チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

第69話 納豆屋さん

2007年05月14日 | チエちゃん
 昭和40年代のあの頃、チエちゃんの家には2~3週間に一度、納豆屋のおじさんがやって来ました。

 おじさんは荷台に納豆を入れた箱を載せ、

 なっと、なっと、なっとう~

の元気な売り声とともに、自転車を漕いで街の方からやって来たのです。
 自転車を道路脇に停め、5、6個の納豆を手に持ってチエちゃん家への坂道を上って来ます。荷台の納豆を盗むものなど誰もいなかった時代です。
 おじさんは玄関先に腰掛け、しばらく世間話をした後、代金を受け取って帰って行きます。俳優 斉藤洋介さん似の陽気なおじさんでした。

 当時の納豆は経木に包まれた三角形の形をしていました。
包みを解いて中身を小鉢に入れ、塩、さらに醤油をかけ、グルグルとかき混ぜ、十分に糸を立ててから食べたものです。チエちゃんは納豆が大好きでしたが、今ではもうあの頃の食べ方はしませんね。
添付のタレをかけ、さらっと混ぜる程度が好きですから。

 あの頃は、こんな風に行商にやって来る人がいました。
じじみ売りのおじさんもその一人でした。天秤ばかりとざるに入ったしじみを持ってやって来ました。つまり、計り売りをしたのです。このおじさんは地井武男さんにそっくりだったなあ。

 そして、こうしてやって来た行商さんは、顔馴染みで、チエちゃんの家では決して「今日は要りません」と断ることはありませんでした。持ちつ持たれつの関係と言いますか、売り手もちょうど無くなる頃、食べたいなと思う頃にやって来ましたし、買い手も来てくれるのを楽しみに待っていました。せっかく来てくれたのだから買ってあげようという気持ちもあったのです。

 三角納豆が発砲スチロールの容器に変わってからも、しばらくはおじさんがやって来ましたが、年を取ったせいなのか、行商の時代ではなくなったせいなのか、いつの間にかおじさんと顔を合わせることも無くなりました。

 帰り道は鼻歌を歌いながら、のんびりと帰っていくおじさんでした。


最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう・・・♪ (エー)
2007-05-15 08:06:56
私は、納豆が大好きだったから、キョウギに包まれた大粒のものを食べていました。
ウチは、ふつうにおしょう油で・・・。
近所にお店があったので、行商の人は来ていなかったです。

でも、今でも朝市があるので、早朝、農家のおじさんやおばさんが、新鮮な野菜を持って行商にやってきます。
市価より、めちゃくちゃ安いし、新鮮だし、足の悪い母にはありがたい存在なのです。
返信する
コメントありがとうございます (tombrown)
2007-05-15 08:34:01
4月29日にコメントを頂いていることに本日気が付きました。どうもすいません。最近のトラックバックの意味も分かってない新米ブロガーですので、どうかお許しください。テンプレートによって字の大きさが違うんですね?今度試してみます。そうそう私の子供の頃もよく自転車に乗っていろいろな物を売りに来ていました。中でも記憶に残っているのは、母親に頼まれナベを持ってお豆腐を買いに行かされたことです。
あの独特なラッパの音がすると母親は「早く行かないとお豆腐屋さん行ってしまうよ!」とせかされました。実際もたもたしていて走ってお豆腐屋さんの自転車を追いかけた事もありました。チエさんのブログは懐かしい昔を思い出させてくれますね。時々見に来ますのでよろしくお願いします。
追伸、総合旅行業務取扱管理者試験は実際難しいかもしれませんが、旅行が好きな人なら努力すれば必ず合格します。第二の人生をのんびり旅行代理店でもという方にお勧めの資格ですよ。
返信する
今はとっても好き (さじカン)
2007-05-15 09:48:28
子供の頃、納豆が苦手でした。
おばあちゃん家に行くと必ず出ていた納豆が、どうしても食べられなくて食事時がとても辛かったんですが、ある日「挑戦してみよう!」と納豆を一粒食べてみました。「苦~~い!」初めての一口の感想はこんな感じでした。
おばさんが、「卵をかけると食べられるかもよ」と教えてくれたので、卵の黄身とネギと醤油をかけたところ・・・「あっ食べられる。おいしいかも」
納豆を克服することができました。
その後は、卵をかけなくても美味しく食べることができ、今では納豆大好き人間です。(^^)
ところが昔テレビで、ある有名人で「私は納豆に砂糖をかけて食べる」とか言っていました。
さすがに「それはど~なんだ?」と思っていたのですが、最近また番組でやっていたのが、(たしか名古屋の方に)納豆アイスクリームなるものがあるとか・・・。リポーターがおそるおそる食べてみると、とてもおいしい!と絶賛していました。
本当なんかな~?食べてみたいような、食べたくないような・・・。
返信する
人とのふれあい (グリ)
2007-05-15 16:20:58
ご無沙汰してましたm(__)m

納豆屋さんや豆腐屋さん、しじみ屋さんなど、売り歩く?姿はとても親しみがありますね(*^▽^*)

今ではほとんど・・・全くと言っていいほどみかけないですね。
(・・・私も見たことがないような・・・?)

昔の方が人と人とのふれあいがいっぱいあったのに、時代の流れってなんかせつないです(T_T)
返信する
遅ればせながら (ムーミンパパ)
2007-05-15 22:31:25
トラバの方が先になってしまってすいません。
それにしてもチエちゃんとは同世代感覚がありますね。
ほとんど同じこと書いていて笑っちゃうくらいです。
私も納豆話の続編書こうかなあ。
返信する
行商 (谷やん)
2007-05-16 00:05:34
昔は豆腐屋さんや変わり種では金魚屋さんも行商に来ました。豆腐屋さんのラッパを聞くと母親からボウルを持たされ買いに行った覚えがあります。今は見掛けなくなったなあ。
返信する
みなさま、コメントありがとうございます (チエ)
2007-05-16 05:45:06
昨晩、お返事書こうと張り切っていましたら、ネットが繋がらな~い。
NTT東日本、東北の方は全滅だったらしいです。

何が原因なのでしょう?
というわけで、早起きしてみましたら、復旧していました。よかった~。
返信する
新鮮な野菜 (チエ)
2007-05-16 05:55:11
> エーさん
採れたて野菜の行商は、うれしいですね。
お母様も大助かりでしょう。年を取ると、買い物に行くのもたいへんそうです。
うちの母も、食品移動販売を利用しているようです。
私も納豆は大好きだったので、ご飯にかけずに納豆だけを食べて、よく叱られてました。
返信する
お返事はまた、あとで! (チエ)
2007-05-16 05:58:15
朝ごはん、お弁当の準備で~す
返信する
納豆好きが・・・ (さじカン)
2007-05-16 12:22:15
さじカン家では毎年、自家製の味噌を造っています。
大量の大豆を購入するので、いくらか豆があまります。
そんな時は、豆腐や納豆をつくって食べていますよ。
納豆は温度管理が結構難しくて、苦労しました。
お店で売っている納豆ほど美味しくないのですが、(しかも味噌用に購入した豆なので、かなり粒の大きい納豆
に・・・)
糸もしっかり引いて、それなりに美味しい納豆ができます。
返信する

コメントを投稿