毎年、年末に、翻訳物のミステリーを一冊買って、お正月休みに読むのが習慣だった。
けれど、去年は、おばあちゃんズが相次いで亡くなって、本を読むどころではなくなった。
ところで土曜日に、丸善で、翻訳物のミステリーを一冊入手した。
ヨハン・テリオンの「冬の灯台が語るとき」
「いろいろな賞を総ナメした、秀逸なミステリー」という帯に惹かれて買ったのだ。ww
日曜の昼過ぎから読み始めた。
止まらなくなった。
結局断続的に読み続け、月曜の午前3時に読了。
面白かった!
ネットで調べると、なんとこれは4部作だという。
「黄昏に眠る秋」に始まり、4つの季節を背景とした本が4冊出ているようだ。
これは読まねばなりませぬ。
勝手に手が動いて、アマゾンでポチってしまう。ww
本が届くまで、なにをしようかな。
そうだ、母がちらし寿司を食べたいと言っていた。
このあいだ、ネットで、「水玉ちらし寿司」というのが流行っているという記事をみたぞ。
(ネットより)
やってみよう!
赤かぶや日野菜、べったら漬けに卵の薄切りなどを、花型で抜いていく。
これがまあ、大変な作業でしたって!ww
(もう当分は、やらない。涙)
菜の花のお浸しに、とこぶしを煮付けたのをちょびっとだけ入れて、母に届ける。
夫の夜ご飯もおなじものだ。ww
今日は久しぶりに、仕事が3コマあった。
こうなると、やっぱり忙しいな、と思うのは、馬鹿ですか?涙
けれど、去年は、おばあちゃんズが相次いで亡くなって、本を読むどころではなくなった。
ところで土曜日に、丸善で、翻訳物のミステリーを一冊入手した。
ヨハン・テリオンの「冬の灯台が語るとき」
「いろいろな賞を総ナメした、秀逸なミステリー」という帯に惹かれて買ったのだ。ww
日曜の昼過ぎから読み始めた。
止まらなくなった。
結局断続的に読み続け、月曜の午前3時に読了。
面白かった!
ネットで調べると、なんとこれは4部作だという。
「黄昏に眠る秋」に始まり、4つの季節を背景とした本が4冊出ているようだ。
これは読まねばなりませぬ。
勝手に手が動いて、アマゾンでポチってしまう。ww
本が届くまで、なにをしようかな。
そうだ、母がちらし寿司を食べたいと言っていた。
このあいだ、ネットで、「水玉ちらし寿司」というのが流行っているという記事をみたぞ。
(ネットより)
やってみよう!
赤かぶや日野菜、べったら漬けに卵の薄切りなどを、花型で抜いていく。
これがまあ、大変な作業でしたって!ww
(もう当分は、やらない。涙)
菜の花のお浸しに、とこぶしを煮付けたのをちょびっとだけ入れて、母に届ける。
夫の夜ご飯もおなじものだ。ww
今日は久しぶりに、仕事が3コマあった。
こうなると、やっぱり忙しいな、と思うのは、馬鹿ですか?涙