LE REGARD D'ALAIN DELON

アラン・ドロンさんの魅力を探ります。

UN FLIC (2)

2012-04-18 | THE 70'S CINEMA
主演スターと、監督との間にいくつかの意見の衝突があったにもかかわらず、
『リスボン特急』は究極のメルビル映画であることに変わりはなかった。
残念ながら撮影終了直後にメルヴィルは亡くなってしまったが。

『リスボン特急』の原題「あるデカ」: このタイトルはプロジェクトの独創性を表している。
今回初めて、メルビルはカメラを警官に向けている。
また、アラン・ドロンは、初めて法律を守る側の人間を演じている。
そして彼は非常に魅力的な警官となっている。

メルビルはすでに自身が監督する犯罪映画を悲劇の領域にまで発展させてきていた。
『サムライ』と『仁義』において、スター(=アラン・ドロン)は氷のように冷たく、
また名誉というものに導かれた絶望的な無法者をくっきりと描き出していた。
メルヴィルがドロンに対して行った要求や、厳しい態度、あるいはビジョンといったものを通じて、
ドロンはメルヴィルが自分の二人の師匠であるヴィスコンティやクレマンと同じレベルであると感じていた。

1971年の初頭、ステットソン帽を被った男(=メルヴィル)は彼の新規プロジェクト"Nuit sur la cité"について俳優(=ドロン)に初めて話した。
そして彼に対して警官を演じたいか、それとも犯罪者を演じたいか選択する余地を与えた。
ドロンにとって当時はまだ自分がギャングスターとして有名だったので、刑事を演じるというのは彼にとっても挑戦であった。
ただし彼はまだそのときエドワード・コールマン刑事の役が最終的には脇役的なものになることを知らされてはいなかった。

にもかかわらずアラン・ドロンは刑事の役に目を付けた。
「私は、警官役の方を選んだんだ。またいつものギャング役を演じることによって非難されることのないよう、体制側の役を選んだのさ。」
この劇的な逆転はあったものの「警官であれギャングであれ、名前が違うだけ」で、
とにかく「サムライ」との区別をつけるためアランドロンは体重を五キロ増やして自身のキャラクターを物語に同化させたのだ。

ギャングの役を演じる俳優は、メルヴィルがアメリカのハリウッドからリチャードクレンナを呼び寄せた。
彼が『暗くなるまで待って』においてオードリーヘップバーン演じる盲目の女性を襲う悪役を演じたことが監督の目にとまっていたのだ。

またこの作品の新しい要素として、トリュフォーの“突然炎のごとく”のヒロインのような極めて重要な役柄の女性が存在した。
その女性とは彼の妻のフローで、彼女が頑なに女性を拒絶しようとする夫の世界を批判する、というアイデアがメルビルの頭の中に浮かんだのだ。

メルヴィルはこう告白する。
“私はエロチックな映画が嫌いで、本能的に女性の役の存在に考えさせられてしまうんだ。
私は『リスボン特急』の中で、こういう自分の考え方に対して戦った。
そして私は最終的にカトリーヌ・ドヌーブ演じる役を核としてその周囲で全ての物語が構成されていくようにしたんだ。" 

他のキャストについては、メルビルはフランスの映画からポール・クローシェやアンドレ・プッス 、
イタリアからリッカルド・クッチョーラ(彼はドロンとは『ボルサリーノ2』で共演している。)、
そしてアメリカからはマイケルコンラッドがメルヴィルによって集められた。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------


Malgré quelques petites dissensions entre la star et son metteur en scène,
UN FLIC n'en reste pas moins une œuvre remarquable et d'autant plus émouvante qu'elle demeure l'ultime film de Melville, décédé peu après la sortie.

Un Flic :  le titre stigmatise l'originalité du projet.
Pour la première fois, Melville centre sa caméra sur un policier.
Pour la première fois aussi, Alain Delon va interpréter un représentant de la loi.
Lui qui a si souvent interprété de séduisantes canailles devient un flic,

Melville déjà l'avait fait changer de registre en tirant sa criminalité vers la tragédie.
Dans Le Samouraï ou Le Cercle Rouge, la star campait des hors-la-loi froids et désespérés, allant à leur perte animée par un sens certain de l'honneur.
L'exigence, la rigueur et la vision melvillienne ont bluffé Delon en ces deux occasions, au point qu'il cite son nouveau pygmalion au même rang que ses maîtres Visconti ou Clément.

Quand, au début de l'année 1971, l'homme au Stetson évoque pour la première fois son nouveau projet
-alors baptisé Nuit sur la cité -à l'acteur il lui laisse pourtant le choix :veut-il interpréter un flic ou un voyou ? 
Il ne cache pas que pour lui aussi, célèbre pour ses portraits de gangsters en gabardine, axer le récit sur la police est un défi. 
On ne sait pas si le role du commissaire Édouard Coleman est alors aussi discret que dans le montage final.

Toujours est-il que c'est celui sur lequel Alain Delon jette son dévolu.
“J'ai choisi le flic pour que l'on ne m'accuse pas, une fois de plus, de jouer toujours les gouapes ou les voyous. 
Cette fois-ci, je suis de l'autre côté de la barricade'.”
Et de balayer l'ajustement dramatique occasionné par ce revirement : “flic ou gangster, seule l'appellation change.” 
En tout cas, afin de marquer clairement la distinction avec le Samouraï, Alain Delon se leste de cinq kilos supplémentaires, histoire de donner de l'étoffe au personnage.

Pour tenir le rôle du voyou, cet amoureux d'Hollywood qu'est Melville fait appel à l'Américain Richard Crenna,
alors auréolé de sa performance de méchant dans Seule dans la nuit où il persécutait une jeune aveugle jouée par Audrey Hepburn.

Un des éléments inédits est aussi la présence d'un rôle féminin tout à fait crucial, censé apporter à ce polar un élément à la ≪Jules et Jim ».
C'est sa femme, Flo, qui lui en avait soufflé l'idée en fustigeant la tenace misogynie de l'univers de son mari à la lecture du scenario.
“Cela tient, confie-t-il alors, à ce que je déteste le cinéma érotique et qu'instinctivement la présence d'une femme m'y fait penser.
J'ai lutté contre cette réaction dans Un Flic et j 'ai au demier moment glissé le rôle de Catherine Deneuve autour de laquelle finalement toute l'histoire s'organise'.”

Pour le reste de la distribution, Melville sollicite des valeurs sûres du cinema français (Paul Crauchet André Pousse),
italien (Riccardo Cucciolla que Delon recroisera sur Borsalino & co) et américain (Michael Conrad).

--------------------------------------------------------------------------------------------------

ドロンさんが初めて刑事役に取り組んだ『リスボン特急』のフランス版DVDのライナーノーツの一部です。

すでにご存知の方も多い情報ですが、ここでドロンさんは体重を5キロ増やして撮影に臨んだことが書かれています。
近年のテレビドラマ『アラン・ドロンの刑事物語』でもドロンさんはウェイトを増やしていましたが
このときの役作りのことがひょっとして頭にあったのでしょうか。

結局この作品での自分の役柄の処遇について不満を持ち、ドロンさんはメルヴィル監督との決別を迎えることになるわけですが、
そのあたりのエピソードについては、また別の機会でご紹介したいと思います。

Un flic (1972)
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Jours de France No1326 Du 3... | TOP | 10:30 P.M. Summer »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | THE 70'S CINEMA