goo blog サービス終了のお知らせ 

Soap Maniac

石けんを愛するチエの生活。石けん以外のコトも色々と。

渋皮煮

2005-09-21 08:48:31 | 美味しい物
スーパーで栗を見かけたので早速「渋皮煮」にしてみました。

栗を煮るのは今回で3回目。
梅とか小豆とかもそーだけど
こういう時間のかかる食べ物は何度も何度も作って
やっと自分のモノになるのではないかなーと思います。
なので専業主婦な今は技の蓄積?に時間を費やすぞー
こういうモンがさらっと作れるばーさんになりたいもんだ。

さて、栗。
一晩水に浸けた栗を
渋皮を傷つけないよう気をつけて鬼皮だけむきます。

アク抜きの為にまず重曹を入れて茹でこぼしてから

普通の水で茹でこぼしを水がキレイになるまでやります。
今回は7回やったよん。
途中栗をキレーにお掃除するのをお忘れなく。

お砂糖は栗の分量の半分ぐらい。
前2回はきび砂糖で煮たんだけど、
今回はあっさりした感じにしたかったのでグラニュー糖にしました。
少し足りなかったので栗の分量の40%ぐらいかな。
これを半量入れて1時間弱火で煮てからもう半量入れて
今度は1時間半ぐらい煮ました。

最後に子供の分を取り分けてから
コアントローを入れて爽やかな感じに仕上げました~
去年はきび砂糖&みりんでこっくりした感じだったんだけど
どっちも好きだな。

毎回のコトなんだけど
鬼皮むく時に指切りました。
いい歳なのでそろそろ絆創膏ダラケの指とはおさらばしたいもんだす。

最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそぅ♪ (まる)
2005-09-21 16:08:32
渋皮煮で検索してたどり着きました。

綺麗にできてますね



早速栗を買ってきて作ろうと思います。

また遊びに来させてもらいます
返信する
こんにちは☆ (チエ)
2005-09-22 17:31:04
まるさんこんにちは。

渋皮煮美味しいですよね!

スーパーで栗を見ると

「もう一度作ろうかな・・」と思っちゃいます。



頑張って栗ムキして下さいね~
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。