カメラといっしょ★

地元福岡~イタリア留学からワーキングビザ取得しての海外生活を写真で綴るつれづれ日記

うちの味(梅が枝餅/松屋)

2005-07-04 00:20:11 |  └・和菓子
何を隠そう、私の生まれ育った町は道真公のお膝元、太宰府なのだ。新入生歓迎会に写生大会、課外授業はいつも天満宮。初詣、七五三、受験合格祈願だってお世話になってる。
太宰府天満宮といえば梅が枝餅。参道にずらっとお店が並び、どれも同じ様な素朴な餅にも、それとなく違いがある。おいしいと評判のお店もあるが、たいていの太宰府住民ならば、それぞれ行きつけのお茶屋があり。
我が家の行きつけは「松屋」。参道入って2軒目のお店である。もとは旅龍屋で、当時のままの日本庭園を望む喫茶室となっている。四季折々に色を成す庭園もすてきだけど、私が気に入っている理由は、1つだけ購入して売店横の腰掛けで食べていると、お店の方が梅茶をだしてくれるから(夏期は麦茶)。皮はぱりっとあつあつのお餅をいただきながら、お店のサービス加えてさらにおいしくいただくのでした。

■「松屋」
太宰府市宰府2-6-12
9時~18時 定休日/不定

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。