NOBUKOのページ。

ひろしとのぶことミー子の日々。

鳴門渦潮観潮クルージング

2007年10月31日 22時37分10秒 | Weblog
脳血管障害による障害者の交流会の 「暖流会」から一泊の旅行へ。

いつもは 片男波や加太海岸から紀淡海峡をへだてて眺めている淡路島へとバスにゆられてやってきた。
大阪湾をまわり 明石海峡大橋をわたり 鳴門渦潮を観るために南あわじ市の伊毘港へ。
着いたところは小さな港。
え!もしかしてこんな小さな船に乗るの?

帆船の観光船を想像していた私はびっくり。
観潮船「ヘリオス号」は私達20名が乗るともう満員という感じの小型船。

船長さんやバスの運転手さんやみんなに車椅子のまま持ち上げてもらってひろしも ようやく乗船  しりごみしていた歩行困難な方たちもみんな助けてもらって乗船

クルージング船が海上へ走り出すと
爽快な 心地よい風を受け 海面の真近 水位に近いところに座っているから波のしぶきがかかるくらいの臨場感でみんなは歓声をあげる。

あっという間に 目の前に鳴門海峡に架かる 大鳴門橋が見えてきた。


船長さんが 鳴門海峡に渦潮が生まれる理由を説明してくださるが 科学オンチの私はわかったようなわからないような・・・・・?

瀬戸内海と紀伊水道の干潮の水位の差がこの鳴門海峡独特の海底の地形と合わさって 渦潮が発生するということ。

海面が白く波立ち渦巻くのが右手 左手と見えはじめる。
真近に音をたてて飛沫をあげて巻く渦潮にまたまた歓声 
大鳴門橋の真下がこんなに渦巻いていたとは。

「このあたりが本流で 水深百メートルあります」 うわー!

干潮差は一日4回毎日繰り返されるという。

目の前の渦潮を観ながらの説明に 自然のおりなす不思議さに驚くとともになんともいえない感動を味わった。

それは  なにかしら不自由な体のみんなが こういう機会でなければ 渦潮観潮のクルージングなんか体験できないゆえの大きな 感動 大きなよろこび にとつながっているように思った。

伊毘港に戻り 乗船の時の緊張もとけみんな笑顔 笑顔。
バスは一路 今宵の宿泊地 神戸へとふたたび明石海峡大橋をわたった。