LE REGARD D'ALAIN DELON

アラン・ドロンさんの魅力を探ります。

LE CERCLE ROUGE

2009-03-08 | Dossiers de Presse
『仁義』の日本公開時のパンフレットです。

『リスボン特急』のそれと比べますと全体的な印象が少し荒削りで、
写真の配置やサイズにもう少し工夫が欲しかったなと感じます。

しかしながら掲載されている2つの解説文の内容は非常に充実しています。

その中でも「男らしい男の心情的連帯の典型 品田雄吉」の内容を今回はご紹介します。

ここではこの作品に登場する「男」たちの性質について、
アメリカのハードボイルド映画における登場人物の
口数の少なさや行動の迅速さを兼ね備えているものの
彼らにある欲望全肯定の傾向を否定し、
日本人の持つストイックさをそこに統合させることにより
メルビル自身の「男」のイメージをつくりあげようとしている、
と指摘しています。

またメルビルがギャング映画に執着するのは、
それが男の行動を純粋に追及しうるもっとも適切なジャンルだからに他ならない、
と書いています。

さらには“イブ・モンタンが射撃に心をうちこんで、アル中から立ち直り、
男同士の心意気に命を捨てる、というのも、
ひとつの技術が人生の“道”につながる日本的な発想を感じさせて面白い。”
という素晴らしい着眼点での指摘もあります。

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JOURS DE FRANCE NO,1369 AV... | TOP | EN BUENOS AIRES »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
地味な作りでした (ジュリアン)
2009-03-08 22:13:18
『仁義』のパンフレットは確かに荒削り、地味な作りですね。作品自体が静かに展開していくんでこういった形になっちゃうんでしょうか。表紙の2ショットはいつ見ても素晴らしいデザインだと思います。
返信する
表紙のデザイン (チェイサー)
2009-03-09 18:51:40
ジュリアン様が仰るように二人の顔のショットはいずれもベストのものですね。
日本ですとこのようにドロンさんとモンタンの2枚看板ですが、
本国フランスでのポスター・デザインはそこにブールヴィルが加わっています。
この辺りに2国での人気の違いがわかります。


返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Dossiers de Presse