ちゃみおか発

鉄道写真を中心に模型工作や旅行の記録を紹介します。

【鉄道写真】高山線の上り普通列車~懐かしのキハ58系(17)~

2012年07月31日 | JR西日本


(富山駅1番線ホームで発車を待つ高山本線の上り普通列車)

〔 キハ28 2360 : 844D 高山本線 富山 〕

2010年12月15日の撮影である。

最後のキハ58系定期列車を撮影するため、同列車に乗って沿線に出ることにした。
生憎の空模様で、終焉を間近に控えているにも拘らず、撮影者は殆どいない。


(定期列車としては最後になった高山本線のキハ58系)

〔 キハ58 477 : 844D 高山本線 富山 〕

アイドリングのエンジン音を響かせて、静かに発車のときを待っていた。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】最後のキハ58系~懐かしのキハ58系(16)~

2012年07月30日 | JR西日本


(定期列車としては最後になった高山本線のキハ58系)

〔 キハ58 477 + キハ28 2360 : 844D 高山本線 富山 〕

2010年12月15日の撮影である。

キハ58系の定期列車としては、最後まで残ったJR西日本のキハ58系である。
高山本線の、それも富山と越中八尾間の僅かな距離だけの運用が終焉の地となった。

冬の早朝、まだ暗い富山駅のホームで発車を待つ上り列車を対向のプラットホームから見た。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】飯山線「おもいでの急行野沢」(3)~懐かしのキハ58系(15)~

2012年07月29日 | JR東日本


(キハ58系が遠ざかってゆく)

〔 キハ58 1022 + キハ28 2371 : 9113D「おもいでの急行野沢」 飯山線 信濃白鳥-平滝 〕

2009年11月15日の撮影である。

秋色の景色の中、綺麗な曲線に乗ってキハ58系の臨時列車は消えていった。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】飯山線「おもいでの急行野沢」(2)~懐かしのキハ58系(14)~

2012年07月28日 | JR東日本


(キハ58系臨時列車を後追いで撮影)

〔 キハ58 1022 + キハ28 2371 : 9113D「おもいでの急行野沢」 飯山線 信濃白鳥-平滝 〕

2009年11月15日の撮影である。

目の前を通過した列車を振り向いて撮影した。
後追いは、正面に日が当たっている。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】飯山線「おもいでの急行野沢」(1)~懐かしのキハ58系(13)~

2012年07月27日 | JR東日本


(飯山線を走るキハ58系臨時列車)

〔 キハ58 1022 + キハ28 2371 : 9113D「おもいでの急行野沢」 飯山線 信濃白鳥-平滝 〕

2009年11月15日の撮影である。

連写した撮影から、以前公開したものとは別のカットをご覧に入れよう。
JR東日本の国鉄色キハ58系は、晩年は臨時列車として各線で運転されたが、撮影したのはこのときだけであった。


〔 キハ58 1022 + キハ28 2371 : 9113D「おもいでの急行野沢」 飯山線 信濃白鳥-平滝 〕

フィルムカメラだけを使用していた頃で、連写で何枚も撮るのは懐には優しくないが、貴重な記録になると思えば踏ん切りがつくものである。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】盛岡駅のキハ58パノラミックウィンドウ~懐かしのキハ58系(12)~

2012年07月26日 | JR東日本


(盛岡駅に到着した普通列車)

〔 キハ58 1506 : 列車番号未確認 東北本線 盛岡 〕

2000年前後の撮影であるが、詳細は不明である。
安比高原にスキーに出掛けたときのもので、東北新幹線は盛岡以北は未開業だった。
E2系が走っていたので、秋田新幹線は開業していた時分であり、その辺りから2000年前後と推定できる。

単にフィルムの整理が悪いだけの話である。

写真は、以前にも公開したものだが、より大きな画像で再掲したものである。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】雨どい位置の低いキロ28~懐かしのキハ58系(11)~

2012年07月25日 | JR西日本


(梅小路で休むキロ28)

〔 キロ28 2511 : 山陰本線 梅小路 〕

梅小路蒸気機関車館から見たキハ58系である。

キハ58系の雨どいは、張り上げ式の屋根に合わせて高い位置についているのが一般的であるが、キロ28の後期車の中には、雨どい位置の低いものがあった。
電車列車に連結されていても、違和感のない姿である。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】キハ58系グリーン車キロ28~懐かしのキハ58系(10)~

2012年07月24日 | JR西日本


(キハ58系のグリーン車キロ28)

〔 キロ28 2307 : 列車番号未確認 「丹後」 山陰本線 京都 〕

急行「丹後」にはグリーン車も連結されていた。
6両編成と短めだが、やはりグリーン車があると急行列車らしくなる。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道写真】キハ58系6連の急行「丹後」~懐かしのキハ58系(9)~

2012年07月23日 | JR西日本


(キハ58系の急行列車)

〔 キハ28 2087他 : 列車番号未確認 「丹後」 山陰本線 京都 〕

京都旅行の際に撮影したものである。
詳細な撮影日は不明だが、1990年代中ごろと思われる。

山陰本線のホームで発車を待つ急行「丹後」である。
同じホームの向かい側もキハ58系の列車が停車している。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


【鉄道資料】今月の鉄道書籍(「光り輝く特急「とき」の時代」)~久し振りに写真集を購入~

2012年07月22日 | 鉄道資料

「光り輝く特急「とき」の時代」


(181系特急「とき」が表紙の写真集)


最近は写真集をあまり見なくなったような気がする。
デジタルカメラが普及して、ネット上には素人撮影の数多の画像が氾濫し、写真集の価値観が変わってきたのも一因ではないだろうか。
かくいう管理人も、ネットに画像を垂れ流す素人の一人である訳だが。

それはさておき、昔の写真はやはり良い。

デジタルになって、少しぐらい暗い条件でもピントのシャープな走行写真が撮影できるようになった。
いや、夜間でも駅構内くらいの明るさがあれば何とかなる。
高速シャッターも普及して、新幹線もピタリと止まる。

しかし、フィルム時代の方が美しく見える。
それは気のせいなのだろうか。

幼少時からその殆どを高崎線沿線で過ごした管理人は、特急「とき」には馴染みがある。
初めて撮った鉄道写真(駅撮りではあるが)は、181系特急「とき」だった。
小学生のころ、線路端で行き交う列車を飽くことなく眺めていたので、上越線直通の485系特急「いなほ」「はくたか」や165系急行「佐渡」、EF58、EF15、EF65PF牽引の客貨車もまぶたの裏に焼きついている。

この写真集のページを繰っていると、あの頃の情景が甦るのである。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
クリックをお願いします

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村