11-16 11:25:22 | その他
佐々木詩菜さん


佐々木詩菜さん


2013年11月16日(土)    心は 自分を信じて♪  嬉しい 楽しい ありがとう♪

昨夜は、月に一度のレストランバーCIBでの弾き語りの日でした。昨日は特別ゲストとして、京都在住のふるさと系シンガーソングライターで、関西から九州を中心に活動している佐々木 詩菜さんも出演しました。

彼女は写真の通り綺麗な人で歌もギターもうまく、また曲もいい曲です。そして、冒頭にお父さんの話をしてくれました。彼女の詩菜という名前は本名だそうですが、お父さんが「シーナなんとか」という外国人のファンだったそうで、その名前を娘につけたとのこと。詩菜さんがお父さんに「シーナさんの歌のファンだったん?」と聞いたら、「いや、かわいかったから」だそうです(笑)。詩菜っていい名前ですね♪


私は4曲歌いました。最初に石川さゆりさんの「ウイスキーはお好きでしょ」の冒頭の部分だけを唄いました。どうしてもそれを唄いたかったのです(笑)。そして、薬師丸ひろ子さんの「woman」と松山千春さんの「銀の雨」と「恋」を唄いました。

唄い終わったら隣の席にいた綺麗な女性が私のところに来て、「昔聴いていた懐かしい曲で良かったです。同世代として嬉しかったです♪」と言いました。その方はどう見ても私よりかなり年下だったので、「同世代?」と首をかしげました。

すると、「エッ?昭和何年生まれですか?」と言われたので、「昭和26年です」と答えると、「エッ・・・、私は36年です。お若いですね」と驚かれていました。お話ししていたら、今週通い始めたボイトレの先生の友人とのこと。この方は先月初めて出られたのですが、ピアノの弾き語りで上手いです。


私はこれから死ぬまでの趣味の柱として、弾き語りを選びました。若い頃は歌を唄ったり人前で話すとものすごく上がったのですが、年と共にあがらなくなりましたし、更にNLPのエクセレントサークルで「手足が震えたり、胸がドキドキしたり」は完全になくなりました。人前で話すときは、千人を超える人前での講演でも、全くあがらずに平常心で話せるようになりました。

しかし、何故かCIBで弾き語りをするときだけは緊張してのどを絞めてしまうので、普段の声で唄えません。歌がうまく歌えないとギターも間違ったりします。私の目標は、「楽しみながら100%の力で唄うこと」です。そのために、今週からポピュラーのボイストレーニングを受け始めました。ここでは発声練習も行いますが、実際に歌をどういう風に唄うのか教えてくれます。

このボイトレ教室を知ったきっかけもCIBです。ここで弾き語りをしている若い人の声がとても出ているので、彼に「すごく声が出ているね」と言ったら、「昔は全然声が出なかったんですが、もう5年ほどボイトレを受けています」と言いました。いろいろ聴くと、その教室は実家から車で2~3分です。そこなら実家に行くついでに行けます。という訳で、月に2回ほどボイトレを受けることにしましたのです♪


今日も読んでいただいて感謝します。


夫婦で競争♪

2013-11-14 11:39:09 | カウンセリング
花

2013年11月14日(木)    心は 自分を信じて♪  嬉しい 楽しい ありがとう♪

昨日は『幸せ感アップ♪セミナー』11日目で参加者は4名でした。昨日のテーマは、個性学や引き寄せの法則などです。

冒頭で皆さんに3分間スピーチをしてもらうんですが、毎回いろんな気づきをもらいます。主婦で母親で、かつフルタイムで働いているFさんは、息子さん2人と食事に行った時のことを話してくれました。彼女は「お母さんはこれから自分の好きなことをするから、あなたたちも自分の好きなことをしていいよ」と言ったそうです。すると息子さんたちが「それが宗教でないなら何をしてもいいよ」と承認してくれたそうです。素晴らしい♪

また男性会社員のYさんは、前回話した「役員の代わりに会議に出て話すことになった」ことの結果について話しました。「その会議は我々がある提案をして、それについて議論をしてやるかどうかを決める会議でした。そして、自分がその提案をする役割だったのです。

提案自体はうまく説明できました。提案を終えると何人かから猛烈な反対意見が出ました。でも、その方たちはそれまで反対意見を言えない環境にあったため、今回しっかりと言ったことである程度満足されたようです。これからもその会議は続き、自分が説明をします」
大変な仕事ですが、Yさんならやり遂げるでしょう♪

女性のRさんは、「今若い時にやるはずだった多くのことをやっているのですが、来年それが完成するような気がします」と言いました。きっとそうなると思います♪

休憩時間に、新婚のKちゃんが言いました。
「前回岩下さんが『私が体験した事例です』と言って話したことで気づきがありました。」と言いました。

前回話したのは、私と別れた妻とのある会話です。ある日彼女が言いました。「あなたにだけは負けたくないわ」と。私は驚いて「夫婦で競争するなんておかしいよ」と言うと、彼女は笑いながら「だって、あなたとは同級生なんだもの」と言いました。

Kちゃんは続けて次のように言いました。
「私もこれまでずっと働いてきて、自分の給料で生活してきました。それが結婚して、彼の給料で生活することにちょっと違和感があったんです。岩下さんの話を聴いて、私も彼の給料と以前の私の給料の差などを考えていたことに気づきました。今とても幸せで、その幸せの上でのちょっとした違和感でしたが、それもなくなりました。これはのろけと取って頂いても結構です(笑)」

のろけか・・・、いいですね♪


今日も読んでいただいて感謝します。


高校の同窓会♪

2013-11-11 11:40:24 | その他
花

2013年11月11日(月)    心は 自分を信じて♪  嬉しい 楽しい ありがとう♪

一昨日の9日土曜日は母校の同窓会でした。今年の担当学年は昭和56年卒業の皆さんで、実行委員長が私のコーチ仲間であるYさんです。初の女性実行委員長として、彼女は2年間頑張ってきました。

そして、その2年間の頑張った結果が総参加者数900名で、彼女の学年の参加者数が450名中130名という素晴らしいものでした。

Yさんが一生懸命頑張っている姿を見て、同級生や先輩後輩が応援したのだと思います。素晴らしいですね♪


今日も読んでいただいて感謝します。

犬のお父さん♪

2013-11-07 12:07:46 | カウンセリング
犬のお父さん

2013年11月7日(木)    心は 自分を信じて♪  嬉しい 楽しい ありがとう♪


数年前、初めてアイフォーンを買ったときのキャンペーンで頂いた『犬のお父さん』が、私の事務所トトロハウスの玄関を入った正面で、365日両手をついて皆さんをお迎えしています♪

最初は足腰がしっかりしていたのですが、何年もここに鎮座して皆さんにご挨拶を続けているうちに、年を取ったこともあるんでしょう、だんだん足腰が弱ってきて、今ではテニスボールでお腹を支えてあげています。私の実父も90歳で、週に3回行っているデイサービスの通所者の中で最高齢なんですが、その中で歩くのが一番速いそうです♪

『犬のお父さん』がかぶっている帽子は、私が夏の盛りに運動公園を歩くときにかぶっていたものです。また暑くなったら私がかぶろうと思っていますので、その時は通常の赤いベレー帽に戻ります♪

もうこの光景が玄関の一部に溶け込んで、あまりにも当たり前になっているので気づかない方が多いんですが、皆さん、どうぞ声を掛けてあげて下さい(笑)。


今日も読んでいただいて感謝します。

ソリューションフォーカスマネジメント♪

2013-11-06 22:20:10 | コーチング
花

2013年11月6日(水)    心は 自分を信じて♪  嬉しい 楽しい ありがとう♪

先ほど『幸せ感アップ♪セミナー』の10日目が終わりました。参加者は4名で、今日の内容は「アドラー心理学とソリューションフォーカスマネジメント」でした。

終了後皆さんに感想を聞いたところ、男性会社員のYさんが次のように言いました。

「私の会社での話です。ある会議に昨日の時点では役員が行く予定だったのですが、今朝会社へ行くと変更になっていて、私が行くことになりました。この勉強会へ来るまでは、『何故私が行かなければならないんだ』と、役員の代わりに出席する不満や不安で一杯でした。

先ほど、『ソリューションフォーカスマネジメントでは、問題の原因ではなく解決法だけに焦点を当てる』と学んだ途端にそれまでの不満や不安がスーッと消え、『自分に出来ることは何があるか』と思うようになったうえに、更に『私には出来る!』という確信に変わりました♪」

Yさんの変化は素晴らしいですね♪ それに対する皆さんの意見を聞いたところ、女性会社員のFさんが、「Yさんはそのことに気づいたから、その会議で必ず成功しますよ♪」としっかり承認しました。参加者の皆さんの考え方が前向きで素晴らしいです♪


今日も読んでいただいて感謝します。