小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

渡り途中の トモエガモ 他

2023-04-15 | 野鳥
3月中旬撮影。

水路にカモの群れがいました。
ヒドリガモの中に、アメリカヒドリ×ヒドリガモの交雑個体が1羽混じっていました。


  目の周りから後方が鮮やかな緑光沢ですが、アメリカヒドリの特徴と相違するところがあります。




  頭のてっぺんに黒い斑があります。




  ぷっくりほっぺの正面顔。頭の黒斑も少し見えててなんかかわいい♪




  ヒドリガモの♀と行動していました。ペアなのかな?



  クリックで別画像

  ちなみにこちらは4/2に別の水路で撮影したアメリカヒドリ
  越冬を終えてそろそろお別れカモ。




  アメリカヒドリの正面顔もほっぺぷっくり。




別の水路にて。
夕刻、たくさんのカモが泳いでいる中に1羽だけ混じっていたトモエガモ
距離はあったのですが池ではなく水路だったので、今までの中では比較的近くで観察できました♪

  クリックで別画像

  最初は遠かった・・・。クリックは口を開けています。




  目は開いてるけど、嘴を背中に収納して休息中。
  寝ている間にぷかぷかとこちらに流れてきてくれます。起きたら離れていくけど。








  上の休息中の画像と似てるけど、羽繕い中なのです。(笑)


  クリックで別画像

  一番近くに来てくれたシーン。






寝てることが多く何もしてくれなかったけど、比較的近くで見られて嬉しかったです。
翌日にはもう姿が見えませんでした。渡り途中の休息に出会えてラッキーでした♪





  オマケ 

コチドリが早々と農耕地に来ていました。

  クリックで別画像

  3/18、今季初認です。



1羽だけいたホシムクドリ
夏羽に換羽中のようです。

  クリックで別画像

  クリックは鳴いています。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする